ブログ

2020年入試から考える京都大理系国語攻略!現役大学生講師が徹底分析!

「京都大学の国語対策はどうしたらいいのか知りたい!」

「現時点で合格圏外、E判定でも京都大学に合格する方法を教えてほしい!」

 

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 

こんにちは!武田塾大津石山校です。

今回は京都大学合格を

左右する国語

徹底解説していこうと思います!

 

武田塾では、

日本で出版されている

全ての参考書を分析し、

京都大学の過去問分析を積み重ねて、

たくさんの生徒と共に、

逆転合格を掴み取ってきました。

 

そんな武田塾だからこそ提供できる

京都大学の合格に向けた

対策を紹介できればと思います。

大津石山校には京都大学に通う講師

複数名います。

現役の大学生である

彼らの2020年入試の国語徹底分析!

是非ご一読ください。

 

あなたの京都大学合格への

一助となれば幸いです。

 

↓↓↓京都大学に通う講師情報はこちらをクリック↓↓↓

塾や予備校に一切通わず自学自習で現役京大合格、木村講師を紹介!

E判定から理系受験で京大経済学部に逆転合格、菊田講師を紹介!

京都大学 京都 国立 一次 合格 試験 入試 徹底分析 現役大学生 講師 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 takeda 大津石山 国語 現代文 古文 参考書 現代文と格闘する 現代文キーワード読解 マドンナ古文常識217 得点奪取古文

大津石山校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、

関関同立・早慶、難関国公立など数々の合格者を輩出しています!

詳細はこちらをご覧ください↓

中学レベルから早稲田大逆転合格!!9月から11月の模試で偏差値4864

中学レベルから早稲田大逆転合格!!2ヶ月で偏差値16UP!

英語・世界史で急成長!半年で偏差値30台から立命館大逆転合格劇!!

偏差値30台から大逆転!入塾半年で立命館大学産業社会学部合格!!

E判定から徳島大医学部医学科合格!!

3ヶ月で国語の偏差値21.4UP

3ヶ月で化学の偏差値13.6UP!

驚異の共通テスト得点率19%UP!!

E判定から徳島大医学部医学科合格!!驚異の共通テスト得点率19%UP!!

 

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

 

京大の理系国語の特徴

まずは、京大の理系国語の特徴を押さえていきましょう。

京都大学 京都 国立 一次 合格 試験 入試 徹底分析 現役大学生 講師 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 takeda 大津石山 国語 現代文 古文 参考書 現代文と格闘する 現代文キーワード読解 マドンナ古文常識217 得点奪取古文

京大の理系国語では、 三つの大問が出題されます。

試験時間は90分です。

 

近年の問題構成は、

第一問が評論または随筆、第二問が小説や随筆、第三問が古典となっています。

 

全て記述式で、大問一問につき、3~5問が出題されます。

とにかく記述の量が多く、各設問50~150字程度の記述量となっています。

日本最高峰レベルの大学であるため、

当然ながら問題の難易度も最難関といえます。

 

京大国語の出題ジャンルは、

評論・随筆・小説など、多岐にわたります。

受験生が普段読み慣れないものも多いため、

京大で出題されそうな文章の読解経験の量がものをいうようになります。

 

そして、京大国語の特徴の一つとして、

解答欄が非常に大きいことが

挙げられます。

本文自体の難易度も高く、

少し癖があるものが多いため、

解答に組み込まないといけない要素を見極めるのに

最初は苦労するかもしれません。

また、解答に組み込むべきエッセンスも多くなっているので、

本文内の表現をつなぎ合わせるだけでは、

十分な解答は完成しません。

 

そのため、受験生には、

本文の内容を正確に理解し、

解答をつくるうえで必要となる要素を見極め、

それらを自分の言葉で圧縮して解答を作る能力

が求められます。

 

各大問の配点は50点で、150点満点となります。

(ただし教育学部文系は200点満点)

合格の目安は75点前後。50%以上の得点を目標にしたいところです。

京大の文系学部では、二次試験の配点が 67%~81%と非常に高く、

二次試験の出来が合否に大きく関わります。

 

京大の国語を制するためには、どんな対策が必要になるのでしょうか。

2020年度の入試から、大問ごとに分析をしていきましょう。

 

京都大学の二次試験の詳細はこちらをクリック↓↓↓

京都大学合格のために!二次試験の傾向と対策を徹底解説!

 

第一問

第一問は現代文です。

2020年度の出題は、小川国夫の「体験と告白」でした。

リアリズム小説がはらむ問題を論じる文章です。

 

難解な語句が多く含まれるわけではないものの、

比喩表現からニュアンスを読み取り、

解答にまとめる力が必要になる設問が、多く見られました。

 

問四では、

問題文中にそのまま解答に使える表現がなかったため、

文中の比喩表現を、適切にくみ取る必要があります。

そのうえで傍線部の理由を説明しなくてはいけないため、

解答を組み立てるのが非常に困難な設問になっています。

 

対して、大問一と二は、

比較的解答に必要な要素が読み取りやすく、

傍線部周辺の記述をまとめればよい問題だったので、

得点がしやすかったかと思われます。

 

京大の国語では、設問ごとの難度が大きく変わるため、

取り組みやすい設問を見極めながら解くことが重要になります。

 

国語の成績UP、逆転合格はこちらをチェック!↓↓↓

驚異の共通テスト得点率約20%UP!!

E判定から徳島大学医学部医学科合格!!驚異の共通テスト得点率約20%UP!!

国語・小論文の集中対策でC判定から志望学科1位合格!

C判定から、わずか2カ月で京都府立大学文学部に学科1位で合格!!

 

第二問

第二問は現代文です。 小松和彦『妖怪学新考 妖怪から見る日本人の心』からの出題です。

明治大正期の資本主義の流入と、

それにより日本古来の「闇」への感受性を失うことに対する考察が書かれています。

 

これまでの京大の理系国語の問題と比べると、

この大問は易しい部類に入るのではないでしょうか。

京大国語に独特な、文章外の言葉を補って答えを紡ぎだす作業はほとんど要求されていません。

問1~3いずれも、端的に問題文の要求に答えることができれば、

大きく得点を取りこぼすことはないように思います。

 

今年の大問2の問題はいずれも、

文章の内容を踏まえて論理的に・簡潔に答えをまとめることができればいいという意味で、

東大の現代文に近い性質の問題だったと言えます。

実際に用意されている解答欄がすべての小問で3行ずつということからも、

比較的少ない解答量を要求されていることが分かります。

 

まずは、頭の中でワンフレーズで答えを作り、

それに対して適切に肉付けしていく作業を行いましょう。

 

国語の成績UP、逆転合格はこちらをチェック!↓↓↓

単語レベルからテコ入れ!古文の実績大幅UPで定期テストも9割以上!!

全く点数が取れなかった古文で9割以上!関西大学外国語学部合格!!

古文単語・文法を基礎から徹底!E判定からの第一志望校スピ―ド逆転合格劇!

E判定から入塾わずか2か月で同志社女子大学現代社会学部合格!!

小論文の徹底対策!工業高校から有名私大国際学部へ!

瀬田工業高校から龍谷大学国際学部に合格!!コロナ禍に負けず逆転合格!

 

第三問

第三問は古文です。江戸時代の国学者・富士谷御杖による『北辺随筆』からの出題です。

「せめて」の用法の変化にフォーカスし、そこから言葉の使用法の変化について考察しています。

 

古文ではあるものの、物語ではなく評論に近いような内容なので、

文章の意味だけでなく筆者の主張も理解しないと的確に問題に答えることができません。

本文の文章が、いつの時代にどのような人によって何のために作られたかを意識することで、

文章の内容が一気に理解しやすくなります。

近世の文章からの出題が多いのが、京大理系国語の特徴の1つです。

 

また、文章量が短く文系国語ほどの解答量は要求されていません。

そのため、大問2と同様にいかに的確に文章を現代語訳を行い、

簡潔に解答に落とし込むことができるかが重要となります。

 

今回の文章は江戸時代の文章ということもあり、

高度な古文単語・文法の知識がなくても要旨を嗅ぎ取ることができるのではないでしょうか。

ただ、本文が短いということもあり、

単語や助動詞の意味を取り違えると一気に内容が掴みにくくなることを考えると、

独特の難しさ・とっつきにくさがありそうです。

 

特に、問一で求められているような現代語訳では、

そうした単語・文法事項などの理解が少しでもズレていれば、

採点者にすぐにばれてしまうので、

理系とはいえ正確な品詞分解のスキル・単語の知識が必要です。

 

多くの京大理系受験者にとって、国語は得点源になりづらく、

言ってしまえばコスパの悪い教科かもしれません。

ですが、文系受験者ほどの知識量は必要ないものの、

最低限の単語・文法に関する知識は身に付けておくべきです。

 

具体的にどんなテキストで・どんなことを意識して理系古文の対策を行っていけばよいかを

後ほどご説明します。

 

↓↓↓成績アップの秘訣は授業をしない!?↓↓↓

武田塾で大幅成績アップする3つの理由を大津石山校が解説!

 

対策

京都大学の過去問を分析していると、

高い読解能力に加えて、

適切な言葉を選ぶための、

豊富な語彙力が

求められていることが分かります。

これから一年間かけて

京大を目指すあなたは、

京都大学の国語を攻略するために、

自分の足りていない力を見極めて、

演習を積んでいきましょう。

京都大学 京都 国立 一次 合格 試験 入試 徹底分析 現役大学生 講師 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 takeda 大津石山 国語 現代文 古文 参考書 現代文と格闘する 現代文キーワード読解 マドンナ古文常識217 得点奪取古文

まずは、

現代文のおすすめ対策法です。

先述したように、

京都大学の国語

出題される文章は、

非常に難解な文章が多いです。

特に随筆では、

筆者の心情や主張を正確に、

客観的に読み取る力

必要となります。

また、

自身の言葉を補って

解答を作る必要もあることから、

豊富な語彙力も必要となります。

文章の理解に

時間がかかりすぎてしまう、

という方は、

「現代文キーワード読解」

基本的な語句や知識を

身につけておきましょう。

京都大学 京都 国立 一次 合格 試験 入試 徹底分析 現役大学生 講師 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 takeda 大津石山 国語 現代文 古文 参考書 現代文と格闘する 現代文キーワード読解 マドンナ古文常識217 得点奪取古文

 

読解に関してはまずは

『国公立標準問題集CanPass現代文 (駿台受験シリーズ)』

仕上げる必要があります。

 

さらには『得点奪取』にも取り組みましょう。

それによって様々なパターンに

広く対応できる力を養うことができます。

 

武田塾では

基本的に早稲田大学に臨む際などに

活用する『現代文と格闘する』

も活用すると、

京都大学独特の切り口に対応する力が

養われるでしょう。

語彙力・読解力・実践力を

身につけていきましょう!

京都大学 京都 国立 一次 合格 試験 入試 徹底分析 現役大学生 講師 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 takeda 大津石山 国語 現代文 古文 参考書 現代文と格闘する 現代文キーワード読解 マドンナ古文常識217 得点奪取古文

この参考書は、

京都大学の国語

出題されそうなテーマを扱った

コラムも収録されています。

各文章の背景知識を知ることは、

後に入試問題を解くときにも

役立ってくるでしょう。

また、普段から

幅広いジャンルの文章に触れて、

慣れておきましょう。

知らない言葉、

初めて聞いた言葉を調べる癖を

つけておくと良いかもしれませんね。

 

 

 

次に、古典の対策法です。

物語や説話、随筆など、

幅広いジャンルの文章が

出題されています。

京都大学の入試で問われるのは、

現代語訳型と内容把握型の

二種類に分けられます。

こちらも、

記述問題がほとんどなので、

しっかり対策をしていきましょう。

 

京都大学の古典の難易度は

高いですが、

対策をしっかりすれば

比較的点の取りやすい科目だと

言われることが多いです。

苦手意識がある方は、

早めに対策を

スタートさせていきましょう。

 

まず、土台となる

単語と文法の力に加えて、

古典を制覇するには、

古文常識が必要となります。

「マドンナ古文常識217」

を使って、

古文常識を自分の中に

定着させてしまいましょう。

何となく読むだけでなく、

読解演習の参考書と併用しながら、

こまめに見るようにしてください。

京都大学 京都 国立 一次 合格 試験 入試 徹底分析 現役大学生 講師 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 takeda 大津石山 国語 現代文 古文 参考書 現代文と格闘する 現代文キーワード読解 マドンナ古文常識217 得点奪取古文

現代文と同様に

『国公立標準問題集CanPass古典 (駿台受験シリーズ)』

仕上げていきましょう。

 

また、古典では、

現代文同様に、

高い記述力が求められます。

「得点奪取古文」を用いて、

記述演習を重ねていきましょう。

この参考書は、

採点基準が細かく

設定されているのが特徴です。

(だいたい合ってるしいいかな…)

という気持ちは捨てて、

自分の記述に不足しているところ、

また余計な部分がどこなのか

考えるようにしてください。

模範解答に

自分の解答を近づけていく作業を

繰り返すことで、

あなたの記述力は

磨かれていくはずです。

京都大学 京都 国立 一次 合格 試験 入試 徹底分析 現役大学生 講師 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 takeda 大津石山 国語 現代文 古文 参考書 現代文と格闘する 現代文キーワード読解 マドンナ古文常識217 得点奪取古文

古文は『入試精選問題集』などもやり込んでください。

それによって様々なパターンに

広く対応できる力を養うことができます。

 

京都大学では、

和歌を含んだ文章

出題されることが多いです。

和歌の修辞法を

暗記しておくことはもちろん、

和歌の内容を説明させる問題も

出題されているので、

普段からそういった問題に

慣れておくことが大切です。

 

そして、最後に一番重要なのが、やはり過去問をひたすら解き、

京大国語で登場する文章や問題の特徴を掴むことです。

これまでのテキストで身に付けてきた知識・スキルを、

実際どのように活用していけばいいか、

何度もトライ&エラーを繰り返しながら掴んでいきましょう。

武田塾 大津石山 大学受験 京都大学 京大 理系 国語 理系国語 古文 現代文 過去問 赤本 二次 

京都大学は

全国トップレベルの大学で、

その入試問題のレベルも

とても高いです。

京都大学過去問をよく分析して、

自分に足りていない力を

見極めながら

演習を積んでいきましょう!

この記事が

あなたの受験勉強の

役に立てば幸いです。

 

 

大津石山校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、

関関同立・早慶、難関国公立など数々の合格者を輩出しています!

詳細はこちらをご覧ください↓

中学レベルから早稲田大逆転合格!!9月から11月の模試で偏差値4864

中学レベルから早稲田大逆転合格!!2ヶ月で偏差値16UP!

英語・世界史で急成長!半年で偏差値30台から立命館大逆転合格劇!!

偏差値30台から大逆転!入塾半年で立命館大学産業社会学部合格!!

E判定から徳島大医学部医学科合格!!

3ヶ月で国語の偏差値21.4UP

3ヶ月で化学の偏差値13.6UP!

驚異の共通テスト得点率19%UP!!

E判定から徳島大医学部医学科合格!!驚異の共通テスト得点率19%UP!!

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

関連記事

2020年入試から見る 京都大生物攻略法! 現役大学生講師が徹底分析!

「京都大学の生物対策はどうしたらいいのか知りたい!」 「現時点で合格圏外、E判定でも京都大学に合格する方法を教えてほしい!」   この記事はそんな方へ向けて書いています。   こん ..

現役京都大生が徹底分析!2020年入試から見る文系数学攻略

「京都大学の数学対策はどうしたらいいのか知りたい!」 「現時点で合格圏外、E判定でも京都大学に合格する方法を教えてほしい!」   この記事はそんな方へ向けて書いています。   こん ..

京都大学の世界史 二次(個別)試験対策!2020年入試を徹底分析!

  「京都大学の世界史対策はどうしたらいいのか知りたい!」 「現時点で合格圏外、E判定でも京都大学に合格する方法を教えてほしい!」   この記事はそんな方へ向けて書いています。 & ..

現役京都大生が徹底分析!2020年入試から考える英語攻略

「京都大学の英語対策はどうしたらいいのか知りたい!」 「現時点で合格圏外、E判定でも京都大学に合格する方法を教えてほしい!」   この記事はそんな方へ向けて書いています。   こん ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる