ブログ

京都大学の世界史 二次(個別)試験対策!2020年入試を徹底分析!

 

「京都大学の世界史対策はどうしたらいいのか知りたい!」

「現時点で合格圏外、E判定でも京都大学に合格する方法を教えてほしい!」

 

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 

こんにちは!武田塾大津石山校です。

今回は京都大合格を左右する世界史徹底解説していこうと思います!

 

武田塾では、日本で出版されている全ての参考書を分析し、

京都大学の過去問分析を積み重ねて、

たくさんの生徒と共に、

逆転合格を掴み取ってきました。

 

そんな武田塾だからこそ提供できる

京都大学の合格に向けた対策を紹介できればと思います。

大津石山校には京都大学に通う講師も複数名います。

現役の大学生である彼らの2020年入試の世界史徹底分析!

是非ご一読ください。

 

あなたの京都大学合格への一助となれば幸いです。

↓↓↓京都大学に通う講師情報はこちらをクリック↓↓↓

塾や予備校に一切通わず自学自習で現役京大合格、木村講師を紹介!

E判定から理系受験で京大経済学部に逆転合格、菊田講師を紹介!

 

京都大学 京大 二次 試験 入試 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 大津石山 世界史 徹底 分析 攻略 解説

 

大津石山校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、

関関同立、難関国公立など数々の合格者を輩出しています!

詳細はこちらをご覧ください↓

学年順位ワースト10常連からの関西学院大学合格!逆転合格で職員室が騒然!

学年300位台から偏差値60!関西学院大学 人間福祉学部  社会起業学科 合格!

偏差値42.0から8か月で関西大学商学部(偏差値60.0)合格!偏差値18.0UP!

偏差値42.0から、偏差値18UPで関西大学 商学部 合格!

センター英語132点→170点、センター数学ⅠA54点→87点の大幅UP!

センター英語132→170点!立命館大学経営学部 合格!

 

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

 

各科目の目標点数

【共通テスト世界史】

京都大学文系学部の共通テスト(旧センター試験)の合格ラインは例年85%〜90%程度です。

目標点数は個々人の得意不得意と関連してきますが、

得意な人は90%以上を目指す、

苦手な人は、80%を切らないようにしたいところです。

今年度、センター試験から共通テストに移行しますが、

世界史に関しては、旧来とさほど出題形式に変化は無いので、

得点率80%は堅持したい所です。

 

※ボーダー数値はパスナビを参照しています。数値には幅がありますのでご了承ください。

 

【二次試験世界史】

例年京大の世界史は大問四題構成で、100点満点制限時間は90分です。

第一問と第三問では300字の大論述問題が出題されます。(20点×2)

そして第二問と第四問は空欄補充を中心とする単答問題が出題されます。(30点×2)

300字の大論述問題2問を書ききるにはかなりの時間を要するので、

第二問、第四問の空欄補充、単答問題を早めに解き切り、

いかに大論述に多くの時間をかけられるかが鍵となります。

目標点数の目安としては、60〜70%でしょうか。

(論述問題で20点程度、そのほかの問題で40~45点程度とるのが目標です。)

世界史は難易度の変化は小さく、他の科目と比べると安定した得点が期待できる科目です。

過去問演習等でも毎回70%近く得点できるように仕上げたいところです。

 

2020年度 第一問(20点満点)

6〜7世紀におけるイラン系民族についての大論述問題です。

一般的にユーラシア大陸の中央部で活動する、イラン系民族トルコ系民族の範囲は、

中国(東洋)とヨーロッパ(西洋)という世界史の2大テーマに挟まれて、

対策が手薄になりがちな範囲であり、難易度は高かったと言えるでしょう。

思いつく限りの関連ワードを書いて、部分点をもぎ取っていく受験生が多かったのではないでしょうか。

しかし、大学受験世界史の論述問題ではユーラシア大陸中央部におけるイラン系、トルコ系民族の動きは

狙われやすいテーマであり、且つ差がつきやすいテーマですので、

世界史で高得点を狙う人は是非押さえておきたい範囲です。

 

↓↓↓京都大学の二次試験の詳細はこちらをクリック↓↓↓

京都大学に合格のために!二次試験の傾向と対策を徹底解説!

 

2020年度 第二問(30点満点)

A

ムスリムと非ムスリムの関わりについての問題です。

ムハンマドによるイスラームの創始(7世紀中頃)から、現代に至るまでの

各地のイスラームに関する知識を問う問題で、一部を除き、基本的な知識問題です。

多くの受験生がこの問題ではあまり失点しなかったと考えられます。

こういう基本的な問題こそ、注意深く設問を読み、ミスなく高得点を狙いたいところです。

B

近代以降における中国の海洋進出についての問題です。

現在、中国の海洋進出は国際的に注目される問題であり、

このような時事的なテーマと絡めた問題が出題されるのも京大の世界史の特徴です。

東アジアの歴史(主に中国史)を問う問題ですので、漢字で答えることがマストになってきます。

本問でも、漢字の難易度が高いものがいくつか((25)澎湖諸島、(26)張作霖など)見受けられます。

中国史は日頃から漢字を意識して勉強し、漢字ミスをしないように十分対策しておきましょう。

 

2020年度 第三問(20点満点)

1962年から1987年までの、核兵器を巡る国際的な合意を中心とした国際関係についての問題です。

複雑で、覚えるべきことが多い現代史からの出題ですが、西暦で範囲がかなり厳密に指定されているので、

1962年と1987年に何があったか(答えは、キューバ危機と中距離核戦力全廃条約締結)を

思い出すことが出来れば、後はその間の各種核戦力に関する合意や、やり取りを羅列していくだけで

ある程度の点数が見込めた問題です。

京大の世界史論述問題の中での難易度は低めに分類されるでしょう。

2020年度は第一問の難易度が少々高かったので、こちらで挽回しておきたかったところです。

 

2020年度 第四問(30点満点)

A

正戦論(正しい戦争とは何か)をテーマにした問題です。

一見とっつきにくそうなテーマではありますが、

出題内容は、古代から近現代に至るまでのヨーロッパ史についてであり、

難易度は決して高くありません

着実に点数を重ねていきたい所です。

また、字数指定なしの小論述問題が2問出題されていますが、

この手の問題は、20~30字程度で簡潔にまとめるようにしましょう。

冗長に書いても、あまり得点につながりません。

この問題に時間をかけるよりも、第一問と第三問の大論述問題にたっぷりと時間をかけるべきです。

B

文字文化を中心とする情報伝達手段の歴史についての問題です。

世界史の様々な知識を文字文化の面から問い直した問題群で、

政治史や文化史など多方面から様々な出題がなされました。(小論述問題も3問出題)

また、「湾岸戦争」や「アラブの春」といったような、

現代史の中でも、時事問題に近いような問題が出てきたことも2020年度の京大世界史の特徴の一つといえるでしょう。

 

↓↓↓成績UPの秘訣はこちらをクリック↓↓↓

武田塾で大幅成績アップする3つの理由を大津石山校が解説!

 

対策・まとめ

★高1・高2の時期に意識すべきこと

☆単答記述問題について

高1・高2の間は、京大受験のことを意識して勉強せずとも問題ありません。

まずは、毎回の定期テストで高得点を狙うことだけを考えてください。

例年、京大の世界史は、大論述問題を除き、難易度は決して高くありません。

空欄補充問題などは、一部の例外を除き、あくまでも高校の定期試験レベルであり、

一部私立大学で散見されるような、教科書で見たことの無いような知識の出題はほぼありません

なので、学校の教科書や、参考書を用いて、基本的な知識を習得し、

定期テストで良い点を取ることを心がけてください。

☆論述問題について

京大の世界史の論述問題は、教科書の内容を大きく離れたものは出題されません。

ただし、世界史の流れについて正しく把握する必要があるので、

学校で使っている教科書を、本文から脚注に至るまで、最初から最後まで、しっかり読み込む勉強をすると良いでしょう。

もちろん教科書を読むのが難しければ、これならわかる!ナビゲーター世界史B(山川出版社)など、

市販の参考書を読み込むのでも良いと思います。

教科書の中では、詳説世界史B(山川出版社)は、実際に論述で使えるような言い回しも沢山あるので、特におすすめです。

京都大学 京大 二次 試験 入試 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 大津石山 世界史 徹底 分析 攻略 解説 教科書  京都大学 京大 二次 試験 入試 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 大津石山 世界史 徹底 分析 攻略 解説 ナビゲーター

 

★受験生になってから意識すべきこと

☆単答記述問題について

京大の世界史は、地域、時代を問わず全範囲各方面からの出題が予想されるので、

全範囲の知識を何度も繰り返し学習し、習得することが不可欠です。

高校世界史基本用語問題集ツインズマスター改訂版(山川出版社)や

各種一問一答シリーズ(例えば一問一答世界史(山川出版社)などを利用して、

知識を抜け漏れのない完璧なものにしましょう。

京都大学 京大 二次 試験 入試 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 大津石山 世界史 徹底 分析 攻略 解説 ツインズ マスター  京都大学 京大 二次 試験 入試 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 大津石山 世界史 徹底 分析 攻略 解説 一問一答

☆論述問題について

受験生になると、教科書を読み込む勉強に加えて、

実際に大論述問題にチャレンジしていきましょう。

判る!解ける!書ける!世界史論述改訂版(河合塾SERIES)といった世界史の論述用の参考書や

京大の過去問に取り組んでみましょう。

最初の方は自力では解けないこともあると思います。

そんな時は、教科書や参考書を参照しながら。何とか答案を書き上げることが大切です。

この作業を繰り返しているうちに、徐々に自力で書けるようになってくるはずです。

実際に自力で論述問題が書けるようになってきたら、

学校の先生や、塾の講師に添削してもらいましょう。

客観的な評価をもらうことはすごく大切です。

ここで、京大世界史の大論述問題を解くコツについてお話しておきましょう。

京大の世界史の大論述問題では、問題文の中で、論じるべき

地域(中国なのかヨーロッパなのか)、時代(何世紀から何世紀までか、何年から何年までか)、範囲(文化史、政治史、経済史などどの分野か)

が指定されているので、その指定に沿って書くことがマストになります。

例えば、2020年度京都大学入学試験問題世界史第一問を見てみましょう。

6世紀から7世紀にかけて、ユーラシア大陸東部ではあいついで大帝国が生まれ、

ユーラシアの東西を結ぶ交通や交易が盛んになった。

この大帝国の時代のユーラシア大陸中央部から東部に及んだ

イラン系民族の活動と、それが同時代の中国の文化に与えた影響について、

300字以内で説明せよ。解答は所定の解答欄に記入せよ。句読点も字数に含めよ。』

以上の、太線色字部分を見てもらえれば、

論じるべき箇所がかなり明確に問題文の中で指定されていることがわかってもらえるのではないでしょうか。

論述問題を解くには、この指定された範囲について、

キーワードをたくさん想起できるように勉強することが大事です。

(例えば本問の例であれば、

ソグド人、シルクロード、ゾロアスター教やマニ教の唐への流入などを想起できるか。)

なので、受験生になってからは、今まで習得した知識のつながりを意識することが重要になります。

がむしゃらに一問一答をこなし、用語のみを覚えるのではなく、

「○○王は商業を発展させるために△△のような政策をとったのだな~」というように、

用語が意味する内容や、なぜそのようなことが起こったのかということを意識しながら勉強するようにしましょう。

また、河合塾駿台東進が実施している京大模試を必ず受けて、自分の実力を試してみましょう

京都大学 京大 二次 試験 入試 受験 過去問 対策 塾 予備校 個別 集団 武田塾 大津石山 世界史 徹底 分析 攻略 解説 論述

大津石山校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、

関関同立、難関国公立など数々の合格者を輩出しています!

詳細はこちらをご覧ください↓

学年順位ワースト10常連からの関西学院大学合格!逆転合格で職員室が騒然!

学年300位台から偏差値60!関西学院大学 人間福祉学部  社会起業学科 合格!

偏差値42.0から8か月で関西大学商学部(偏差値60.0)合格!偏差値18.0UP!

偏差値42.0から、偏差値18UPで関西大学 商学部 合格!

センター英語132点→170点、センター数学ⅠA54点→87点の大幅UP!

センター英語132→170点!立命館大学経営学部 合格!

 

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらから申し込みください↓

無料受験相談

関連記事

京都大学合格のために!二次試験の傾向と対策を徹底解説!

「京都大学の二次試験対策はどうしたらいいのか知りたい!」 「現時点で合格圏外、E判定でも京大に合格する方法を教えてほしい!」   この記事はそんな方へ向けて書いています。   はじ ..

塾や予備校に一切通わず自学自習で現役京大合格、木村講師を紹介!

  「武田塾の講師はどんな人なのか知りたい!」 「大津石山校の講師の受験エピソードを詳しく知りたい!」   この記事はそんな方へ向けて書いています。   はじめまして。 ..

武田塾で大幅成績アップする3つの理由を大津石山校が解説!

武田塾 大津石山校ってどんな塾? 武田塾 大津石山校は、「授業をしない」という独自の勉強法で、 偏差値30台・E判定からでも短期間で志望校に合格できます。   「今まで勉強してこなかったけど ..

学年300位台から偏差値60!関西学院大学 人間福祉学部 合格!

【合格速報 大津石山校】関西学院大学 人間福祉学部 社会起業学科 合格!   こんにちは!『 武田塾 大津石山校 』です!   また今年度の合格者が出ました!   学年3 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる