ブログ

絶対にやってはいけない共通テストNG勉強法5選!

目次
1.1つ目のNG勉強法 対策せずに挑む
2.2つ目のNG勉強法 専用の参考書をやらない 
3.3つ目のNG勉強法 暗記に偏った勉強をしている

4.4つ目のNG勉強法 なんとなくで選択肢を選ぶ

5.5つ目のNG勉強法 時間を計らない勉強


ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

京阪樟葉駅から徒歩3分武田塾くずは校です。

 

今回のブログは

共通テストで絶対にやってはいけないNG勉強法5選です。

これから共通テストに向けての勉強が本格化していくと思います。その中で、「この勉強法はNGです!」という勉強法を紹介していきます。やってしまいがちな人も多い対策法もありますので注意して見てください、受験生は必見です!!

 

今回のブログの内容は武田塾公式YouTubeチャンネルでも紹介されています。是非、こちらの動画もご覧ください!

 

無料受験相談

1つ目のNG勉強法

対策をせずに挑む

まず一つ目は、「ノー対策で挑む」です。基本的な参考書のみやって、対策をせずに共通テストに挑んでしまうということです。

これは絶対にやめてください!!

共通テストは専用の対策が必須です!入試はどの試験を受けるかによって癖が違います。それ専用の対策をするのは私立大学も国公立大学も一緒です!

その中でも、共通テストは特に癖が強いです。レベル的には日本大学が近いです。しかし、傾向はそんなに近くはありません。

日本大学の傾向は、例えば、英語で普通の長文が読めるようになっていれば、日本大学の過去問で点数が出せます。一方、共通テストをいきなり受けてみると、点数が出なくなることが多いです。

暗記だけして共通テストに即本番状態で受けるのだけは絶対にやめてください!

 

 

 

2つ目NG勉強法

専用の参考書をやらない

二つ目は、専用の参考書をやらないということです。

共通テストに持ってこいの参考書があります!特に、英語・国語・数学の場合、解き方が大事になります!

英語では、『1カ月で攻略!大学入学共通テスト英語』シリーズがオススメです!リーディング編は、大問ごとの読み方や解き方を詳しく解説してくれる参考書です!

その他、数学では『大学入学共通テスト 予想問題集』シリーズ、国語では『きめる!共通テスト』シリーズなどがあります!

  

 

できる人や予備校講師はどういう風に考えて解いているのかという、考え方を学ぶことのできる参考書です。これはぜひやってほしいです!!プロが考案した共通テストの解き方を知識として取り入れて演習をする!これが一番手っ取り早いです!

理科基礎で有効な参考書は『きめる!共通テスト』シリーズです。公民系科目では、『蔭山の共通テスト』シリーズです!

 

教科書を使わずに先に専用参考書で対策しましょう!

解き方を学ぶというよりは、知識そのものを習う本です!学校の授業の代わりとなるような本で、授業を履修していなくても学習可能です。この本のいいところは、共通テストで狙われるポイントを意識した教え方をしてくれる構成になっているところです!紛らわしい単語や用語はどの教科にもあります。そういった紛らわしいポイントも押さえて詳しく対策できます!

教科書は共通テストに対して知識が多すぎたり深すぎたりします。その点、『きめる!』シリーズは共通テスト出るポイントをちゃんと厳選して押さえてくれる良い参考書です!

共通テスト専用の参考書を必ずやった上で対策をしてください!

 

 

 

3つ目のNG勉強法

暗記に偏った勉強をしている

自習室を巡回していると、学校のワークやプリントを使って共通テストの科目の暗記を頑張っている人がいます。

共通テストにおいて、暗記は最小限でいいです。というのは、NOヒントで用語を問われる問題はないからです。学校の定期テストとは全然違います!

共通テストでは、どちらかというと正誤問題が多いです。例えば、4択正誤問題は、4つの選択肢から本文と合致(不一致)する内容を選ぶものです。つまり、与えられた文章を見極める力が必要です!用語をどれだけ覚えているかよりも、科目の内容理解(中身や仕組み、教科そのものの全体像)の方が重視されます!

共通テストになって資料の読み取りが増え、全教科必須の問題形式です!早めにアウトプットして足りない個所を適宜インプットするという順番でやると無駄が少なくなります!

1個ずつ用語だけを覚える暗記に偏った勉強だと、共通テストは意外とうまくいかないということを覚えておきましょう!

 

4つ目のNG勉強法

なんとなくで選択肢を選ぶ

練習段階なのに雰囲気で解いてしまうのはNGです!

自信持って解けた問題となんとなくで解いた問題は印を分けましょう!なんとなくで解いた問題は専用の印をつけて、絶対に復習をすることが必要です。

根拠なく選択肢を選ぶというのを練習の段階ではやめる勇気を持ちましょう!

選択肢頼りの勉強法はやめましょう!

 

5つ目のNG勉強法

時間を計らない勉強

初期は慣れるために時間をかけて各科目ゆっくり進めて正解を導き出します。これはOKです。

しかし、遅くとも12月1日には時間を計測して勉強しましょう!できる人は模試を見据えて11月から開始しましょう!

共通テストは時間との勝負です。ボリュームが多いので高得点を取ることが難しいです。

生徒に英語のリーディングの時間無制限と制限時間内の点数を出してもらうと、時間無制限だと8割ですが、制限時間内だと6割に下がってしまいます。

この時間との壁が大変で、特にリーディング・国語・数学は時間配分や時間戦略が大事になります!時間計測から捨て問や解く順番など、短縮するための戦略が決まります!

それをしないと、時間配分で取れる問題も落としてしまうことになるので注意してください!

 

今回のまとめ

過去問と正面衝突ではなく、専門参考書を駆使して最短の解答方法を見出していくことが大切です!

今回紹介したNG勉強法5選に当てはまっている人は即切り替えてください!正しい勉強法で対策法を整えれば点数は必ず取れます!今回のダメパターンを学んで最も効率の良い戦力を立てましょう!!

 

ほかにも質問がある方は、YouTubeのコメント欄にどんどん書いてください、お待ちしています!

悩みが解決されなかったという人は、是非武田塾くずは校の無料受験相談に来てください!

 

 

~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~

ブログ(勉強に関する情報)

受験相談の声

樟葉の予備校/塾の情報

樟葉の高校の評判/進学実績

お問い合わせはこちらから!

武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。

img_5872

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 くずは校

19

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【Instagram】https://www.instagram.com/takedajuku_kuzuha/

【Twitter】https://twitter.com/takeda_kuzuha

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【塾探しをされている方へ】武田塾の客観的な特徴をご紹介します!

目次 武田塾の特徴その1 無料受験相談をしている 受験相談でその場である程度勉強法の修正が可能? 武田塾の特徴その2 授業がない 講師の役割が全然違う 季節講習がない 武田塾の特徴その3 宿題が細かい ..

正しい日本史の勉強方法!!

  目次 1番のポイントは?? 一問一答は危険?! 日本史の初期でやってほしいことは?! 具体的にはどこを覚えるべき?? 究極の理想形を言うと… 今回のまとめ! ブログをご覧の ..

正しい英文法の勉強法!

  目次 英文法の勉強方法、分かっていますか? 参考書を進めてもやり方が間違ってたら✖! 解答根拠を説明できるようになろう! 分からない箇所が出た時の対処法 今回のまとめ ブログをご覧のみな ..

【5個当てはまったらヤバい】勉強法 定期検診10項目!!

大学受験の勉強は受験が終わっても役に立つ?役に立たない? こんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分!! 枚方市の予備校、武田塾くずは校です!!! ちなみに校舎名は「樟葉」「楠葉」ではなく、ひらがなの「くず ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる