ブログ

【2023年】年間スケジュール大公開!【医療系必見】 

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

 

飯能市、飯能市近隣の
大学受験を目指している皆様!
こんにちは!飯能駅から徒歩分!
“大学受験予備校”個別指導の
「武田塾飯能校」です。
----------------------------------
住所、電話番号が一切不要!
気軽にお問合せならLINEから!

友だち追加

----------------------------------

 

はじめに

概要

今回は私立理系&私立医療系大学を

志望校とされている方へ

年間の勉強計画と、具体的な勉強方法を

まとめてご紹介していきます!

 

年間スケジュールの立て方

受験日から逆算しよう!

年間スケジュールの作り方は

来年の受験日から逆算することから始まります。

 

受験日からさかのぼって、

半年後にはどこまでできていればいいのか…?

3か月後にはどこまでできていればいいのか…?

1か月後には…?来週には…?明日には…?

 

と徐々に細かくやらねばならない内容を詰めていきます。

そうすることによって

1日の具体的な勉強量が明らかになっていきます!

 

短期・中期・長期計画へ!

受験日からさかのぼって1日の勉強量がでたと同時に

半年後、3か月後、1か月後とそれぞれ

どの段階まで仕上がっていなければならないのかが

明らかになるので、

 

短期目標は約1か月後

→参考書が1冊完成するペース

 

中期目標は約3か月後

→一つの大学群の勉強が終わるペース

 

長期目標は約半年後

→過去問に突入できるペース

 

と期間ごとにどこまで完成しているかの目標を設定しましょう!

 

理系・医療系大学の目標

10月までには?(長期~年間計画)

10月までには「過去問をスタートできる学力」

を身に着けている必要があります。

 

武田塾飯能校の過去の合格者のデータを参照すると、

第一志望の大学に合格を果たしている人は、

10月に入ると同時に過去問の演習を

スタートさせられていた人の方が、

圧倒的に合格率が高い傾向がありました。

 

医療系の大学ならば1月末、

理系の大学であれば2月から大学受験が始まるので、

10.11.12.1月の4か月間でどれだけ

自分の頭に入っている内容を正確にアウトプットできるかが

合格のカギとなっているわけですね!

 

8月末までは?(中期~長期計画)

7月までの計画は、志望校のレベルより1つ下の

大学群で合格点が取れるレベルの完成です!

 

MARCHレベルなら、日東駒専レベル

日東駒専レベルなら、大東亜帝国レベル

 

以上のように1つ下の大学群を目安にしてください。

 

参考書ベースならこんな感じです!

 

MARCHレベルなら?

→大学入試基本レベル (有名私大レベル)

 

日東駒専レベルなら?

→入試基礎レベル (教科書章末問題レベル)

 

5月末までは?(短期~中期計画)

今から勉強を始めるとして、

一番目標にしやすいのが5月末までの内容です。

 

理系生徒であれば、

・数学Ⅰ.Ⅱの基礎レベルの完成

・理系基礎の完成(物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎)

・ターゲット1400の完成、文法書のインプット分野の完成

 

この3点を目標に取り組みを行っていきましょう!

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

勉強科目の優先度は?

数Ⅲ使うなら圧倒的に数学!

数学Ⅲを入試で活用する人は、

数学を最優先で勉強しましょう!

 

数学=英語>理科

この優先度です。

 

時間の比率は全体を10とすると

数学:英語:理科=4:4:2です。

 

1日5時間勉強するなら

数学2時間、英語2時間、理科1時間です!

 

理科2科目の人も数学!

早稲田大学などの理科2科目が入試で課される場合も

数学が最優先の教科になります。

 

2科目目の理科は、最初から並行して取り組むと、

あれよあれよと他の人に差を付けられてしまうため、

まずは理科1科目の完成を優先させましょう!

 

5月末までの間に基本レベルを完成させて、

取組に余裕が出てきたら2つ目の理科科目を

6月以降にスタートさせられれば大丈夫です!

 

優先度は先ほどと同じく、

数学=英語>理科

この優先度です。

 

時間の比率は全体を10とすると

数学:英語:理科=4:4:2です。

 

1日5時間勉強するなら

数学2時間、英語2時間、理科1時間です!

 

数学Ⅲ不要の場合は?

数学Ⅲが不要の場合は圧倒的に英語に変わります。

優先順位も変わり、

英語>理科>数学

に移り変わります。

 

理由としては、

数学が苦手で学部や志望校を変更した人が

受験者に多く、数学では差が付きにくく、

逆に英語や理科で合否が決まる場合が

圧倒的に多いからです。

 

英語と理科に重点を置いて、

数学はゆっくり着実に得点出来るようにしていきましょう。

 

時間の比率は全体を10とすると

数学:英語:理科=2:5:3です。

 

1日5時間勉強するなら

数学1時間、英語2.5時間、理科1.5時間です!

 

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

おススメの参考書は?

5月末まで

数学

・入試基礎レベル

入門問題精講シリーズ

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

志望校が日東駒専などの偏差値55レベルの大学を目指す人は

この問題集を完成させましょう!

 

 

・入試基本レベル

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

志望校がMARCH以上(偏差値60以上)の大学を目指す人は

この参考書まで夏前に終わらせておきましょう!

 

・使用NGの参考書(3年生・浪人生限定)

チャートシリーズ

 

至る所でおススメの参考書に

チャートシリーズが掲載されていますが、

今から取り組んだとしても絶対に間に合いません…

すでに買ってしまっている人は

「数学の演習問題集」として

苦手なところをピックアップして

解くだけにしておきましょう!

 

理科

・物理

宇宙一わかりやすシリーズ

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

初めて物理を触れる人はこの1冊で

学校の授業の先取りをして、

5月末までに内容の完成を急ぎましょう!

 

・エッセンスシリーズ

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

物理が得意な人は、このエッセンスシリーズを

赤・青それぞれ取り組み、基礎の完成を目指しましょう!

苦手な単元は「宇宙一わかりやすいしりーず」を

辞書代わりにして、演習してください。

 

化学

・宇宙一わかりやすいシリーズ

入試基礎レベル

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

化学も同様に宇宙一わかりやすいシリーズがおススメです!

受験が化学基礎までの人は「理論化学編」のみ

それ以外の人は「無機化学編」「有機化学編」の2冊

を追加して取り組みましょう!

高校の授業を待っていたら、

基本レベルの終了は12月末に

なってしまうので、いかに先取りできるかが

合格のカギになります。

 

・リードlightノートシリーズ

入試基本レベル

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

MARCH以上を目指していて

基礎的な内容がばっちり完成している人は

リードlightノートを利用して、

演習問題や論述問題に取り組んでいきましょう!

苦手な分野は物理同様に「宇宙一わかりやすいシリーズ」

を辞書代わりにして演習を進めていければ大丈夫です。

 

生物

・リードlightノートシリーズ

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

入試基礎レベルの人も基本レベルの人も

リードlightノートシリーズから始めて大丈夫です!

生物はほかの科目とは異なり、

公式の暗記や理論のマスターの必要性はなく、

図や重要語句の暗記だけで基本は完成します!

 

未修の範囲や苦手なところは

「きめる!共通テスト」シリーズで

カラーの図を参考にしてインプットに励んでくださいね!

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

 

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

ここまできたら!?

残りの問題は目標の達成…

計画もしっかり立てて、

目標も完成したら、

後は継続して取り組み、目標達成を目指すのみ!

 

ですが…

ココが一番つらい所です。

 

夏休みの宿題を最終日にまとめてやる人

テスト前に一夜漬けで対策

 

こんな感じで今まで高校生活を過ごしていませんでしたか??

 

年間スケジュールを作り、

計画通りに勉強できる人はほんの一握りだけです。

→実際に会ったのは偏差値70台の高校の人だけでした…

 

ではどうやって継続して勉強していけばいいかは、

武田塾飯能校に頼ってみましょう!

飯能,理系,看護,対策,勉強法,スケジュール

無料受験相談

 

ここ数年の医療系の動き

不況の影響で倍率が大幅アップ!

2023年度入試の倍率が発表されて久しいですが、

やはり景気は良くなっているといっているものの、

増税などの影響でまだまだ元気な市場活動が出来ているということが難し日々が続いています。

 

そんな所謂不況な状況の場合、医療系の大学の倍率は

将来的な安定を希望する人が多くなるため、

入試の倍率が大幅に上昇します。

 

詳しい内容としては、

国立(前期)は募集人員6万3,598人に対し、志願者数が16万5,055人で、志願倍率が2.6倍。

国立(後期)は募集人員1万2,667人に対し、志願者数が11万1,791人で、志願倍率が8.8倍。

公立(中期)は募集人員2,428人に対し、志願者数が2万7,990人で、志願倍率が11.5倍。

 

と軒並み高い倍率になっています…

 

入学難易度が上がっているのなら、対策は早めることがベスト!

入試の倍率が上がるということは、入学するのに必要な学力はもっと上昇していることになります。

今までと同じような取り組みをしていると、

ゴールまでの距離が遠くなっている分、気が付くと間に合わない可能性が出てきます。

 

そのため、医療系の大学を目指す人に一番大切な事は

「いかに早く勉強を始めて、それを継続できるかどうか」です。

 

3年生になってからではかなり危険です!

医学部を目指すのであれば、高校1年生になる前から、

看護を目指すのであれば2年生のうちに受験勉強を始めておきましょう!

 

ゴールまでの詳しい勉強方法やスケジュールを

武田塾飯能校の無料の受験相談でご案内しています!

ぜひ心配なことが1つでもあればお気軽にお申し込みください。

無料受験相談

そのほか受験でのお悩みは

ぜひ武田塾飯能校へお任せください!

飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?

武田塾飯能校では、

受験に精通したプロ講師がお待ちしております!

講師が目標を達成するための道標となり

志望校合格に向けて指導を行っています。

影山君

半年間で偏差値を77まで上げた方法や、

偏差値48から全国64位を達成できた勉強法

すべてここにあります。

村野君

ご案内

武田塾飯能校には、
正しい勉強法プロ講師による万全の
サポート体制
が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

スライド1

 

 

↓無料の受験相談のお申し込み↓

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

②校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

武田塾飯能校の実績!

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

 

武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。

そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!

※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学

※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学

   最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。

※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学

※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

無料の受験相談のお申し込み

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

関連記事

【2023年】受験までのスケジュールを確認しよう!~前編~

2023年に高3生になる皆さんに、大学受験ってどんなスケジュールで進んでいくのかをご紹介します!早めにチェックしておこう

【2023年】受験までのスケジュールを確認しよう!~後編~

2023年の受験スケジュールの秋~冬に取り組んでほしいことをこの記事でまとめてみました!新高3になる前にチェックしよう!

成成明学獨國武のねらい目の文系学部・穴場紹介!!

関東圏の中堅私立大学群である「成成明学獨國武」グループの中で2024年度入試で狙い目の文系学部について紹介します

数学Cが復活!?共通テスト変更?学習指導要領で何が変わる?

数学の現行過程から新学習指導要領に何が変わったのか、変わったことで共通テストにどう影響するのかを詳しく説明していきます!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる