ブログ

模試を受ける目的、注意点、おすすめ頻度、復習方法について

模試を受ける目的、注意点、おすすめ頻度、復習方法について

本文を追加

みなさん、こんにちは!

武田塾滋賀守山校です!

普段、受験相談をしていると漠然と模試を受けてしまっている方や、模試の復習が正しくできていない方、

模試を受ける目的がわかっていない方が多くいるなと感じています。

そこで今回のブログでは、模試を受ける目的、注意点、おすすめ頻度、復習方法について書いていきます!

→進研模試・駿台ベネッセについて書いたブログはコチラ

 

 

模試を受ける目的と注意点

①点数・偏差値・判定を知る

1個目の模試を受ける目的は自分の偏差値や志望校の判定を把握することです。

国公立志望の方は、模試で志望校のボーダーとの乖離をしっかりと自覚して、これからの勉強計画に活かしましょう。

どうすれば本番に間に合うかをしっかり考える機会にしてください。

しかし受験勉強を始めたての方や、基礎レベルの参考書をやっている方は基本的には偏差値は高く出ませんし、判定はE判定になることがほとんどです。

特に私立志望で逆転合格を目指している方に関しては判定は最後の最後までEなことが多いでしょう。

なのであくまで、実力の目安として、模試の偏差値や判定は考えておいてください。

過度に落ち込む必要はありません。

私立志望の子は模試の点数や判定よりも過去問の出来の方が大切です。

 

②勉強している内容に妥当な点数が取れるかどうかを確かめる

やっている参考書や受けている授業から妥当な点数が取れるかどうか。

模試を受ける一番の意味はこれです!

英語であれば、単語、文法、解釈を終え、長文演習も十分やっている状態で全く点数がとれないとなると、正しい方法で勉強できていない可能性が高いです。

その場合は必ず原因を細かく分析する必要があります。

語彙力なのか、文法力なのか、解釈力なのか、はたまた速読力なのか。

必ず原因を分析して、勉強のやり方を改めるようにしてください。

正しい勉強法については武田塾チャンネルで日々、発信しているので、参考にするのがいいでしょう。

逆に単語と基礎の文法しかやっていない状態で模試を受けても高得点が取れないのは当たり前なので落ち込む必要は一切ないです。

わかる単語が増えていたり、勉強した文法事項が活かせたりすればオッケー。

復習にたくさん、時間をかける必要もありません。

もし、勉強したはずの単語や文法知識が全く活かせていないようだったたら、勉強法に問題があるかもしれません。

ただすぐに結果が出ることもそうないので焦らなくても大丈夫です。

なので模試を受けたら、必ず今の自分に妥当な点数が取れているかを確認し、取れていないようだったら必ず原因を分析し、勉強法を改善するようにしてください。

 

おすすめの模試・頻度

武田塾でおすすめしている模試は河合塾模試です。(武田塾生は武田塾模試を受けてもらっています。)

成績上位層や医学部志望は駿台模試も受けるといいでしょう。

私立志望の方はマーク式がメインで国公立志望の方は記述式も受けましょう。

頻度に関しては、決めたところの模試はシーズンを通して受けるのが良いと思います。

もちろん、いろんなところの模試をたくさん受けても良いと思いますが、その分、勉強時間も減ってしまうので武田塾では、このようなおすすめの仕方をしています。

最近では、自宅受験できる模試も多くありますが、できる限り、会場にいって受験することをおすすめします。

普段から緊張感をもって試験問題を解くことに慣れておくことは非常に重要です。

 

模試後の復習について

模試後はすぐに答え合わせをして解説を読んで復習したいとは思いますが、

時間が足りなかった科目については、解説を見る前に解きなおしをしてみることがおすすめです。(特に英語や数学)

もし、時間を気にせず解いたら目標点数が取れるとなると、問題点は時間だけなので、時間配分について工夫をしたり解くスピードをあげるためのトレーニングをしてください。

ちなみに長文が時間内に読み終わらない方にはシャドーイングがおすすめです。

時間を気にせずに解いても目標点数に届かないということは、単純な実力不足です。

一般的な共通テスト模試であれば、武田塾でいう産近甲龍レベルの参考書が仕上がっていれば時間無制限なら科目にもよりますが7割程度は取れるはずです。

なので、なぜ点数が取れないのかを分析し、場合によってはこれまで取り組んできた参考書に戻って復習する必要がでてきます。

必ず自分に足りていない部分をあぶり出し、それを補うための勉強をしてください。

 

模試を受ける目的、注意点、おすすめ頻度、復習方法について まとめ

いかがでしたでしょうか。

模試は点数や偏差値、判定を知るという以外にも、

やっている参考書や受けている授業から妥当な点数が取れるかどうか

を確認するという重要な役割があります。

このブログを読んでくださった方は、ぜひ、ここに書いた内容を踏まえて模試に取り組んでみてください。

そうすることによって勉強への取り組み方もどんどん良くなっていくはずです。

今回のブログは以上です。

勉強のお悩みを解決!
無料受験相談に行ってみよう!

武田塾滋賀守山校 山本先生

武田塾滋賀守山校では校舎長の山本が無料の受験相談を行っています!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

滋賀守山校(077-582-0300)にお電話ください!

★武田塾の無料受験相談Q&A★

無料受験相談

 

LINEでの勉強相談、始めました!

図1

滋賀守山校ではLINEでの勉強相談も行っています。

勉強についてのお悩みをLINEで手軽に解決しましょう!

勉強のやり方がわからないという方や、成績が伸びずに困っている方は遠慮なく相談してください!

中学生、高校生、浪人生、保護者、どなたからのご相談でも大歓迎です!

友だち追加

 

統括校舎一覧

IMG_4888

武田塾 滋賀守山校

住所:〒524-0041 滋賀県守山市勝部1丁目2-6橋本ビル3階

※守山駅より徒歩1分

TEL:077-582-0300

Email:shigamoriyama@takeda.tv

▼滋賀守山校公式LINE お気軽にご相談ください♪

友だち追加

無料受験相談

 

QOKHGCdZyCnp5yxhr8rWCX0XN234I9LoXyTRUbuw

武田塾 草津校

住所:525-0025 滋賀県草津市西渋川1丁目1-4マルウチ201

※草津駅から徒歩1分

TEL:077-598-0108

Email:kusatu@takeda.tv

▼草津校公式LINE お気軽にご相談ください

友だち追加

無料受験相談

 

各種SNSやってます。
校舎内部の様子などはこちらから

武田塾滋賀守山校 公式Twitter

武田塾滋賀守山校 公式Instagram

武田塾滋賀守山校 公式Facebook

武田塾滋賀守山校のHPはコチラ

関連記事

高2の秋、受験勉強開始で志望校に余裕で合格!!オススメの参考書

高2の秋、受験勉強開始で志望校に余裕で合格!!オススメの参考書 こんにちは。 武田塾滋賀守山校です。 夏が終わり、もうすっかり秋ですね。 共通テストも、どんどん近づいてきました。 受験生のみんなはここ ..

武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など

武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。今回は武田塾滋賀守山校の校舎紹介をさせていただこうと思います! 「武田塾ってどんな塾?」「滋 ..

一般的な個別指導塾と武田塾の違い3選 徹底的なサポートで逆転合格

一般的な個別指導塾と武田塾の違いについて みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。 今回は、一般的な個別指導塾と武田塾の違いについて書いていこうと思います! 授業は一生懸命聞いているんだけど、成 ..

【合格実績2021】武田塾滋賀守山校 今年もたくさんの逆転合格が生まれました!!

【合格実績2021】武田塾滋賀守山校 今年もたくさんの逆転合格が生まれました!! 武田塾滋賀守山校の2021年度合格実績をご紹介いたします。早稲田大学、広島大学、静岡大学、滋賀県立大学など今年も多くの ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる