ブログ

【夏休み】高1、高2生必見!何の勉強を優先すべき?

高1高2
みなさんこんにちは!
大学受験専門
1対1個別指導の武田塾 町田校です。
 
もうすぐ夏休みですね!
今回は夏休み勉強を頑張ろうと思っている高1、高2生向けに夏休みおすすめの勉強方法についてご紹介します!
 
 

①どの教科に力を入れるか的を絞る!

やる気に満ち溢れていると、「あれをやりたいこれをやりたい」とやりたいことがたくさん出てくると思います。

やる気があるのはとても大切ですが、多くのことに手を出し過ぎるとすべて微妙なまま終わってしまう恐れがあります。

夏休みは長いようで短い…日数にしておよそ40日前後しかありません。
学校の課題や部活などの時間を考えると、普段より時間は取れますが意外と使える時間は限られます。

そこで、思い切ってやるべき科目を絞りましょう!

「なんとなく夏休みがんばった」ではなく「○○ができるようになった!」という状況を作りましょう。

 

 

RQGrdm6kb7wab6gEJNgvrOeLYjczG7p6zstGDHhw

②おすすめ勉強優先順位

今の状況によっておすすめの優先順位は変わってきます。

まずは、文系か理系か。
高1、高2の夏休みであればまだ文理選択が決まっていない生徒さんもいると思いますので3パターンで考えてみましょう!

 

1.文系
私立:英語⇒国語⇒選択科目(社会、数学)
国公立:英語⇒数学⇒国語⇒社会⇒理科

※国公立志望の生徒さんであれば共通テストだけで必要な科目と二次でも必要な科目によっても優先順位は変わります。
二次試験で使う科目が優先になります。詳しく知りたい方は無料にて相談できますのでお問合せ下さい。

 

2.理系
私立:英語⇒数学⇒理科
国公立:英語⇒数学⇒理科⇒国語⇒社会

※理科の必要科目が2科目以上の場合メインとなる科目を優先的にやりましょう。

 

3.文理未定
英語⇒数学⇒国語

※文系と理系の可能性が50%ずつを想定した場合です。

あくまで一般的なおすすめ順位ですが、おおむね上記の順番となることが多いです。
個別で相談したい場合は無料にて相談できますので、お問合せ下さい。

 

無料受験相談

 

③圧倒的に優先すべきは英語

 
299796462_919818139412693_7248846738208180476_n
 
②で紹介した通り、実は文理問わず優先すべきは英語です!
理由は2つあります。
 
1つ目は入試における配点が高い可能性が大きいことです。
 
※具体的に志望校が決まっている方は実際の配点を確認してください。
入試で合格点を取るためには、配点の大きい科目で点数がとれないことは致命的です。
なので、早いタイミングから対策をとって安定した得点力を身につけましょう!
 
2つ目は基礎学力(単語や文法の力)があるかないかによって夏以降の学習効率が大きく変わるからです。
 
英語はもちろん学校での授業があり、文章を読解する課題・宿題が多いです。
基礎学力がないと予習や宿題をするのに調べることが多くなるのでかなり時間がかかってしまいます。
逆に基礎学力があれば、予習や宿題にかかる時間を大幅に減らすことができます!
 
参考に英語の予習方法の動画を掲載しておくので、よかったら見てみてください!
 
 
 

④具体的に何をすればいい?

おすすめは2つあります。

1つ目は基礎学力を爆発的にあげる!
③でも紹介しましたが、基礎学力があるかないかによって今後の学習効率が大きく上がります。

基礎学力のなかでも特に夏休みを使って語彙力を大きく上げることがおすすめです!

今の語彙力状況にもよりますが、1000~1500語くらい覚えるとかなり文章がすらすら読めるようになります。
少しびっくりする量かもしれませんが、実は正しい勉強方法ができていると40日前後で誰でも完璧にすることができます!

2つ目は⑤へ

おすすめの勉強方法を紹介している動画を掲載しておきます↓

 

⑤資格をとる!

2つ目は資格の勉強です。

具体的には英検などの英語外部資格です。
近年大学受験において英語の外部資格を使える大学が増えています。
英語の試験が免除になったり、一定の得点が保証されたりといいことづくめ!

英検であれば従来型が9月末から10月、S-CBTは随時実施なので夏休みにしっかり対策をして、
早いタイミングでとっておくと入試を有利に進めることができます!
※詳しくは英検のホームページをご覧ください。

実際に英検を使って武田塾から立教大学に合格した生徒さんの合格体験談です↓

武田塾 町田校には校舎長をはじめ、英検準1級~1級を持っている講師が多数いるので、興味がある方はぜひお越しください!

 

⑥まとめ

いかがだったでしょうか?

せっかくの夏休み、有効活用するためにもまずは今の自分の状況をしっかり分析して、
やるべきことを明確に絞って2学期以降最高のスタートをきれる準備をしていきましょう!!

自分で何をすべきか決められない、もっと詳細なやり方が知りたいなどございましたら、
無料にて受験相談を実施することができます!

相談だけで入塾しなくても大丈夫です!

また、体験、夏だけ武田塾に通う「夏だけタケダ」等もありますので、興味のある方はぜひ下記フォームからお問合せ下さい!

無料受験相談

 

 

無料受験相談随時受付中!!

 

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

 

 

 

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

電話バナー町田

 

LINEバナー町田

 

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加のコピーのコピー (5)

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

 

武田塾町田校講師紹介

 

スライド3

スライド4

スライド5

スライド1

スライド3

 

スライド4

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピーのコピーのコピーのコピー (1)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

電話バナー町田

LINEバナー町田

 

お気軽にお問い合わせ下さい!

町田市周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる