ブログ

【高校2年生必見】3年生の春までにやってほしい英語の参考書

 

はじめに

みなさんこんにちは、京阪樟葉駅から徒歩3分、武田塾くずは校です!

そろそろ春休みが近づいてきて、受験準備が近づくことに不安を覚えている2年生の方は多いかと思います。今回は、高校3年生の春までにやってほしい英語の参考書を紹介したいと思います!

英語は文系・理系・私立国公立問わずにほぼすべての大学で必須科目となっています。スタートダッシュに遅れて焦りを加速させないように今から勉強すべき参考書を見ていきましょう!

また、今回紹介する内容は武田塾の公式Youtubeチャンネルでもお話ししているので、ぜひそちらも併せてご覧ください。

 

無料受験相談

 

単語帳編

まずは英語を勉強する上で避けては通れない、英単語帳を何冊かピックアップします。まずは知っている人も多い、
『システム英単語』『ターゲット1900』の2冊。これが高校3年生の春までにできていればとても良い状態だと言えます!

システム英単語・ターゲット1900

2冊の特徴

これら2冊の最大の特徴は、レベル順であること。基礎から順番に学ぶことができ、自分の学習レベルに応じた進め方が可能です。長文形式・分野別に単語が並んでいる単語帳は、基礎~難しい単語までを1冊まとめて覚えないといけないため、かなり大変です。もちろん、1冊を完璧にできるのであれば問題はないですが、高校2年生に向けて、という今回のテーマにおいては、基礎から順番に学べるこの2冊が適切でしょう。

シスタンとターゲット、どちらを買えばいいの? 

ちなみに、『シス単』と『ターゲット』のどちらを買えばいいの?と思う人に向けては、『シス単』をおすすめしたいと思います。理由は参考書後ろに付属している多義語の部分が非常に役に立つことです。入試によく出る多義語の使い方を学べるので、どちらを買うか迷った人はぜひ『シス単』を!  

より易しめの参考書はないの?

また、上の2冊が難しいと感じた人にむけて、『システム英単語 Basic』『必携英単語LEAP』の2冊をご紹介します。こちらは先ほどの『シス単』と比べて単語レベルが易しめになっています。

中学英語にも少し怪しい点があるかも?という人は『システム英単語Basic』は要チェックです。シス単と比べて最初の数百単語分くらいは、中学英語に必要な単語が収録されています。シス単の最初の単語が怪しいなと思った人、中学英語の単語は1番出現頻度が高く、完璧にしておかないと危険なのでぜひやっておきましょう。

『LEAP』は英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)に対応しているのが特徴です。

この3冊のどれかを春休みに学習して、高校3年生になってから上のシス単・ターゲットに移行するというのも良いですね

 

 シス単ベーシックleap

英単語帳に関してここまで合計5冊ほどご紹介しましたが、英単語は毎日見て何度も何度も学習して定着させるものなので、自分との相性がとても重要です。ぜひ一度本屋を訪れて5冊を実際に手に取って、自分の目で確認してみることが大事です。

英文法編  

つづいては英文法編。英文法は長文を読んで理解するために、これまた避けては通れないもので、3年生の春までにやるかどうかで、今後の長文を読む速度、英語力に大きな差が出てくる重要な要素です。英文法の参考書を見ていくうえで大切なのは、自分のレベルを知ることです。

まず基礎が固まっていない、不安があるという人には『大学入試 肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本』『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』の2冊をおすすめします!この2冊は、とにかく“文法の理屈を理解する”ことから始めるのにぴったりの2冊です。文法に対する理解が曖昧の状態では問題集を解いても意味がないので、まずは理解するための時間を確保することが重要です。

大岩の英文法ゼロから英文法

文法を理解した後は?

そしてその後に、問題集として『Next Stage』『関正生の英文法ポラリス1』をやってみるとよいでしょう!今回ここでは『ポラリス』の特徴を少し紹介。この本の良いところは、各単元(UNIT)のはじめに、何が出るのか?実際の問題に対してどう考えるのか?など、その単元の実際の問題を解くにあたっての攻略のコツが書かれている点です。

 

英文法ポラリス1NextStage

英文解釈・長文編

英単語、英文法のどちらも仕上がってるよ!という生徒は、いよいよ長文を読むための英文解釈に取り組むわけですが、高校3年生の春の段階で英文解釈が終わっているか終わっていないかで、かなりスタートダッシュの差が生まれます難関大学合格を狙いたいという人は特に、この英文解釈まで取り組むことを1つの目安にした方がよいでしょう。

英文解釈、なぜ大切か?

英文解釈は、私立国公立関係なく大変重要な要素です。難関私立大受験の人にとっては構文を理解していることで点が取りやすい問題、いわゆる取り問を多く解くことができますし、国公立大志望の人も和訳を解く際に、英文解釈を学ぶ学ばないで、明確に解答の質に違いがあらわれます。英文解釈はその理解度によって、英作文や英文和訳にも影響してくるのです。

 

以上を踏まえたうえで、ここでは『大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編』を紹介。こちらは問題を解くことがメインでなく、説明がメインとなっているのが特徴。ただなんとなく解けた、を見逃すことなく、それがきちんとわかっているか確認するために問題が使用されており、英文解釈の中身の理解をサポートしてくれる参考書になっています。

 

肘井学 英文法 勉強法 参考書学習 樟葉 塾 大学受験 予備校 浪人生 くずは

 

ここまでが終わりましたよという人は、あとは長文の演習を積んでいきましょう。
『レベル別 英語長文問題 ソリューション1』の紹介です。
こちらの本は、長文を解き終わった後に、音読するように空欄等がすべて埋まった、音読専用の文章がついています。ただ解いて終わりではなく、解いた後の学習にも使える1冊です。 

 

solution1

まとめ

国語

いかがでしたか?高校3年生の春までにやってほしいことは、

①英単語、②英文法、③英文解釈、この3つをマスターすることです。

できれば春中に英語長文をガンガン解き、英作文の勉強まで進んでいるのが理想!春までの3か月間で頑張って取り組みましょう!本の紹介中に何度も言いましたが、どの受験生にも必須となる英語は、今から取り組んでいるのといないのとで大きく差が出てきます。

もう今から受験は始まっているという気持ちで英語の学習、頑張ってください!

無料受験相談

~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~

ブログ(勉強に関する情報)

受験相談の声

樟葉の予備校/塾の情報

樟葉の高校の評判/進学実績

お問い合わせはこちらから!

武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。

img_5872

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 くずは校

19

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【Instagram】https://www.instagram.com/takedajuku_kuzuha/

【Twitter】https://twitter.com/takeda_kuzuha

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

絶対ダメ!!現代文でやると成績が下がる勉強法5選

目次 いつ受験会場の近くに着けばいいの?? 受験前日にやっておくべきこと! 受験会場を確認しよう! リラックスすることを優先しよう! 前日までにやって良かったこと やって良かったこと 当日の注意点 昼 ..

【2023年度合格体験記】入塾4か月でE判定だった龍谷大学に逆転合格!!

龍谷大学・京都橘大学に逆転合格!! こんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分、武田塾くずは校です! 今回はくずは校で龍谷大学政策学部、京都橘大学経営学部に現役合格を果たしたHさんの合格体験記をお届けしたい ..

【受験生必見】受験当日に失敗しないための方法!!

  目次 いつ受験会場の近くに着けばいいの?? 受験前日にやっておくべきこと! 受験会場を確認しよう! リラックスすることを優先しよう! 前日までにやって良かったこと やって良かったこと 当 ..

【保存版】読解力が伸びる!現代文のコツとオススメ参考書を大公開

目次 はじめに 現代文でやってはいけない勉強法 現代文の本質 日本語のルール 漢字の勉強について テーマやキーワード 現代文演習の解き方 小説の解き方 要約力 記述問題 まとめ はじめに 京阪樟葉駅か ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる