ブログ

【受験生必見!!】成績が爆上がりする現代文の勉強法

国分寺市/小金井市/小平市/国立市/立川市/

調布市/府中市/多摩市/東村山市周辺に在住の皆さま、

国分寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆さんこんにちは!

武田塾国分寺校(TEL  042-312-0364です!

 

本日の内容
「このステップで現代文の成績は爆上がりする!」
について!

 

 

 

 

 

「なにから勉強すればいいかわからない・・・」
「参考書で勉強しているけど、なかなか理解できない・・・」
「勉強をしているのに学力があがっていかない・・・」

そんな漠然とした疑問や不安を抱えている君!
まずは武田塾国分寺校へ来てみてください!!

無料受験相談

 

 

成績が爆上がりする現代文の勉強法とは!?

 

今回はなかなかポイントが掴み辛い、現代文の勉強法についての記事となります!

現代文の伸ばし方に悩んでいるという方は必見です!

 

********

 

 

武田塾国分寺校では、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、

感染対策として「オンラインでの受験相談」「オンラインでの特訓」に対応しております。

詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

 

無料受験相談

 

 

現代文の勉強法には正しい順番があります。

今回は現代文の正しい勉強の順番についてお話しします!

思うように成績が伸びないという人は

勉強法の順番が間違っているから現代文の成績が伸びないんです!

正しい勉強法さえ知っていれば、現代文を得点源にできるんです!

 

確かに現代文は伸びないイメージがありますが

そうではなくて、勉強法次第で伸ばせる教科だと言えます。

あと、お伝えしておかなきゃいけないことは

現代文はセンスだ、とかブレる科目だとか

時間をかけてもあまり意味がない科目、だとか言われがちですが

その誤解!今日解いていきたいと思います!

 

 

ステップ1 語彙力

まず大事なことその①は語彙力です。

語彙力強化の対策をしてください!

現代文はもちろん日本語なので、対策の必要を感じない人もいるかもしれませんが

そもそも文章に出てくる言葉の意味を分かっていないケースが多かったりするんです。

これを対策できる参考書が「漢字マスター1800」です

この参考書の良い所は漢字と意味をセットで覚えられる。というところです!

よく出る現代文の熟語の漢字と合わせて意味まで学習することでさらに語彙力がつけられる本です

ここに出てくる語句は現代文の選択肢の正誤を判断するキーワードになっています

この意味が曖昧にしか覚えられていないと、曖昧なまま選択肢を選ばなければいけない

というケースが多発します。

そのような状態では現代文の成績を安定させることは難しい!

 

現代文の成績は文章だけでなく選択肢も影響する、ということですね。

ことばに関する自分が持っているイメージと、その言葉の本当の意味では

ズレが生じることが多々あります。現代文が苦手な人は語彙力強化をしていきましょう!

ということで先ほども紹介しました「漢字マスター1800」などを使って

まずは語彙力を鍛えることが先決です。

「漢字は得意です!」という人も是非やってほしいと思います。

 

 

 

 

ステップ2 テーマ力

大事なことその②はテーマ力の強化!です。

これには「現代文キーワード読解」とか「ことばはちからダ!」などの

参考書で強化できるのですが

現代文って毎回似たようなパターンの文章が来るな」と気づいてますか?

よく出るテーマだと、科学・言語・宗教・文化・近代など

よく出るテーマの文章というものがあります!

それを最初に仕入れておきませんか!?というのがこのテーマ力の強化、になります。

 

「現代文キーワード読解」は各テーマで章が分かれていて、

例えば近代というテーマはよく現代文の題材になるのですが

こういう論の展開が多いんだな。とか

筆者の主張も近代についてこういう意見の人が多いんだな、とか

実際の入試問題をもとに各テーマの知識と理解を深められるんですね。

それを分かった状態で模試や実際の入試の文章を読んでいくと

「これは近代がテーマだな」

「多分こんな感じの展開になるな」とか

予想しながら文章を読めるんです!

これ、知ってるか知らないかですごく差がつくと思いませんか!?

前提知識が全くない状態で、限られた時間の中で

文章の本質を探りながら読むということはとても難しいことなんですね。

なのでその背景知識、前提として持っていたい知識というのは

こうした参考書を使って押さえておくようにしましょう!

 

 

ステップ3 日本語のルールを再確認

その③は日本語のルールを改めて確認する!

例えば田村先生の「田村のやさしく語る現代文」とか

柳生先生の「ゼロから覚醒はじめよう現代文」など、

このあたりの現代文の本を使ってほしいなと思っています。

 

日本語のルールって何かというと、

代表例は助詞や接続詞や指示語あたりになってくると思います

「しかし」という接続詞を例に話すと、今まで現代文の勉強をしたことがない人は

何気なく無意識で読み飛ばしている些細な言葉だと思うんですが

「しかし~」というのは現代文においてすごく重要な意味を持ちます

これはどういうことかというと

前の内容と真逆のことを言う合図なんですね、

大抵の場合「しかし」の後には重要な筆者の言いたい言葉がくる可能性が高い。

前のものを打ち消して「しかし」の後ろには大事なものが来る!というルールです!

他にも「つまり」という接続詞にはその後に結論が来る、話をまとめるサインだというルールがあります。

このように接続詞には大事な意味がある、ということを知らない受験生は結構います。

なので、ルールをしっかりと覚えて現代文に挑みましょう!

 

ステップ4 現代文の読解テクニック

その④は現代文の読解テクニックを学ぼう!

これには船口の「ゼロから読み解く最強の現代文」等で学べる方法なのですが

現代文ってみんなどう読んだらいいのか、どう説いていいのかわからないまま

なんとなくやっちゃってる。という科目なんですよね。

これまめちゃくちゃ危険なことですし、結局現代文の成績が安定しない理由です。

前回の模試はできたけど、今回はできなかった、なんでかな?

というような現象は、このなんとなくやっちゃってる人が起こしがちな結果です!

 

例えば船口先生はヒット参考書を連発している最強の先生なのですが

その船口先生が実際に現代文をどのように読んで解いているか

その頭の中を見て、船口先生の真似をするのが一番現代文の成績を伸ばすうえで

手っ取り早い方法だと思うんですよね。

できる人の頭の中を覗けるような参考書を使って

考え方を完全コピーすることが現代文を伸ばす近道です!

こういった参考書をなかなかやっていない人もいますし

やったけれども内容をすっかり忘れてしまって

我流で解いてしまっていた。という人も多いわけです。

それはね大きな間違いです!やっちゃダメ!!

この間違いを分かりやすいようにスポーツで例えてみましょう。

みなさんが新しいスポーツに挑戦するとします

バスケでも野球でも何でもいいのですが、

一番最初って「正しいフォーム」を教わりますよね?

正しいフォームを教わらずにバスケをするとしたら

我流であのバスケットめがけてやみくもにボールを投げ続けて

果たして上達するでしょうか???

上達しないと思います!

皆さんはそんなとき。正しいフォームや投げ方を教えてください!って

コーチに言うと思います

でも。現代文ではどうでしょう?

自分でやっちゃいます!我流で!!

これでは伸びません・・・

「型」は大事ですよね。

その型を最初に学びましょう

武田塾のルートで言うと船口先生のものだけれど

別の先生の本でもいいと思います

出口先生が好きな人は出口先生の考え方・型を学べば良いと思うし

柳生先生が好きだという人は柳生先生の型を学べば良い

教えてくれる本をまず勉強して、自分の中にトレースして真似をする!

この勉強法を実践してみてほしいです!!

 

ステップ5 演習

そのあと、最終段階が⑤演習です!!

「入試現代文へのアクセス基本編」

「柳生好之の現代文ポラリス1」などの演習系の本を使って

実際にどんどん勉強してみる

実際に学んだ考え方が使えるのかをやってみるのがポイントです!

そしてこの演習における秘伝の技を伝授します!

みなさん今まで模試や問題集が終わった時に

どういうことを終わった時にしたか何をしたか一回思い出してください。

どうでしょうか

みんな終わったら解説を読んで、正解だった問題は解説をあまり読まないし、

間違えたところは解説を読んで

「この文章はこういうことを言っていたのか」で終わっちゃう子が多い!

それじゃあ現代文は伸びない!

なぜかというと現代文は文章がどんどん変わっていきます。

例えばいまやった模試で出た問題は次の模試には出題されません。

大学の受験も同じで、入試本番に過去問をいくらやっても

同じ文章は出ないんです。にもかかわらず、

その文章の解説だけ読んで、その文章の内容に詳しくなったとしても

実際次の文章を読むときに、あれ?どうやって解くんだったっけ?と

また同じことの繰り返しになってしまうわけです

大事なことはその復習の中で

どうやれば解答を導き出せたか

それをしっかりと抽出して、その読み方と解き方を次の文章でも意識しながら

適用していく!ここに現代文の成長のポイントが隠されているんです!

多くの子が解きっぱなしにしたり、軽く○付けして、軽く解説を読んだだけで

終わっちゃってる現状があって。

一問一問間違えた問題も、正解した問題も

どうしたらもっときれいに解けたのかをしっかりと自分で考え、

確認することが最重要です。

特にその答え合わせの段階で前の内容に戻ってほしいんです。

船口先生ならどう考えていたか、他の先生でも、先生たちはどう考えていたか

そこにもう一回戻って

「たしか傍線部ってこうやって考えるんだったよな」

「対比の文章はこう読み解くんだったよな」

など、絶対に使えるエッセンスが前の方にあるはずです。

もう一回今やった文章を実際にシュミレーションしていく

手本にしているその先生に自分がなったつもりで問題をもう一度復習してみる

というのは、とても意味のある事だと思います。

模試やテストの解説には、現代文をどう読むか、までは書いてありません。

必ずその具体的な解説から次の抽象的な解き方と読み方の部分まで

しっかりと参考書を使って確認しましょう!

それが君の現代文を成長させる遠く見えて一番の近道です!

 

 

 

 

「1人では難しい」「勉強法や詳細なペースが知りたい」という方は武田塾国分寺校まで!

 

無料受験相談

 

 

 

スタートダッシュを切るなら2~5月が勝負!

今年高校3年生に進級する方

⇒受験勉強両立して、

部活動・学校の定期テスト対策などを

していく必要があります。

推薦を狙っている人は志望動機や面接対策も必須です!

志望校についても具体的に調べていく時期です!

 

浪人をご検討の方

⇒昨年の勉強の分析、課題の発見や基礎の見直しを

しっかりと行い、次回の受験の戦略を見直す時期です!

 

新高1・高2生の方

⇒定期テスト対策を早めから行うことで、

学校の成績を向上させることができます。

また、受験生になる前に勉強習慣をつけることで

受験生になった時に、スムーズに受験勉強に

移る事ができて、部活との両立にも慣れることができます!

 

ただ、自分ひとりでやり方を考えて、

計画を立てるのは大変だと思います!

 

・受験計画の立て方が分からない

・今、自分が何をするべきかわからない

・どうしても合格したい大学がある

・苦手科目の勉強方法が分からない

・そもそも受験に向けて何をすればいいのかわからない

・定期テストで点数を上げたい

・部活動と勉強を両立させるためのアドバイスが欲しい

 

どんな悩みでも聞かせてください!

無料受験相談で解決します!!

無料受験相談

 

予備校は分かりやすい授業を行うことで

「理解する」ということをサポートするのがメインですが

 

武田塾では「理解する」という工程は

大手予備校のプロ講師が書いた市販の参考書で補い、

「理解した内容を何度も復習して完璧にする自学自習」を

サポートしていきます。

自学自習を通して教わった(読んだ)内容を完璧にすることで

初めて偏差値は上がります!

 

 

また、現役生は

また、武田塾では必ず基礎中の基礎から徹底的にやり直します。

まだまだ基礎に不安のある方、是非一度武田塾国分寺校の

無料受験相談にいらっしゃってください!

入塾不要!!話を聞くだけでもOKです!

 

今回のまとめ

今回のまとめ!

現代文という科目が暗記科目じゃない分、
考える作業というのがとても多くなるけれど、

そこを徹底的に鍛えて行けば現代文もちゃんと成績は伸びます。

なので今回お話しした5つのステップ
①語彙力を鍛える
②テーマ力を鍛える
③日本語のルールを確認
④現代文の読解テクニックを学ぶ
⑤演習をする

これらを参考にして取り組んでいってみてほしいと思います!

現代文は得点源にできる科目です!
なんとなく我流でやるのをやめて、ポイントを押さえて勉強しよう!

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目的を達成できる行動を「今すぐ」しましょう!

「明日からやろう」を繰り返したら周りの受験生は応用に入ってしまいます。

何度も言いますが、今すぐ行動しましょう!

 

・・・しかしながら、実際は「考えに行動が追いついてこない」という受験生をたくさん見てきたのも事実です。

そして、その受験生たちが「目的を達成するための行動」をするようになり、逆転合格を勝ち取っていく姿を見てきたのもまた事実です。

「逆転合格してみたい!」「夢を叶えたい!」「誰かを見返したい!」というアツい思いを持っているあなた!

多くの受験生を逆転合格に導いてきた優秀な講師陣・教務の先生達が武田塾国分寺校であなたを待っています!

国分寺校で一緒に逆転合格に挑戦しましょう!

是非校舎までお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

駅から徒歩1分!!武田塾国分寺校

近隣エリア

国分寺市、武蔵野市、三鷹市、調布市、杉並市

受付時間

【月~土曜日】13:00~22:00

開校時間

【月~土曜日】13:00~22:00
【日曜日】10:00~18:00

最寄り駅

JR国分寺駅南口から徒歩1分

駅を出て左斜め前にあるファミリーマートさんの二階です!

TEL 042-312-0364

住所 

〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2
東海ビル2F

 

無料受験相談

 

初めての方、武田塾国分寺校について知りたい方はこちらのブログ☟

武田塾国分寺校のご紹介!

充実のオンライン対応!武田塾国分寺校3つのオンラインサービス!

 

合格へのサポート!参考書のすゝめ☟

知っておくべき!苦戦率の高い参考書!

1,2年生必見!受験生になる前にやっておくべき参考書【数学編】

英語の成績を上げるためのおすすめ参考書!【日大から早慶まで】

文系最難関校を目指す方必見!数学のおすすめ参考書

【受かる勉強をするためのカギ】受験のポイント☟

勉強サボりがちな人必見!今すぐやるべき最強の環境作り5選!

「こんな風にならないで!」受験勉強スタートダッシュで失敗する人あるある3選

勉強が継続できない人の特徴&対策5選!

【国公立大学】の受験科目は?共通テストは?受験基礎知識について

永遠のテーマ!難関大志望だと部活は諦めるべきですか?

受かりそうな生徒の特長4選

【教科別】武田塾の勧める必読勉強法☟

【英・国・数】受験勉強での教科ごとの勉強ポイント教えます!

●英語●

いきなり長文はNG⁉英語学習の正しい順番とは?

【入試の英語対策‼】英単語長は最終的にすべて覚えなきゃいけないの⁉

絶対にやってはいけない英語の勉強法!!

今すぐ始めたい!英語リスニングで差をつける勉強法!!!

MARCHと早慶の英語は具体的に何が違う!?

英語ができない人は中学レベルからやり直すべき!?

●国語●

現代文の勉強法わからない人必見!参考書の2周目以降はどうやるべき?

【現代文が苦手な人必見!】武田塾流現代文解答プロセスの4ステップ

【小論文が苦手な人必見!!】小論文を書くときに注意したい5つのポイント

●数学●

苦手科目の理系数学をわずか1か月で完成!?

文系数学の学び方から【数学の基礎】の勉強方法つかむ!

数学の勉強法!全て語ります!永久保存版!!

受験生のみんなへアドバイス☟

●高3向け●

【国公立志望の方へ】 理科と社会はどのタイミングで勉強を始めたらよい?

●浪人生向け●

河合塾マナビスが浪人生を受け入れていないのはなぜ?

国分寺駅付近にはどんな予備校があるの?

浪人生に向けて!何をすべきか!?

●高1・高2向け●

「差がつくのは今!」高校3年生4月1日になるまでやっておきたい勉強法!

共通テストの傾向から痛い目に合わないための今とるべき戦略!

受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!

英語と数学!! 高2でどこまで仕上げるべき!?

【高1・2年生は必見です!!】使ってはいけない参考書とは・・・?

定期試験前!定期試験あと!何すればいい?

保護者の皆様へ☟

「勉強しろ!」親心で子に接すると反発!うまく勉強に持っていける解決策!!

合格体験記ピックアップ☟

東洋大学国際学部に合格!

東京学芸大学教育学部に合格!

法政大学生命学部に合格!

法政大学情報科学部に合格!

九州大学理学部に合格!

東京学芸大学に合格!

 

関連記事

【高1,2生必見!!】あと1年で早慶合格できる???

国分寺市/小金井市/小平市/国立市/立川市/ 調布市/府中市/多摩市/東村山市周辺に在住の皆さま、 国分寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆さんこんにちは!   武田塾国分寺校(TEL ..

【高1,2生必見!!】高2のうちに勉強を始めたほうがいい理由6選!

国分寺市/小金井市/小平市/国立市/立川市/ 調布市/府中市/多摩市/東村山市周辺に在住の皆さま、 国分寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆さんこんにちは!   武田塾国分寺校(TEL ..

【捨てる覚悟はあるか!?】数学!教科書傍用問題集のメリット・デメリット!

国分寺市/小金井市/小平市/国立市/立川市/ 調布市/府中市/多摩市/東村山市周辺に在住の皆さま、 国分寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆さんこんにちは!   武田塾国分寺校(TEL ..

【講師紹介】国分寺校の講師紹介!#1 昭和高校出身の三人

国分寺市/小金井市/小平市/国立市/立川市/ 調布市/府中市/多摩市/東村山市周辺に在住の皆さま、 国分寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆さんこんにちは!     &nbs ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる