ブログ

【傾向と対策・難易度】京都先端科学大学の公募推薦を大調査!!後編

こんにちは!阪急「茨木市」駅から徒歩1分!“逆転合格”の「武田塾茨木校」です。

茨木校は、茨木市、高槻市、吹田市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。

 武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

 

公募推薦の傾向と対策をしよう!

前回は京都先端科学大学の公募推薦の日程、科目、倍率についてみていきました!

まだ前編を読めていない方はこちらから!!↓

【日程・科目・倍率】京都先端科学大学の公募推薦を大調査!!前編

 

後編の今回では、公募推薦でどういった問題が出題されるのか、科目ごとに分析していきます。

大学側が過去問や出題方針、合格者数などの入試データは公表していますが、合格点、配点などの情報は公開されていません。

また、過去問も公募推薦のA日程、B日程のどちらか一方しか公開されていないことにも注意です。

公式HPにて、まず確認しておきましょう!↓

京都先端科学大学 2020年度 入試問題

京都先端科学大学 入学試験出題方針

 

どの科目も制限時間は60分で統一されています。

また、同じ科目でも学部によって出題範囲が異なるため、問題が異なることがあることに注意しましょう!

それでは、さっそく科目ごとに傾向と対策していきましょう!!

教科書のイラスト「国語・数学・理科・社会・英語」

英語(全学部)

京都先端科学大学 2020年度 英語 問題

対話文形式の問題が2020年度入試では28問中8問と多く出題され、配点も高いと考えられます。

そのため、対話形式の問題に慣れておくことがかなり重要な対策となります。

長文でも、文法問題でも超基本的な文法事項、語彙がしっかりできているかが問われる問題となっています。

基本的な文法事項をおろそかにしない丁寧な学習を学習を心がけましょう。

また、60分で大問5題と決して少なくないので、大問1,2の長文をいかに早く片付けられるかがポイントです。

目標30分で長文2問は終わらせておきたいところです。

ただ、内容自体は基本的な事項が中心となるので、ぜひ得点源にしておきましょう!

英語を勉強する男の子のイラスト

国語(経済経営学部・人文学部・バイオ環境学部・健康医療学部)

京都先端科学大学 2020年度 国語 問題

全体的に、慣用的な表現の意味が分かるか、使うことができるか、敬語を正しく使えるか、など、言葉についての問題が目立ちます。

また、作文力を問う文章整序の問題が出題されたりと、どれも難しい問題ではないですが、かなり特徴的な形式の問題なので、独自の対策が必要となります。

慣用表現や現代語の語彙、漢字については、日ごろから堅実に学習しておきましょう

出題意図としては大学で必要とするための知識が問われているので、教養としての知識の取り込みを意識することをお勧めします。

メインとなる評論文は決して短くなく、問題も多く出題されています。

現代文(評論文)の演習量の差が顕著に表れるものとなっているので、しっかり演習して本番に臨みましょう。

 

数学(バイオ環境学部・健康医療学部)

京都先端科学大学 2020年度 数学(バイオ環境学部・健康医療学部) 問題

ここで出題されるのは、数学ⅠAの範囲のみとなります。

2020年度では、大問1が「数と式」「二次関数」、大問2が「図形と計量」、大問3が「整数」、大問4が「確率」といった出題傾向になっています。

2019年度は大問3問構成でしたが、整数を除くこれらの分野が出題されていたことから、今年もこれらの分野が中心的に出題されると考えられます。

大問の後半部分はあまりメジャーな問題でないものも出題され、少し応用力が問われる問題となっています。

なので、そのぶん大問の前半部分の問題をいかに落とさず、そこから後半部分をどれだけ得点できるかがキーになってきます。

かならず基本的な問題は確実に得点できるように基礎はしっかりと固めておきましょう

数学者のイラスト(女性)

数学(工学部)

京都先端科学大学 2020年度 数学(工学部) 問題

工学部の数学は、数学ⅠAから2題、数学ⅡBから2題の大問4題構成で出題されます。

2020年度入試では、数学ⅠAの2題は、バイオ環境学部・健康医療学部の数学でも出題される問題と同じ問題が出題されています。

数学ⅡBは「指数関数・対数関数」「数列」の分野からの出題でした。

数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学Bから1題ずつ出題される傾向にあるので、オールマイティな学習をこころがけましょう。

また、工学部では、特に「三角関数」「微分積分の考え」「ベクトル」が重要な分野になります。

昨年度出題されていなかったこともあり、今年度はさらに磨きをかけて学習しておくといいかもしれません。

全体的な難易度はバイオ環境学部・健康医療学部の数学と変わりません。

基本的な問題は落とさないように、どの分野においても基礎は入念に固めておきましょう

 

物理(バイオ環境学部)

京都先端科学大学 2020年度 物理(バイオ環境学部) 問題

物理基礎全分野物理の「様々な運動」「波」の分野から計4題出題されます。

大問1が物理基礎の「力学」、大問2が物理の「様々な運動」、大問3が物理の「波」、大問4が物理基礎の「電気」という出題傾向が2年連続で続いています。

物理基礎、物理で力学分野から2題出題されていることから、力学はぜひとも得意分野にしておきたいところです

また、難易度として、物理基礎の大問1,4の方が物理の大問2,3より問題としてのレベルは高くなっています

なので、物理基礎を高い完成度で仕上げ、しっかりとした演習が必要になってきます

実際、物理基礎があってこその物理です。

基礎分野である物理基礎をみっちり叩き込んだ後、物理の学習をはじめていきましょう

勉強のイラスト「テスト勉強・男の子」

 

物理(工学部)

京都先端科学大学 2020年度 物理(工学部) 問題

工学部の物理もバイオ環境学部の物理と同様の出題範囲です。

出題傾向としては、大問1が物理基礎の「力学」、大問2が物理の「様々な運動」、大問3が物理基礎の「電気」、大問4が物理基礎の「波」となっています。

大問4の「波」以外、バイオ環境学部で出題されている問題と全く同じ問題が出されています。

なので、先程述べたバイオ環境学部の物理の対策と大抵同じことが言えます。

しかし、大問4の「波」の問題はより計算力、物理的思考力を要し、工学部の方がレベルの高い問題になっています。

なので、工学部の物理は、物理基礎、物理のどちらも高い完成度で仕上げることが求められています

ですが、力学は大問2つ分出題されるているので、力学分野は高得点を狙えるように優先的に演習していきましょう

 

 

化学(バイオ環境学部)

京都先端科学大学 2020年度 化学 問題

化学基礎全分野化学の「物質の状態と平衡」「物質の変化と平衡」「無機物質の性質と利用」の3分野の中からまんべんなく出題されます。

問題の大半が知識問題を占めていて、特に物質の性質、特性、反応についてが中心的に問われています

日常的にもよく耳にする有名な物質についてはしっかり押さえておきましょう

また、計算問題や思考力を問う問題は多くはないですが、どれも応用力を試す問題となっています。

こういった問題は配点が高くなり、正解率も低くなることから、「差がつく問題」となります。

ここを一問でも正解できるようにするためには、直面した一問一問の丁寧な演習が肝心になってきます。

 

生物(バイオ環境学部)

京都先端科学大学 2020年度 生物 問題

生物基礎全分野生物の「生命現象と物質」「生殖と発生」「生物の環境応答」の分野から出題されます。

基本的な用語や数値を答えるものが多く、そこを中心的に問われます。

ここの問題はぜひ得点源にしておきたいところです

また、いくつかの記述の正誤を見分ける問題も数問出題されています。

これには基本的な理解に加え、体系的に完全に理解できているかどうかがカギになっています。

膨大な量の用語の暗記で終わるのではなく、さらに一歩踏み込んだ本質的な理解をこころがける基礎学習が重要になってきます

character_juken_tako_okuto_pass

 

最後に

今回は、京都先端科学大学の公募推薦の各科目ごとの傾向と対策についてお話させてもらいました。

どの教科にいえること、それは、

基礎がすべて!基礎を徹底的に磨き上げる!

それに尽きますね(笑)

逆に言えば、難しい問題はおいといて、基礎さえしっかりした学習ができれば合格にかなり近づくことができるでしょう!

 

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

武田塾茨木校では無料受験相談を毎日受け付けています。

今回テーマでお話しした塾/予備校選びにお悩みの方をはじめ、勉強の仕方や受験について全く分からないといった方まで、どんな悩み、困りごとにもお答えします。

是非一度足をお運びください!

武田塾ってどんな塾? 授業をしない理由!武田塾茨木校では何をしているの!

 

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

『合格体験記』更新中!!

19年12月下旬に入塾、1.5カ月で関西学院大学に逆転合格! 衣笠彩香さん

高3夏まで野球部一筋でほぼノー勉 半年で人気の建築に合格 辻本湧斗さん

センターリサーチ△24点から大阪府立大学へ逆転合格! 津曲 咲良さん

10月入塾、偏差値45からあり得ない学習量で志望校合格 加賀愛大さん

途中での科目変更も実施、最後の最後までやりきって志望校合格 Y・Yさん

武田塾茨木校のTOPICS

武田塾特訓プランの詳細はコチラ 

茨木校校舎長紹介はコチラ

茨木校の講師陣紹介はコチラ

武田塾茨木校インスタグラム始めました!

インスタ

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

 ・模試で思うような結果が出なかった
 ・他塾のやり方が合わず成績が上がらない
 ・そもそも受験勉強って
   何をすればよいのかよくわからない、、、

などなど、
受験に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです。持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などなど、受験に役立つ情報をお話しします!!
ここまで聞いて、
ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

072-638-2185までお気軽にお問合せください!!

武田塾ってどんな塾? 授業をしない理由!武田塾茨木校では何をしているの!

 

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる