ブログ

模試を受ける目的を知り、模試を最大限活用しよう!

 

こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格武田塾西新校です!

 

西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/

 

今回は「模試を受ける目的と、模試を最大限活用するために」についてお話ししていきます。

 

西新校バナー

【関連記事】(↓クリック)

指定校推薦ってなに?どうやったら指定校推薦をもらえるの?

併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】

西南学院大学【2020年入試結果】と合格の為の春からの勉強

 

【おススメ記事】(↓クリック)

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!

ピンクと白 ソフト オーガニック 個人 モチベーション Instagramの投稿

 

模試を最大限に活用する為に

ゴールデンウイークが終わり、1ヶ月が経ちました。あと、半年とちょっとで受験になりますね。

ところで質問です!

 

3年生になって模試はうけましたか?

学校で受けた、塾で受けたなど、1度は受けた方が多いのではないでしょうか。

そもそも、模試はなんのために受けているのでしょうか?学校で案内されたから、何となく、、、等目的がなく受けている方もいると思います。今回は模試を受ける目的、また模試を最大限に活用する為にについて話していきたいと思います。

模試を受ける目的

模試を受ける目的は大きく2つあります。

①今の実力を知る。

②本番の緊張に慣れる。

受験勉強では、何となく勉強を続けるのではなく、自分が目標まであとどれくらいのところにいるのか、受験者の中での順位はどれくらいなのかを知っておくことが大切です。模試を受けることで、今までの勉強の成果を測り、どこの分野が苦手なのか、そして前回より良くなった点はどこなのかを把握することが出来ます。また受験までを考えると半年あるため、実感がわかないこともあると思いますが模試は1~2ヶ月に一度あるので小さな目標を立てて勉強を進めることが出来ます。

さらに模試は、本番の緊張に慣れるという役割もあります。模試は毎回、「これが本番だったら、、」という気持ちで緊張感を持って臨むようにしてください。試験前にはしっかり寝る、また時間配分をしっかりと考える等、試験前の段階から本番を意識しましょう。

 

模試の目的を知らずに何となく受けるのはもったいないです。毎回、次の模試までにこの範囲を克服しよう!等、小さな目標を持って臨みましょう。

 

yaruki_aru_school_boy

模試の結果の受け止め方

模試の成績が悪かったと模試について悩む人も多いとは思いますが、模試はできなかったからといって落ち込むものではありません。むしろそこで「自分の弱点がわかってラッキー!」くらいに考えるものです。

あくまで、模試の結果は、その受けた時点での実力、合格可能性です。恐らく学校などで受ける模試は、結果が返ってくるのは1ヶ月後くらいだと思います。その1ヶ月で学力が伸びている可能性もあります。

また今の時点では、結果が悪いからと言って、絶対に志望校を変えないでください。大切なのは自分の苦手なところを知りそれを次に生かすことです。その為には復習をしっかりとして下さい。

 

模試を最大限活用する為に

模試を最大限に活用するためには、復習をしっかりとしましょう!

どうして間違えたのか、どこを覚えとけばよかったのかなど分析してください。

そのためには、わからなかった問題や何となくで選んだ問題があったら、必ず問題用紙に印をつけておいてください。

また模試の復習は忘れないうちに、できるだけ早めにしておきましょう。どんなふうに思いついて解いたのかや、どこで悩んだのか、どの公式が思いつかなかったかなどを忘れてしまっては復習の意味が薄れてしまいます。おすすめは、それを覚えている試験の終わった日にすることです。

解いていて分からない問題があっても、「これが本番のテストじゃなくてよかった! 試験が終わったらこの分野の復習をしておこう」という姿勢を常に持つことが大事です。弱点がわかれば、そこを直すことでもっと成績があがるということを常に意識して模試に挑むとよいと思います。

逆に、「もし本番同じ問題が出たら」という気持ちで復習をして、次、絶対に間違えないようにするための復習をしましょう。完全に答えを再現できる、またどうしてそれを選んだのかを説明できるようになるまで何度も何度も解きましょう。

text_study_fukusyu

 

 

 

次の模試に活かそう

模試を活かして、次の模試に向けて勉強していきましょう。

例えば、時間内に解き終わらなかった人は、どこで時間を使い過ぎてしまったのか、また大問1つ当たりかけられるのはどれくらいか等、時間配分の見直しをし、「始まったら全体を見て、時間配分を考える」など次の模試ですることを考え、次に生かすことが大切です。

また、ケアレスミスが多かった人は、スピードよりも正確さを先ずは意識し、同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。

このように、模試は普段の勉強法や試験でやってしまいがちなミスを自覚し、繰り返さないようにするために必要なものです。

模試がなければ自分の弱点やミスの傾向に気付かず、間違った勉強をし続けてしまうかもしれません。

模試から得られることはたくさんあります。模試を受けて、自分を見つめ直し、その後の勉強に活かしていきましょう。

 

 

 

◆無料受験相談受付中◆一緒に受験や将来の疑問・悩みを解決しましょう。

武田塾西新校では、

勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方だけでなく、

将来したいことなどのキャリア形成に関する相談にも対応させていただきます。

入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。

「勉強の方法がわからない」

「勉強しても成績があがらない」

「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

西新校バナー

 

西新校の他の記事

逆転合格をするための武田塾のシステム!!

講師紹介シリーズ

武田塾西新校 講師紹介!! 猪琴子先生

武田塾西新校 講師紹介!! 白石峻也先生

最近の人気記事

指定校推薦ってなに?どうやったら指定校推薦をもらえるの?

併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!

西南学院大学【2020年入試結果】と合格の為の春からの勉強

武田塾西新校では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせはこちら↓

******************

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-851-0781

●HPにて:https://www.takeda.tv/nishijin/

西新校バナー

〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4丁目9番37-1号
西新橋山ビル4F
TEL:092-851-0781

******************

公式Twitter

Twitter

(↑画像をクリック)

 

塾生の一日

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる