ブログ

【イベントレポート】赤本研究会

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%991

こんにちは。武田塾御茶ノ水本校教務です。

今日は先日開催されました9月末の塾生イベントの様子をご紹介します。

今回は、「赤本研究会」と称して、中森先生よりこれから赤本を解く際の注意がありました。

要点としては、

①赤本を解く目的を間違わないようにしよう!

赤本を解く目的は、試験本番で合格点を取ること。過去問をやっていて、過去問の問題を完璧に解いて満足してしまう人がいるけど、それは間違ってます。

赤本に取り組む際に意識しなければいけないのは、本番で合格点を取れるようにすることです。

そして、

②捨てていい問題、捨てちゃいけない問題があるよ。
例えば、現状で過去問を解いてみた時に、5割しかとれない...どうしよう...という時に、考えなければいけないのは、必要な3割はどこで取って、どこで落とすかという部分です。

具体的には、
②-1 【絶対に落としちゃいけない問題】
ルートの参考書ですでに勉強したもの。勉強したのにもかかわらず、得点できないのは、マズいです。徹底的に潰してください。

②-2 【分野別対策をしたら、落としちゃいけない問題】
過去問を解いて、分野別の問題で対策をした問題については、得点できない、ということは極力避けましょう。

上記以外の問題に関しては、落としても大丈夫です。やってないことをできる計算しても意味ないです。

これら注意点を踏まえ、試験を受ける際の具体的な注意点や、心構えをレクチャーしてもらいました。

以前、この武田塾御茶ノ水本校のブログでも過去問の扱い方について、記事にしています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【合格のカギを握る】過去問の使い方 第2回
【合格のカギを握る】過去問の使い方 第1回

参考にしてください!!

以上、武田塾御茶ノ水本校教務でした!

 

本校の最新ブログ記事はこちら

過去のイベント記事はこちら。
【2016年8月】1ランク下を突破せよ!
【2016年7月】座談会の内容を紹介します!
【2016年6月】6月30日に塾生イベント開催しました!

 

===============

武田塾は勉強の方法から教えます。最速で志望校に受かる。
まずは無料受験相談から。
こちらをクリック

===============

武田塾御茶ノ水本校ブログは月~土 毎日21時頃更新予定です!
次回もお楽しみに!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる