ブログ

【逆転合格の秘訣】部活引退後どのように気持ちを切り替えるか? 〜盛岡校講師に聞く、部活引退後に考えるべきこととは? vol.2 〜

盛岡駅から徒歩3分、大学受験予備校の武田塾盛岡校です。

前回のブログでは、”目標設定を明確にすること、基礎基本の徹底が重要!! ~浅沼峻先生を紹介します!~”について紹介しました。

まだ読んでいない方はぜひチェックしてみてください!!

↓↓↓

浅沼峻先生紹介ブログ!

以前ブログで、部活動引退後どのよう気持ちを切り替えたかを

盛岡校講師の江崎先生に語ってもらいました!

江崎先生の部活動引退後に考えるべきことに関するブログは以下のURLからアクセス!!

↓↓↓

部活動引退後に考えるべきことブログ①!

今回は、部活引退後に考えるべきことについて語ってもらう企画2回目ということで

盛岡校講師の木村先生に考えるべきことについて語ってもらいます!!

早速ですが、木村先生宜しくお願いします!

 

木村先生、部活引退後どのように気持ちを切り替えましたか?


みなさん、こんにちは!!英語講師の木村です。
2019年も残り半分を切りましたね!みなさま、どうお過ごしでしょうか。

 

今までノンストップで頑張ってきた人は少し疲れてきてしまったり、、
逆にあまり自分のペースでやってこれずにいる人は焦りを感じたり、、

 

一度立ち止まりやすいのがこの時期だと思います。

ただ、どんな受験生にとってもこの時期をどう過ごすかによって今後の結果が大きく左右されるのではないでしょうか❓

 

ということで今日は部活を引退する高校生(特に切り替えが上手にできない人)に向けて私の体験談を交えながらON💡OFF🔇の切り替えのコツをお話させていただきたいと思います!!



部活って忙しい

私も高校時代はバリバリ運動部!!
毎日の朝練に部活は夜まで。受験が近づくと焦る気持ちもありました。

しかし、受験がやってくるということは同時に部活が終わってしまう日もやってくるというサインでもありました。

最後の大会だから部活に全力注ぎたい!

みんなで気持ちを一つに!!

その他のことなんて二の次!

 

なーんていう考え方だったので、勉強は学校のことで精一杯。
受験生として十分な勉強時間の確保はできていなかったと思います。

 

確かに部活は忙しい。
しかし、私はその忙しさを言い訳にして受験勉強から逃げていました。

 

実際に引退するとそれがよく分かりました。



時間ができても、勉強ができない。

 

これは最も難しい課題でした。(笑)

でも答えは簡単です。
高校生活で部活に打ち込んでいた私にきちんと勉強する習慣がついていなかったからです。

まずはその習慣をつけるところから。ということでONのスイッチをつけるところから手こずりました。

でも、ここをキチンとできると後が楽です。なぜなら受験勉強は部活と似ているからです。
そして今まで部活を頑張った人ならすぐにできると信じています。

なぜならあなたには目標に向かって努力する才能があるからです。



ということで、私がこの時期に部活をしている/引退する受験生に伝えたいこと3つ!!

勉強する環境を整えよう!

目標の再確認・再設定しよう!

受験は団体戦だということを忘れない!





①勉強する環境を整える

 

部活をしている皆さんは、授業やHRが終わるとすぐに部室や体育館などに直行するはずです。
そして今日こなすメニューがあり、それが終わるまでは家に帰れないのがほとんどのケースではないでしょうか。

 

それに対して引退後の学生の放課後は自由です。今まで自由じゃなかった開放感からなのか、なかなか机に向かわずテレビを見たりゲームをしてしまいがちです。


そういう人は、自分が勉強する環境をつくりましょう。

 

たとえば、学校が終わったら図書館や塾の自習室に直行する。

今日の勉強スケジュールを組み立てる。

それが終わるまでスマホを先生や保護者に没収してもらう。


よく人の行動を習慣化するには66日かかると聞いたことがあります。
これは、ロンドン大学のフィリッパ・ラリー博士の研究から検証された結果らしいです。


まずは3ヵ月、部活をしていた時間を勉強にあててみませんか?



②目標の再確認・再設定をしておく。

部活でも大会に向けて目標設定し、どのように取り組むか決めたはずです。
この時期にもう一度志望校を確認しましょう。

あなたの最終的な目標はなんですか?
それから試験方式・入試科目・難易度から残された自分の時間をどう勉強するか配分を考えます。

そして多くの大学がオープンキャンパスを開催し始めるのもこの時期です。モチベーションが低下気味の人は是非足を運んで自分の意思を確かめましょう。

また、部活で目標に向けて日々取り組んだことを日誌などにつけていた人もいると思います。
受験の勉強には毎日見てくれるコーチはいません。

だからこそ勉強時間や
その日学んだこと、今の気持ちなど、あなたの頑張りを目に見える形にしてみましょう

学校の先生や武田塾の講師に見せてアドバイスをもらいながら勉強することで、主観的になりすぎず効率の良い勉強法につなげられるはずです。




③受験は団体戦だということを忘れない。

私が部活のキツイ練習を乗り越えられたのは、愚痴を言いながらも支えあえる仲間がいたからだと思います。

 

受験生の場合、確かに入試を受けるのは一人なので個人戦に近い気もしますが、入試本番までの道のりこそが団体戦だと思うのです。

 

自分の成績は自分の問題。だから一人で全部頑張る、と背負い込むのではなくて
分からない問題があったらお友達や先生に共有してください。
苦しいことや困ったことがあった時も相談してください。
嬉しいことがあったときも、やりたいことが見つかったときも教えてください。

是非、周りを大いに巻き込んで、難しいことは一緒に解決して、楽しいことは周りに伝染させていきましょう。

 

受験は一人で頑張ろうとすると思ったよりも孤独でキツイものです。

あなたには頼る場所や人がいるということを忘れないでください(^-^)





以上が部活を引退する受験生に向けた、受験モードに切り替えるための私からの3つのアドバイスでした。
どうでしたか?部活と受験勉強、重なる部分があると思いませんか?

今までも頑張ってきたあなたならこれからも頑張れるはずです。

是非上手に切り替えて、これからの生活に役立ててくださいね(^^)/

応援しています!!☆彡

まとめ

木村先生ありがとうございました!

確かに、受験勉強って個人戦、自分との戦い的な要素が強いですが

受験に向け頑張ってきた悩みだったり、苦労を共有する友達の存在。

改めて大事だなと感じました!!

木村先生の文章の中にもありましたが、

受験勉強を進めるにあたって、自分がこれからどのように頑張っていったらいいか?

何から手をつけていいか分からない?アドバイスが欲しい!!

という生徒さんいると思います!

そんな時は、武田塾盛岡校の無料受験相談に来てみてください!!

無料受験相談

IMG_4991

<盛岡校 勉強の悩み解決ブログ一覧>
・基礎力を確かなものにしていこう!ブログ
・集中力を上げるために必要なことって何?ブログ
・復習の質を向上させよう!ブログ
・記憶量を飛躍的に高めるちょっとした工夫!ブログ
・集中して勉強するための工夫について考えよう!ブログ

<盛岡校 受験相談の声ブログ一覧>
・これから受験勉強を始める皆さんへ!ブログ
・数学でお困りの方必見!ブログ
・苦手教科の勉強の仕方に迷っている方必見!ブログ
・国公立か私立で迷った方必見!ブログ
・現代文の勉強の仕方を教えます!ブログ

<武田塾盛岡校へのアクセス>
・開校時間:13:00 〜 22:00
・開校曜日:月曜 〜 土曜(日曜はお休み
・最寄駅:JR東北本線 盛岡駅
・電話番号:019-681-65881(FAXは019-681-65891)
・住所:〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-1 1階

盛岡校地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる