ブログ

【短期間で成績upしてMARCHを目指そう】化学の勉強法をご紹介!!今の期間に出来ること

【短期間で成績upしてMARCHを目指そう】化学の勉強法をご紹介!!今の期間に出来ること

こんにちは!

武田塾神保町校です。

 

今回も理系の皆様に向けての記事になっています。是非、理科の成績を上げる参考にしてください。

前回、物理についてご紹介したので、今回は化学をpick upしていきます!!生物・社会系も今後紹介予定です!前回記事はコチラ↓↓

【短期間で成績upしてMARCHを目指そう】物理を短期間で出来るようになるコツ

 

お家で勉強して化学の成績をガンガン伸ばしましょう!!

science

 

化学の勉強内容

高校化学は大きく分けて3分野に分かれます。

化学全般に言えることですが、原子・分子などは目に見えるものではないので、自分で頭の中でイメージを作って勉強を進めることが重要になります。参考書では図を使ってイメージしやすいように書かれているものが多いです。

では、まずはどんな勉強内容になるのか、ご紹介致します。

理論化学

基本的な理論を勉強する分野になっていて、化学を幅広く勉強するための基礎知識・考え方・計算などを学習する範囲です。化学の最初に学習する範囲でもありますが、他分野を勉強するためにも重要な範囲となっています。

無機化学

圧倒的に暗記要素が強いのがこの無機化学になり、覚える量がかなり多いので苦戦する人も多いです。有機化学もあるので、勉強のバランスがとても重要です。

具体的には非金属元素、金属元素の性質、反応、特徴などが範囲になります。

有機化学

暗記要素と思考要素のどちらも持ち合わせているのがこの有機化学です。入試にもよく出題されますが、無機化学のように暗記だけで解決できないことが多い分野になっています。

具体的には脂肪族化合物、芳香族化合物、天然有機化合物と合成高分子化合物の反応、製法、特徴などが範囲になります。

勉強の開始は「理論化学」から

化学は3分野に分かれることを上記しましたが、やはり理論化学から始めるようにしましょう。

無機・有機化学を勉強する上でも必要な内容が理論化学には含まれています。

 

具体的に理論化学の範囲は、以下の内容が含まれます。

周期表・元素の分類、化学結合、物質量の計算、物質の状態、物質の三態・状態変化

酸化・還元、化学反応、電池と電気分解、化学平衡

 

まずは「基本的な内容」を暗記することから始まりますが、この「基本的な内容」の量が多いので、化学を嫌いになる人は多いかもしれません。

それでも生物や物理と比べて、化学の方が好き・受験科目として使う場合は、↓↓で紹介する参考書などを使って勉強してみてください!

☆オススメ参考書☆

宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学、無機化学、有機化学

リードLightノート 化学

鎌田の理論化学の講義 改訂版|福間の無機化学の講義 四訂版|鎌田の有機化学の講義 四訂版

今の期間で出来ること!

今の時期にどれか一つの分野でも完璧にしておくのが重要です。

お家で勉強する期間(外出自粛期間)を3週間とした場合の計画をご紹介致します。

●まずほぼ初学者の人は…

3週間ある程度の勉強時間(2~3時間)が取れるのであれば、理論化学を一通り学習することが出来ます。参考書は上記したものなどを使用してこの期間に理論化学の基礎を勉強しましょう!

応用問題などに無理に手をつけなくても良いので、一通り網羅できるように計画を立ててみてください。数学・英語などの勉強もあると思うので、有機・無機は後回しでも構いませんが、計画的に進めましょう。

●浪人生など一通り勉強している人は…

ある程度勉強が進んでいる人は、薄い問題集や今までやり込んできた参考書を使って、一通り全分野復習しましょう。3週間と仮定すると、1週間1分野ですね。とにかく一通り復習して完璧にしてから応用問題、次のレベルの参考書に着手するようにしましょう。

ただし、無機・有機化学は網羅性が高い参考書を最初から使っている場合、完璧を追いかけすぎると、参考書が1周出来ないことも多いと思います。

ある程度仕上がったところで、センター試験(共通試験)や日大レベルの過去問を一度解いてみましょう!→一度解いて出来なかった部分を参考書に戻って復習し、参考書の完成度を上げていくのがおススメです。

とはいえ優先科目は英語・数学

上記で色々と説明しましたが、それでも重要科目は英語・数学です。

この2教科の基礎が全然出来ていないのに、理科に力を入れるのはおススメできません。

 

特に数学は数学Ⅲまで勉強する必要があるので、膨大な勉強時間が必要になります。

今のうちに進めておかないと、直前で間に合わないという事態に陥ります。

英語は理系科目に比べて積み重ねが重要な科目で、一気に成績は上がりません。

今のうちからコツコツやっていかないと入試で点数は取れません!!

逆に理科は、あくまで上記の2科目と比べてですが、まだ短期間での成績upが見込める科目です。

基礎が完成するまでは英語・数学を頑張りましょう!!

 

今回のテーマは「化学」でした。生物・社会系も今後紹介予定です!

 

武田塾神保町校では無料受験相談受付中!!

是非一度お問い合わせください!!

無料受験相談

神保町校 2020年合格体験記

【神保町校2020合格体験記①】理系科目を5月からスタートして防衛大学校理工学専攻に逆転合格!髙橋夏希さん

【神保町校2020合格体験記②】高2からの受験勉強で苦手な英語を克服!!早稲田大学創造理工学部に合格!!

【神保町校2020合格体験記③】学校の定期試験との両立も完璧に進め、明治大学文学部に合格!!

神保町校 2019年合格体験記紹介

【神保町校2019年合格報告①】推薦で東海大学海洋学部海洋生物学科合格!!!

【神保町校2019合格体験記①】偏差値40から青山学院大学に逆転合格!菊地絵里加さん(現役生)

【神保町校2019合格体験記②】夏入塾!大学付属高から中央大学に逆転合格!福山昌貴くん(現役生)

【神保町校2019合格体験記③】現役時全滅から立命館大学法学部に逆転合格!抦﨑瑠花さん(既卒生)

【神保町校2019合格体験記④】秋からの入塾で立教大学法学部に逆転合格!増渕優太くん(既卒生)

【神保町校2019合格体験記⑤】!現役時、東海大学・日本大学不合格からの逆転合格!大山貴之くん(既卒生)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる