ブログ

願書を書く時の注意点『主体性・多様性・共同性』ってなに?

 

『主体性・多様性・共同性』ってなに?

ここ数年で新しく出てきた項目

近年、大学入試の出願で

主体性、多様性、共同性についてどのように心掛けてきたか

について入力するよう求められるようになりました。

これは、大学が主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度をもつ人材を求めるようになったからと言えます。

 

しかし、

どうやって書けばいいの?」

「この作文は合否に関係あるの?」

作文を考えるために勉強時間を削りたくない」

などと受験生は困ってしまうでしょう。

 

そこで今回は、願書を書く際の「主体性・多様性・共同性」とは何か、

どのように書けばいいのか、を紹介したいと思います。

無料受験相談

【主体性・多様性・共同性】具体的には

どんなことを書いていけばいいのか

主体性

「主体性」とは、自分自身が自分の意思で考え、行動することを意味します。

願書においては、

 

願書を書く今日までに自分自身がどのような目標を持ち、

れを達成するために何をしてきたのかを示すことが重要です。

 

勉強でも部活でも私生活でもいいので、

目標をもって取り組んで、

自分自身がどのような目標を持ち、

れを達成するために何をしてきたのかを示すことが重要です。

 

多様性

「多様性」とは、

異なる背景や経験を持つ人々が共存する社会において、

個人の多様な特性や考え方を尊重することを意味します。

 

書においては、

自分自身が持つ多様な経験や能力を示したり、

相手が持つ多様な経験や能力を感じ取ることが重要です。

 

多様性の名のもとに「人とは違う変わったこと、目立つことを行うことではない」

という点に注意してください。

 

共同性

「共同性」は、

他者と協力し、共同で目標を達成することを意味します。

 

願書においては、

これまでに自分がどのように他者と協力してきたのか、

また今後もどのように協力し、貢献できるのかを示すことが重要です。

自分の考えをただ書くのではなく、

考えとともに具体的な経験を書く必要があります。

 

そのため、受験生は最後の1年の間に、

非受験学年の高校生はこれからの高校生活で「実社会」とのかかわりの中で

様々な体験をするように挑戦したり、意識的に行動するようにしてみましょう!

無料受験相談

願書の書き方について

【文章の枠組み】

無難な文章の大枠は2パターンあります。

①経験を1つ挙げて、その経験で主体性・多様性・共同性を発揮したポイントを書く

②主体性を発揮した体験→多様性を大事にした体験→共同性を発揮した体験の順番で書く

 

自分が特にアピールしたい経験がある場合は①、

それが複数ある場合は②が良いと思います。

 

主体性・多様性・共同性の3つのうちどれかを書かないのは

危険なのでやめておきましょう。

 

また各3つの項目を少しだけ触れる文章も避けるようにしてください。

 

願書が入試の得点として採点されることはまずないですが、

基本的に提出する文章で「その大学に受験をしたい!」という思いをぶつけるのが願書になりますので、

「面倒だから書かない」「書くことがいまいち無い」などは失礼にあたります。

 

それぞれの項目についてしっかりと言及が出来るような構成をしっかりと準備してから

願書の清書、またはweb上での記述をするようにしてみてくださいね!⁡

 

【どんな経験について書くか】

例えば、

部活、文化祭、体育祭、委員会、係、グループ学習、学校外のクラブチームや習い事など…

人と関わりながら行った活動が思いつきやすいでしょう。

 

上記のような活動で書けなさそうな場合は、

勉強(先生の力を借りながら目標に向かって努力した等)

趣味(趣味を通して色んな人と関わって学びを得た等)のような活動でも大丈夫です。

また、直近3年間くらい(高校時代)の経験が望ましいです。

 

高校生活の3年間以外の事柄でも記述をして問題ないのですが、

可能であれば高校生活中の出来事で記述をするようにしてみましょう。⁡

 

【例】

私は高校でバスケットボール部の部長として、チーム目標であった県ベスト3を達成しました。

前年のベスト12からこの高い目標を達成するために、私は週に1回、昼休みに部員全員での定期ミーティングを開催することに決めました。

この主体的な動きが功を奏しました。ミーティングでは、普段の練習では言いづらい指摘をし合ったり、

戦路をこまめに練り直したりできました。

 

ミーティングの進行として私が重要視したことは、

年次やプレーの上手さに関わらず多様な部員から意見を聞き入れることでした。

多様性を保つことで、他の誰も気付かなかった決定的なアイデアが出てくるためです。

 

加えて、保護者の方々との協働も必要と考え、部の保護者会の頻度を高めました。

すると、練習や試合に応援に来てくださる方が増え

差し入れ等も含めて物質的にも精神的にも支えていただきました

 

県べスト3に進めた試合では、驚くほど多くの保護者の方々が盛り上げてくださる中で、

部員全員で意見を出し合って作り上げた戦い方が実現し、勝つことができました。

今後もこの経験のように、主体性・多様性・協働性を大切にして目標を達成していきたいと考えています。

提出する前に気を付けること⁡

書き終えたら作文を必ず見直しましょう。この作業が思ったより大事だったりします。

 

あとは、担任の先生や塾の先生に添削を行ってもらうこともオススメします。

誤字脱字、語句の仕様間違えや口語表現など、文章を作るだけでも細かなルールがいくつかあります。

 

特に今まで小学校以来、文章をどのように書くのかについては授業でも取り扱われなければ、

ただ書かされて提出をするだけだった人が大半だと思います!

 

小論文ほど丁寧にとは言いませんが、可能な限り綺麗な文章で願書を提出することを心がけてくださいね!

内容の確認としては、主体性・多様性・共同性の3つの要素をバランスよく盛り込んだ、

自分自身を正確かつ魅力的にアピールする願書を作成することが大切です。

どれかに特化していてバランスが悪かったり、

3つすべてが盛り込まれた内容かどうかを第三者の目線でしっかりとチェックしてもらいましょう!

無料受験相談

 

そのほか受験でのお悩みは

ぜひ武田塾飯能校へお任せください!

飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?

武田塾飯能校では、

受験に精通したプロ講師がお待ちしております!

講師が目標を達成するための道標となり

志望校合格に向けて指導を行っています。

影山君

半年間で偏差値を77まで上げた方法や、

偏差値48から全国64位を達成できた勉強法

すべてここにあります。

村野君

ご案内

武田塾飯能校には、
正しい勉強法プロ講師による万全の
サポート体制
が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

スライド1

 

 

↓無料の受験相談のお申し込み↓

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

②校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

武田塾飯能校の実績!

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

 

武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。

そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!

※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学

※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学

   最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。

※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学

※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

無料の受験相談のお申し込み

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

関連記事

夏休み中の勉強目標と長時間勉強するために必要なこと

夏休みもあと少し!今年の夏は失敗できない受験生に向けて「長時間勉強するコツ」と「目標設定方法」の重要なことを紹介します!

医学部合格講師が話す受験生が必見な「受験の失敗談と成功談」

大学受験の経験が豊富な医学部医学科の講師が語る「大学受験の失敗談と成功談」をご紹介します!彼の経験を活かして現役合格だ!

理系科目を使って文系の学科に入りたい!おススメはこの大学

理数が得意な文系の人、文転を考えている理系の人は必見の「理系科目で大学受験が出来る学校一覧」を作成しました!

2023年度 各予備校・出版社が実施する模試一覧 完全版

8月までの各予備校が実施予定の全ての模試と申込期限を一覧としてまとめました!受験生や浪人生、高校1・2年生は要チェック!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる