塾生の声

【神保町校7月度三者面談②】志望校がなかなか決められない!!それでも彼女が勉強を頑張る理由。

☆武田塾神保町校 教務・校舎長面談日誌

 

こんにちは!武田塾神保町校です。

 

さて、今回も神保町校で実施した7月の三者面談の様子をお届けします!!

今回は「志望校・受験校」に関するテーマです。

 

みなさんは受験する大学がすべて決まっていますか?

第一志望は決まっていますか?

滑り止めは決まっていますか?

まだまだ悩んでいる人がたくさんいると思います。

 

そこで今回のテーマは「志望校が決まらない・勉強へのモチベーション」です。

同じ悩みを持っている人は解決策が見つかるかも!?

 

kousha

※写真は校舎の受付です!!本題とは関係ありませんが…笑

 

志望校が決まらない!?でも、焦ることはありません!!

今回は高校3年生、私立文系のNさんと実施した三者面談についてです。

受験学年の夏なのに志望校が決まっていない。

 

こんな悩みを持つ受験生もいると思います。

受験勉強をしていても志望校が決まっていないので、

モチベーションが上がらないという人もいるでしょう。

 

また、オープンキャンパスが8月に多く行われたため、

足を運んで実際に見てきた人もいると思います。

 

では、みなさんはどうやって受験校・志望校を決めているのでしょうか。

今回はこちらをご紹介いたします。まだ決まっていない人は是非ご参考にしてみてください。

 

①とりあえず大学名(ブランド)と偏差値で決める

これが一番多いと思います。

特にこだわりがないため、「とりあえず偏差値高いから〇〇大学!」

大学に入ってからやりたいことを探す人にはオススメの方法です。

 

②やりたいことが決まっていれば、勉強したい学部がある大学から選ぶ

あらかじめ大学に入って何がしたいかが決まっている場合には、

これしかないでしょう。

特に理系だと医療系の人は、受験大学は初めから絞られていると思います。

文系の人でも、勉強したいことが決まっていれば、学部第一の選び方になるでしょう。

 

③自分の実力から見て、合格できそうな大学・学部を探す

あまり多くはないですが、模試の偏差値から入れそうな大学を受験する人もいます。

こだわりがあまりない人はアリだと思います。

 

④立地や校舎の綺麗さなどから決める

意外と多いのは立地・駅からの距離・校舎の綺麗さから決める人もいます。

一人暮らしをしたくないから近い場所を選ぶ人もいますし、

逆に一人暮らしがしたいため、遠方の大学を受験する人もいます。

判断材料に困っている人は見てみるのもいいかもしれません。

 

それでも勉強を頑張れる理由

Nさんは毎日ちゃんと塾に来て、閉校時間まで勉強をしています。

(神保町校の自習室開校時間は10:00~21:30)

もちろん今は夏休みなので朝からです。

 

なぜこんなにモチベーションを保って毎日勉強できるのでしょうか。

実はNさんは大学付属の高校なので、そのまま内部進学することも出来ました。

 

しかし!!転機が訪れたのは高3の春。

外の環境が見てみたいと思うようになったのです。

決断力の強いNさんはもう完全に外部の受験を決めました。

そして決めてすぐに武田塾神保町校に受験相談。

→その日のうちに入塾を決めました!!!

 

すでに内部の進学は断っているため、

大学に進学するためには自分の手で合格をつかみ取るしかありません。

だからこそNさんはモチベーションを保って勉強することが出来ているのです。

 

 

↓↓参考動画はコチラ↓↓

 

 

無料受験相談受付中!!夏から逆転合格を目指そう!!

是非一度武田塾神保町校へお越しください!!

無料受験相談

 

神保町校 2019年合格体験記紹介

【神保町校2019年合格報告①】推薦で東海大学海洋学部海洋生物学科合格!!!

【神保町校2019合格体験記①】偏差値40から青山学院大学に逆転合格!菊地絵里加さん(現役生)

【神保町校2019合格体験記②】夏入塾!大学付属高から中央大学に逆転合格!福山昌貴くん(現役生)

【神保町校2019合格体験記③】現役時全滅から立命館大学法学部に逆転合格!抦﨑瑠花さん(既卒生)

【神保町校2019合格体験記④】秋からの入塾で立教大学法学部に逆転合格!増渕優太くん(既卒生)

【神保町校2019合格体験記⑤】!現役時、東海大学・日本大学不合格からの逆転合格!大山貴之くん(既卒生)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる