ブログ

【大学選び】似ている学部の違いを紹介!経営と経済、理学と工学など

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。

今回は、似ている学部の違いを紹介をします!

経営と経済、化学と応用化学、理学部と工学部・・・etc

似ているようでどう違うのかってなかなかわかりませんよね。

そこでどんな違いあるか10パターン紹介します。

似ている学部の違い

似ている学部の違い を紹介

①経営学部と経営学部の違い

経済学は世界、国内、産業、家計、などそれぞれのレベルで発生している経済現象そのものを分析し、理論化と実証のもとに法則性を追究しています。

また、経済学部は文系の学部ですが、分析には数式やグラフを使います。

微積分や線形代数なども用いますが、ほとんどの内容は高校の文系コースで学んだ数学レベルで対応可能です。

文系だが数学も得意という人は、経済学部に向いています。

数学に対して苦手意識が強い人は、経済学部は自分には向いていないかもと思いがちですが、経済に関わる問題を数式やグラフを使って考えることで、初めて数学の楽しさを実感することもあります。

数式と向き合うことも多く理系色の強い学問と言えます。

 

経営学は、経済学が社会全体におけるさまざまな経済活動を学ぶのに対して、実際の企業経営に焦点を当て、企業を経営する仕組み、経営の方法、経営戦略、会計、組織づくりや人の管理、生産の販売や仕組み、経営に関わる情報の有効活用などが研究の中心となります。

中には実践的な内容にまで踏み込む場合があります。

企業経営の仕方を詳しく知りたいと考えている人は、経営学部を選択すると良いでしょう。

 

➁経営情報学と経営工学の違い

経営情報学はさまざまな情報を活用して、企業経営に役立てることを目的とする学問です。

経営学理論ををふまえてデータ収集から情報分析、経営システム構築などについても学びます。

 

経営工学は、IT技術や企業のもつ経営資源を利用して企業経営の効率化を図るためのシステム構築が大きなテーマになり、品質管理や財務管理、経営分析などの知識も学びます。

 

➂日本文学と日本語学の違い

日本文学はその名の通り日本文学が研究対象となります。

日本文学を正確に読み解くためにも日本語についても詳しく学びます。

 

日本語学は言語としての日本語を研究します。

日本語への理解を深める切り口として日本文化全般について幅広く研究するのが特色です。

 

④外国文学と外国語学の違い

外国文学は対象地域の文学を研究することが目的です。

言語によって構成される文学を研究する上で、外国文学でも対象地域の言語を深く研究する必要があります。

 

外国語学は対象地域の言語を深く研究すると共に、言語の背景となる地域の文化や社会についても研究します。

 

⑤社会福祉学と福祉学の違い

社会福祉学は人々が人間らしく生きる方法や社会保障制度などに関する社会が抱える諸問題について広く学び、その解決方法を研究する学問である。

 

福祉学福祉の現場における高齢者や障がい者本人とその家族へのサポートを理論や法律などを踏まえたうえで学びます。

 

この2つで取得できる資格に大きな差はありません。

 

⑥マスコミ学とメディア学の違い

マスコミ学はマスメディア(新聞や雑誌やテレビ)などの社会的役割や機能を明らかにし、それらを利用して表現する手法・技術が研究対象となります。

 

メディア学は何らかの情報を表現する・伝達する方法・内容についてクリエイティブな要素を含めて研究します。

 

⑦環境学と地球科学の違い

環境学は自然環境における地球温暖化・環境ホルモンや生活環境におけるゴミ処理・リサイクルなど、さまざまな環境問題について、原因を考えるとももに法律・行政的な側面も踏まえて解決策を研究する学問です。

 

地球科学地球温暖化やオゾンホール、資源エネルギー問題など自然環境における諸問題の解決を目的として、地球と宇宙、地球における気象・地質・資源・生物などの自然現象・自然環境について幅広く研究する学問です。

➇化学と応用化学の違い

化学は分子レベルで物質の性質を探求するとともに、分子と分子の結び付き方によって発揮される性質など、基本的な原理の解明が主目的です。

 

応用化学は、化学の成果を応用して工業化など実用につなげていくことが研究の主目的となります。

 

化学で応用研究することや、応用化学で理論研究をすることもあり領域が重なる部分もあります。

 

⑨住居学と建築学の違い

住居学は居住者の快適性・安全性・利便性の向上を目的とし、建物の設計やデザインだけでなく、ライフスタイルや生活文化といった側面からも住環境を研究していく学もんです。

 

建築学は機能性・快適性・安全性・デザイン性を兼ね備えた建物をつくる技術・知識を習得する学問です。

公共施設や商業施設、オフィスビル、マンション、一戸建てなど、すべての建物を対象とし、設計から施工・構造・環境などについて学びます。

 

⑩理学と工学の違い

理学は専門分野によらず理論と実証をもとに、物質、生命、自然現象などの真理を解明することを主目的とした学問領域

 

工学は理学の成果を応用して、産業に結び付く新しい技術を開発していくことが研究の主目的となる。

【理系】理学部と工学部の就職ってどうなの?調べてみました!

【理系】理学部、工学部ってどんなこと勉強するの?何学科があるの?

 

最後に・・・

10パターン紹介しましたが、今はとても学部が増えています。

大学側も差別化を測るためか横文字を使った名前の学部やミックスしてある学部など多種多様です。

詳しくは大学のHPを必ずチェックしよう!

 

少しでも学部選びの参考になれば嬉しいです。

【大学選び】古文がいらない大学は?MARCH、日東駒専にあるの?

【大学情報】MARCH理系の穴場学部・学科を紹介します!

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【理系】理系は就職が強い?理学部と工学部の就職ってどうなの?

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は理系は就職が強いのか?ついてお話しします。 また併せて理学部と工学部の就職ってどうなのかも紹介します! 理系 ..

【理系】理学部と工学部の違い とは!理学部と工学部にある学科も紹介

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 今回は理学部と工学部の違いについてお話しします。 理学部と工学部の違い こんにちは、武田塾溝ノ口校講師のKです。 ..

【大学選び】古文がいらない大学・学部一覧!MARCH、日東駒専

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は古文がいらない大学・学部を以下の大学群ごとに紹介していきます。 ・早慶上理 ・G MARCH ・成成明 ..

【大学情報】MARCH 理系の受かりやすい穴場学部・学科を紹介!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回はMARCH(マーチ)の理系学部で入りやすい 受かりやすい穴場学部・学科を紹介します! とにかくMARC ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる