ブログ

【確実に成績が伸びる】英語長文の勉強法10選を紹介!

みなさん、こんにちは。

古市駅から徒歩30秒!

武田塾古市校です!

 

今回は、合格する英語長文の勉強法10選を紹介します!

 

実は、多くの受験生が合格するために必要な正しい長文の勉強ができていません…

 

今回紹介する合格するために重要な英語長文の勉強法を実践して合格を掴みましょう!

解き方復習方法をパート別に分けて10個紹介します。

 

 

解き方4選

①時間を計って解く

長文の勉強を始めたてのときは

「今の実力では解けないから時間を無制限で解きたい!」

と思うかもしれませんが、原則「時間を計らない」というのは無しだと思ってください。

 

参考書に書いてある目標時間を超えてしまったとしても

今の自分のスピード感を知るきっかけになるはずです。

 

できない問題を考えすぎて、勉強時間を間延びさせるよりも

制限時間内に解くことを考えながら取り組むことで、

今の自分に足りない課題が見えてくるきっかけにもなります!

 

まず解き方のステップ1として、タイマーの設定を心がけましょう。

時間を忘れてしまった人のイラスト(女性)

②最後まで問題を解く

ステップ1でタイムオーバーしたとしても、まだ解答は見ずにしっかり解き切りましょう!

問題を終わらせるためにも最後まで集中して解くことが大切です。

 

まだ英語長文の勉強を始めたばかりの人は、制限時間内にスラスラと解くことは

ほとんど無理に等しいと思っていて大丈夫です。

最初は、解く速さよりも「正確に読むこと」を優先しましょう。

 

時間が足りずに勘で解いてそのまま解答や解説を見ても

そこで得られるものはほとんどありません。

 

自分なりに文章を読める範囲で読むことと、解答をしっかり推測する

このプロセスこそが大切になります。

 

あまりにも英語長文が読めない人は

英単語・英文法・英文解釈の勉強の見直し

自分の参考書のレベルの確認を、今一度行ってみてください。

 

③解答だけ見る

参考書や模試では「解答」と「解説」のパートは分かれていることが多いので

まずは、解答」だけ見て「解説」は見ないようにしましょう!

 

間違っていた場合、「どうして?」とすぐ解説を読みたくなりますが

どうして間違えていたのか、正しい解答になる根拠は何か、

解説を自分で作ってみることから始めましょう。

 

解説を見る前に、自分の解答と向き合い、解答根拠を推測し考える癖をつけましょう!

 

④解説を見る

自分の解答根拠と解説を照らし合わせて、正しいプロセスで解答ができたか確認しましょう!

 

ただ、解説を見る際に気を付けてほしいのが

解説だけをダラダラ読むのではなく、本文と設問と解説をセットで読みましょう。

 

これは現代文などの読解問題全般にも言えるので、「解説の読み方」として覚えておきましょう。

 

復習方法6選

①語彙の復習

復習のときに改めて英語長文を読み、単語の意味が言えるかどうか漏れがないように確認しましょう。

 

復習の基本は、普段使っている単語帳や熟語帳の中に忘れているものがないかの確認です。

自分の単語帳で、理解できなかった単語の意味を再確認して

定着度を深め、長文問題に活かしましょう!

 

更にここで注意点として、もし長文をやる過程で、1行に2、3個わからない単語が出てくるなど

あまりにも知らない単語が多すぎる場合は、一度長文問題をストップしてください。

その場合、今は長文に入るよりも先に単語を覚えるタイミングであるサインです!

まずは土台作りから始めましょう。

 

②精読の確認

精読というのは、一文一文を正確に訳すことです。

下線和訳のある文章はしっかり確認してても、設問以外の文章の確認を怠ると

それは精読できているとは言えません。

 

長文では、設問に絡んでいない部分も全体の意味を掴むうえで必要な情報になります。

自分に足りない要素を発見するためにも

設問以外の文章も解釈できるようになりましょう!

 

精読の確認ができる参考書として

『関正生のThe Rules 英語長文問題集』シリーズでは

全文に解釈が振ってあるうえに、構文のポイントも押さえられます。

 

雑に英語を勉強していると、構文のチェックも怠りがちです。

解けなかった構文は復習して、一文一文を読み解く力を習得しましょう!

勉強のイラスト「テスト勉強・女の子」

③内容を理解する

精読では、英文1つ1つを細かく見ていきましたが

内容理解では、文章全体として「何が言いたいのか」を読み解き、

どんな論理構成なのかを理解する作業になります。

 

目の前の英文を訳すことに夢中になっていると、今まで読んだ英文のことについて

すぐに忘れてしまい、結局何が言いたかったのかわからなくなってしまいがちです。

パラグラフの内容を忘れないためにも、

パラグラフごとにメモを書き残して全体を把握しやすくしておきましょう。

 

内容整理が苦手な人は、強化のためにも

解答の際も、復習の際にも、段落ごとに要約して、徹底的に攻略していきましょう。

 

④解答根拠

長文問題では、「読む力」に加えて解く力も当然必要になります。

 

設問でどのように問われていてその根拠は本文中のどこにあり

どのように選択肢や設問の解答を導き出したのか

 

このプロセスがハッキリしているか、確認してみてください。

 

特に選択問題では、なんとなく答えても正解する可能性があるため

正答の根拠を具体的に指し示すことのできるようになりましょう。

 

「段落のこの辺から読み取りました…」では、まだ正確ではありません。

不正解の選択肢の理由までハッキリと指し示すことができるまでこだわりましょう。

 

⑤音読

音読の復習は、特にやる人とやらない人で分かれますが、

音読とは、今までの4ステップすべてを行ったうえで

最後にもう一度英語長文に向き合う時間になります。

 

もちろん、音読の復習をしなくても長文の実力が伸びる人もいますが

音読の復習をしている人の伸び幅は圧倒的に大きいです。

 

入試の長文において大きな壁になる「時間制限」も、

音読で英語の文章をスピーディーに読む力をつけておけば

かなり早いうちから余裕を持って対処することができるようになりますよ!

 

「解答プロセスを理解しているから、同じ文章を読んでも意味ない」

と考える人もいるかもしれませんが、スポーツと同じで、

正しいフォーム」を「繰り返し」練習することでやっと実践で使うことができます。

 

これまでの勉強を確実に習得し、自分に落とし込むまで繰り返し音読しましょう!

音読をしている子供のイラスト

⑥解き直す

「英語長文を2回も解く必要があるのか?」については既にお話しした通りです。

今までの復習全てを実践に活かせるかどうか、解き直すことで確認する意味があります。

 

また、2回目であっても満点を取るのが難しいのが長文問題です。

1冊目の参考書で苦戦しても落ち込まないでください!

『関正生のThe Rules 英語長文問題集1・2』

『関正生の英語長文ポラリス』

など3冊ほど使って

今までの10個のポイントをしっかり押さえていけば、着実に勉強の質が上がります。

 

まとめ

同じ量の参考書を解いても、直前期に実力の差が開く背景には

勉強の質の差があります。

 

正しい勉強方法で、他の受験生より上の到達点を目指しましょう。

 

今回紹介した勉強方法を詳しく説明している動画はこちら

 

古市校ブログまとめ

古市校について

武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!

高3・浪人生向け

あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?
【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事
【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法

【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説‼︎

高1・高2生向け

【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!
【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!
【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!

大学情報・受験情報

大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて
【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!
【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について
【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!
神戸大学に合格したい方必見!夏の合格戦略!共通試験攻略のコツ!!

 

勉強法全般

【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!
集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 
一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!
リスニングの点を上げたい人必見!英語を聞き取れるオススメ勉強法!
【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!

 

【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!

武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾古市校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 0800-825-7995
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30

武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる