ブログ

【九州大学受験者必見】九州大学二次試験物理と化学の傾向と対策!!

こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格武田塾西新校です!

 

西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/

 

今回は「【九州大学受験者必見】九州大学二次試験物理と化学の傾向と対策!!」についてお話ししていきます。

 

西新校バナー

【関連記事】(↓クリック)

指定校推薦ってなに?どうやったら指定校推薦をもらえるの?

併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】

西南学院大学【2020年入試結果】と合格の為の春からの勉強

 

【おススメ記事】(↓クリック)

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!

 

九大物理、化学の分析と対策!!!

九大

1、九大の物理

 

<分野別の傾向>

 力学   
分量が多い、設定や条件が変化した後の問題が解けるかが勝負所

 

 電磁気  
典型問題がほとんど、標準的な入試問題

 

波動   
年により、難易度の差が激しい

 

 熱力学  
比較的簡単な問題が多い

 

どの分野も、あまり難問がないので合格に必要な点数はある程度高いと思われる

 

<対策>

標準的な入試問題を解けるようにすることが先決です。

そのうえで、既習分野は過去問を解き始めてください!

 

赤本には5年分しかないので、大手予備校のデータベースを活用してください!

 

 

力学では、運動方程式、エネルギー保存、運動量保存のどれを使うかを常に意識してください。

電磁気では、定義を正確に理解してください。

ex)磁束とは? ホール効果とは?

 

特に、電磁気を得意にすると、

他の受験生に差をつけることができます!

 

現役生を中心に、電磁気は苦手な人が多いですが、

入試ではあまりひねった問題はでていません!!

 

逆に、力学は苦手なひとが少ないですが、

入試でひねった問題が出るときがあります!!

 

苦手な分野を作らないようにしましょう。

 

<おすすめの参考書>

 標準的な入試問題を解くには、良問の風がオススメです!!!

 基本的な問題は、これを完璧にすれば、ほぼ全て網羅できます。

 

物理を得点源にしたい人は名門の森もオススメします!!

良問の風と同じ著者です。

これができれば、多少難しい問題も太刀打ちできます

 

九大を目指すのであれば、

名門の森までやってほしいです!!!

 

2、九大の化学

 

<分野別の傾向>

 理論      
大問1は知識問題で易しい、大問2,3の計算問題は難しいときがある

 

 無機      
単独で問題になることは、ほとんどない

 

 有機      
構造決定が例年でる、高得点が欲しい

 

 高分子     
細かい知識を要求されることがある

 

個人的には、大問4,5の得点で差が大きくつくと思います!!

 

<対策>

入試まで、時間がある人は理論の計算を得意にしましょう。

時間がない人は、構造決定高分子に時間を振り分けましょう。

  

構造決定は問題のパターンが決まっているので演習量が点数に比例します!!

また、各小問が連動しているので、1つ分かれば全部分かることが多いです。

 

高分子は、ひたすら暗記です。

九大の高分子は、得点源にしやすいです!!!

 

現役生は、あまり手が回らない人が多いですが諦めずに勉強してください。

短時間で得意になると思います。

 

化学は、暗記と理解のバランスが大切です!!!

覚えるべき部分と、理解する部分を分けて勉強することが、高得点のカギになるとおもいます。

 

<おすすめの参考書>

解説が詳しく、網羅性のある問題精講シリーズがオススメです!!

他の参考書と比べて一問に対して丁寧な解説をしています。

 

基礎問題精講は、タイトルだけ見れば簡単そうですが(笑)、ある程度難しいです。

これができれば、入試の標準問題は一通り解けます!!!

九大志望の人は、とりあえず基礎問題精講を完璧にすれば合格点ラインには届くと思います。

 

標準問題精講は、化学を得点源にしたい人向けです!!!

かなり、難しいですが余裕のある人は検討してみてください!

 

ただし、標準問題のほうの、化学基礎の範囲は九大にはオーバーワークだとおもうので、飛ばしても良いと思います

 

化学が苦手な方には、大学受験Doシリーズをおススメします!!!

問題精講の著者と同じです 

有機、無機の暗記が苦手な人にも、おススメできます!!

基礎固めとして、最適な参考書です

 

<補足>

*九大は理科2科目を150分で解きますが、時間の配分は受験生によって異なります。

 僕は、物理を先に解いてました。大体、65-70分ぐらいで終わらせて、残り時間は、化学に使いました。

 化学の方が時間をかけるほど、点数が伸びると考えたからです。

 

皆さんも今のうちから、自分に合った、時間配分を探してみてください!

 

◆無料受験相談受付中◆一緒に受験や将来の疑問・悩みを解決しましょう。

武田塾西新校では、

勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方だけでなく、

将来したいことなどのキャリア形成に関する相談にも対応させていただきます。

入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。

「勉強の方法がわからない」

「勉強しても成績があがらない」

「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

西新校バナー

 

西新校の他の記事

逆転合格をするための武田塾のシステム!!

講師紹介シリーズ

武田塾西新校 講師紹介!! 猪琴子先生

武田塾西新校 講師紹介!! 白石峻也先生

最近の人気記事

指定校推薦ってなに?どうやったら指定校推薦をもらえるの?

併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!

西南学院大学【2020年入試結果】と合格の為の春からの勉強

武田塾西新校では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせはこちら↓

******************

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-851-0781

●HPにて:https://www.takeda.tv/nishijin/

西新校バナー

〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4丁目9番37-1号
西新橋山ビル4F
TEL:092-851-0781

******************

公式Twitter

Twitter

(↑画像をクリック)

 

塾生の一日

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる