ブログ

これから受験勉強を始める君へ~受験日までの道のり~

「部活も終わったし、受験勉強を始めないといけないな」

みちのり

 

武田塾拝島校 校舎長の千葉です。

高3生の今の時期、部活も引退し、あとは受験へ向けてひた走る方が多いと思います。
そんな中

「これから始めないといけないことは分かっているけど、何すればいいんだろう?」

とも思っているのではないでしょうか。さて、何をすればいいんでしょうか。

 

まずは時間がかかる教科の基礎固めから

時間がかかる教科、さぁ、なんでしょうか!

1.英語
2.数学
3.国語
4.社会
5.理科

ドゥルルルルルルルルル……バン!

1.英語 2.数学 3.国語です!

特に英語と数学ですね。

これは覚えることも多ければ練習が必要だったり、ほかの答えがなぜ違うのか完璧に理解する必要がありますので、ここから始めましょう!

ちなみに理科と社会は夏終わってからでも間に合います!(国公立志望の方は別途ご相談ください)

 

具体的になにするの?

「いや、時間がかかるのわかるし、必要なのわかるけど、やれって言われてもさぁ…」

そうね、わかるよ。うん。今までやったことないことだもんね。じゃー具体的にお話ししていきます!

 

基本:英語3時間 数学3時間

それぞれの得手不得手があると思いますし、数学が必要ない人は国語に置き換えてください。

英語:「単語暗記」「文法習得」にそれぞれ1.5時間ずつ

数学:「基本的な問題が100%解けるようにする」に3時間

かけましょう。もちろん各々取れる時間は違いますから、あくまで目安で。

英語が得意な人は英語2時間 数学3~4時間(+国語1時間)や、数学が得意な人は英語3~4時間 数学2時間(+国語1時間)などそれぞれに合った時間を設定して下さい。

それぞれのやり方は過去にブログでアップしていますので、参考にしてください。
英語⇒ここをクリック 数学⇒ここをクリック ここもクリック

 

英語か数学かどちらか時間が削れるようであれば国語も積極的にやっていきましょう。

英語は単語・文法が終わったら、「構文解釈」(入門英文解釈の技術70など)に進み、1文を完璧に読めるようにしましょう。その後、長文読解演習(”英語長文レベル別問題集4中級編” や ”やっておきたい英語長文300”など )に進みます。

数学は計算演習も問題理解も終えたらテーマ別になっていないランダム出題の問題集で実践力をつけましょう

英語・数学・国語がある程度(基礎レベル)できるようになったら理科や社会にも手を付けていきます。

こちらは書ききれませんので、武田塾チャンネルをご覧いただくか、個別に聞いていただけると幸いです。

 

 

赤本はいつやるの?

今はインプットの時期です。蓄えるのです。磨き上げるのです。

それが概ねできたら初めて手を付けましょう。今やってもしょうがないのです。(ただし、現在の力との差を確認するにはちょうどいいツールです。)

 

 

自分の時間配分や、どこから手を付けていいかわからないなど、不安なことがあったらいつでも相談してくださいね。

 

 

参考書を使って逆転合格!
医学部受験を経験した校舎長 千葉が無料で相談に乗ります!

 

image1 (16)

高校時代・浪人時代に武田塾があったらどんなに良かったか…。

そう常々思っている校舎長千葉が「どうやったら半年でGMARCHに合格できるのか」「どうやったら早慶に最短で合格できるのか」を無料でアドバイスします。

大学合格後の人生さえ豊かにする最強の勉強法を無料で教えちゃいます!

 

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

拝島校(042-500-8151)まで直接お電話ください!

無料受験相談

拝島校の校舎長ってどんな人?⇒こちら
拝島校ってどんなところ?⇒こちら

講師紹介その1”法政大学 経済学部 中島先生”⇒こちら
講師紹介その2”法政大学 社会学部 澤井先生”⇒こちら
講師紹介その3”東京工業大学 理学院 S・O先生”⇒こちら
講師紹介その4”明治大学 理工学部K・K先生”⇒こちら

TEL:042-500-8151
武田塾拝島校のHP⇒こちら
武田塾拝島校公式ツイッター⇒こちら
無料受験相談のお申込み⇒こちら

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる