ブログ

神戸大学に合格したい方必見!夏の合格戦略!共通試験攻略のコツ!!

 

こんにちは!武田塾古市校、講師のMです!

 

初のブログ投稿は私の通っている大学、

 

神戸大学

 

について書いていきたいと思います。

Kobe University Rokkodai Main Building.JPG
0-0t - 0-0t, CC 表示-継承 3.0, リンクによる

 

 

神戸大学について

神戸大学は兵庫県神戸市にある日本の国立大学です。

 

旧帝国大学に並ぶとされる難関大学で、共通試験の重要性が非常に高い大学です。

 

今回は、武田塾の講師が実際に受験し、合格した体験記と共にお話ししていきます!

 

神戸大学の受験攻略ポイント!!

神戸大学の受験を考える受験生の皆さんは、同じ関西圏にある京都大学、大阪大学や大阪公立大学、関関同立と呼ばれる私立大学の受験も考えている方も多いのではないでしょうか?

近畿圏の大学と比較して、神戸大学の入試は、二次試験の配点割合が小さい傾向があり、

非常に共通試験が重要な入試であると言えます!!


english_writing

更に、前期日程の二次試験では、先ほど例に挙げた京都大学、大阪大学や大阪公立大学、関関同立と比べて癖の少ない問題を多く出題する傾向があるといわれています。

つまり、

 

共通試験での得点率が、合格に直結する入試形態である!!

 

といえるのです。

 

また、共通試験での得点を重視する「逃げ切り型」と呼ばれる受験戦略は、併願で受ける推薦受験や中期後期、私立大学への合格もしやすくなる、お得な受験戦略です!

 

共通試験で高得点を取るコツは読解力にあり!

共通試験とは、令和令3 年度からこれまでの大学入試センター試験に代わり、大学入学試験として取り入れられた試験です。

これまでのセンター試験と比べてどのような点が変更されたかを解説します。

共通テストの解答方法はセンター試験同様「マーク式」のみですが、思考力・判断力・読解力等を一層重視した評価ができるよう、作問や出題形式が見直され、全体的に知識や解法の暗記のみで解答できるような問題は減少しました。

 

センター試験に比べ、解答マーク数が減少した科目が多く、全科目でグラフ、地図、写真、文章など読み取る資料の分量が増加しました。そして、

より理解の質が問われ、「思考力」「判断力求められる問題が出題される試験となりました。

 

筆者自身の受験経験でも大きく感じたことは、

教科ごとの知識ややり方を身に着けるという意識よりも、

 

全教科で共通して問われる思考力・判断力・読解力を磨くこと

 

が合格への近道であるということです。

そして、これらの力は受け身の勉強では決して身につきません。

自らの力で問題文を読み、選択肢を検討するのですから、自分自身の力を磨くことが何より重要なのです。

study_wakaru_girl

筆者は現役生時代、本番と同じ試験時間、時刻の実戦形式で共通試験想定問題を実施し、

 

その日のうちに自己採点&間違えた問題の復習、理解をする

 

という勉強法を行っていました。

 

それを 2日で1セット、9科目を2ヶ月間 繰り返しました。

最初のうちは間違えた問題の量も多く、夜遅くまで復習が終わらない状況が続きましたが、

思考力・判断力・読解力が身につくと、どんどん復習にかかる時間が減っていきます!

 

自学自習を実践する上で非常に重要なことなのですが、

自分に課せられたタスクを処理する力が上がっていることが実感できると大きな達成感を得られますし、

同じ勉強にかかる時間も減るのです。

しかし、筆者の自学自習というのは完全に0から勉強のプロセスを立てたのではありません。

私は大学受験が初めてであり、知識も経験も持ち合わせていませんでした。ですので、受験のプロに何度も相談し、周りの同級生からも知識を得て、やるべきことを明確化するという作業に大きく時間を使いました。

受験生の皆さんの中にはただひたすらに授業を受けて、問題を解いても、果たしてそれが合格につながるのかという不安を持つこともあるでしょう。

受験で最も大事なことは合格というゴールから逆算して

 

やるべきことを理解して、やるということです。

武田塾がやるべきことを明確化するという作業に大きく貢献できるポイントをお伝えいたします。

 

ポイントその1! 「授業をしない!」

いくら授業を聞いてもそれは分かっただけで、テストで「出来る!」わけではありません。

 

テストや模試や受験・入試でできるようになるには、テキスト学習をするしかありません。

 

受け身的学習(授業)では、伸びません。

能動的学習(テキスト学習)で初めて学力は伸びます。

 

武田塾では、本屋で市販されている参考書・問題集を分析・調査し、生徒一人一人にぴったりのテキストを選定して学習を進めてもらいます。

ポイントその2!「志望校に向けて、カリキュラムを組んでくれる!」

自分に合った参考書・問題集を選んでも、それをどれぐらいのペースでやったら良いか、自分ではなかなかわからないもの。また、1冊終わったら、次どの参考書・問題集をやったら良いか分かりませんよね。

 

でも武田塾では、教務の先生が、君の志望校や学力レベルをヒアリングし、志望校合格までにどの参考書・問題集をどんなペースでやるか、次何をやるかをカリキュラム・ルートを作成してくれます!

 

ポイントその3!「学習進度を徹底管理!」

参考書・問題集がわかってもカリキュラム・ルートがわかっても、いざ一人で受験勉強するとなると、本当に一人で完璧に、かつ、スケジュール通りに進めることができますか?

 

武田塾では、1週間に一度きちんとカリキュラム通り進められているか、進捗状況をチェックします!

また、確認テストを実施し、1週間の学習内容が本当に分かっているかをテストしてチェックします!

 

これらの3つのポイントが「受験力」を育む最短ルートなのです!

プロの受験戦略を実施することは皆さんの力を正しく発揮させる答えと言えます!

無料受験相談

正しい受験の知識を得ることが合格への最短ルートへとつながります!

 

是非とも無料受験相談をご活用ください!

 

二次試験は基本に忠実に!!

神戸大学の二次試験は、癖の少ない応用問題が多く出題される傾向にあります。その中でも英語の対策には注意が必要です。

 

英語攻略がキモ!!長文問題は英語の総合力が試される!!

神戸大学の英語の二次試験は、


長文3題+英作文1題という構成で例年問題が作られる傾向にあります。


この傾向は2020年入試に一度変更されましたが、2021年及び過去5年以上変更されていません。


英語の二次試験で求められるのは、

 

短い文章を読む力と速読力

 

です。


筆者の受験体験と同じように、二次試験の英語に触れるタイミングが共通試験終了後であると仮定してお話させていただきます。


この場合、

 

共通試験の英語リーディングの対策がしっかりとできていれば速読力は自然と身につきます!

 

ですので、長文を読むために、文法、単語の知識をつけることでバッチリと対応できます!

英語以外は参考書と過去問に忠実に!!

神戸大学の二次試験は過去問の傾向に忠実で、シンプルな応用問題を出題しがちです。

ですので、

 

参考書を一冊完璧になるまで絶対にやりきる。

 

その意識が非常に重要です!

 

共通試験対策で得た知識や力をそのまま使える二次試験といえるので、やはり共通試験への対策が受験全体で大きな重要性を占めているのです!

 

【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!

武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾古市校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

 

 

古市校オススメブログまとめ

 

古市校について

 

・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!

 

高3・浪人生向け

・あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?

 

・【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事

 

・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法

 

・【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説

高1・高2生向け

・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!


・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!


・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!

大学情報・受験情報

・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて


・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!


・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について


・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!

【近隣塾紹介】地域の塾情報

・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!


・【近隣塾紹介】高学館古市校を解説!合格実績、評判、特徴


・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ

勉強法全般

・【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!


・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 


・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!

・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30


武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる