ブログ

速読とシャドーイングがリーディング成績upへの近道だ!

飯能,共通テスト,対策,英語,勉強法,参考書

 

飯能市、飯能市近隣の
大学受験を目指している皆様!
こんにちは!飯能駅から徒歩分!
“大学受験予備校”個別指導の
「武田塾飯能校」です。

友だち追加

今回の記事では武田塾飯能校に通っていて、

英語の成績がぐんぐん伸びている人が毎日取り組んでいた

「音読」のやり方と、成績up間違いなしの勉強方法をご消化します!

 

 

【共通テスト】ってどんな傾向?

今までと何が変わったの ?

センター試験から変更してしばらくが立ちますが、

共通テストの特徴などを大まかに紹介していきます!

飯能,共通テスト,対策,英語,勉強法,参考書

1.単語数が大幅増加!

1つ目の変化は英文の単語数です。

2020年度のセンター試験から比較すると

1200語以上増えて約5500語となった

2021年度から更にボリュームアップし、

2022年度は約6000単語に増加しています。

80分で6000単語を読めばいいので、1分間に75単語を読めればいい!

と思っていたらNGです。

 

解答時間や見直しの時間を加味すると、

少なくとも「解く」のに30分程度は必要となるため、

50分で6000単語… 

1分間に120単語を
読めなければなりません!!

ではこの120単語ってどのくらいなのかというと、

早稲田大学や慶應義塾大学を合格するのに必要な読解速度

といえば、恐ろしさがわかるはずです…

それでは次に、共通テストの対策を具体的に紹介していきます。

対策はどうすればいいのか?

共通テスト英語(リーディング)を攻略する上で重要なポイントは2つ!

・2年生のうちから「速読力」を意識し、解くペースを上げていくトレーニングを継続する。

・情報を整理する思考力を身に着ける練習をする。

この2つが高得点を取るうえでカギとなります。

 

2年生のうちから「速読力」を意識し、
解くペースを上げていくトレーニングを継続する。

1つ目の内容です。
速読力を付けるために、まずは文章を正しく訳せる状態まで英語力を仕上げる必要があります。

スポーツで例えるならば「フォームを作ること」です。

 

これに必要な力は
単語、文法、構文解釈(SVOC振り)です。

 

単語に関しても、ただ赤文字を覚えるのではなく、

品詞や活用形も覚えるようにしましょう!

 

単語帳に載っている単語を、できるようになるまで

最低でも3周は何度も繰り返し練習していくことが攻略のカギになります。

 

そして、基礎的な単語の暗記がと並行して文法を取り組んでください。

飯能,共通テスト,対策,英語,勉強法,参考書

「共通テストに文法問題は出題されないからやる意味はないのでは?」

そう思った人もいるかもしれません。

 

しかし、それは大きな間違いです。

たしかに、以前のセンター試験のように

直接文法の知識を問う問題は出題されません

 

分詞構文や関係詞、接続詞といった単元は英文を読むうえでもかなり重要な単元になるので

文法も甘く見ずに読解で出てきてもスラスラと

出てくるレベルまで取り組んでいきましょう。

 

そして単語と文法が出来上がったら(80%くらいでOKです)

最後に構文解釈の参考書に取り組んでみてください。

どんなに単語と文法ができていても長文を読むときに文の構造が

分かっていなかったら日本語に変換していく中で

内容を理解することができません。

 

構文解釈の参考書を通して英語特融の文構造に慣れていきましょう。

文章を訳せる、理解できる状態まで来たら

演習→復習→音読(シャドーイングという練習方法)

この3ステップで精読と速読力を鍛えていってください!

 

速読のカギ「シャドーイング」

そもそもシャドーイングってなんだよ!?

シャドーイングとは簡単に言い換えれば「英語の音読」です。

英語のスペシャリストである同時翻訳者が英語を話す練習として

毎日取り組んでいる練習方法がこのシャドーイングです。

 

沢山書くのはもう古い!?

受験勉強といえば単語を何回も書いて、例文を何度も訳して…

といったイメージをお持ちですが、それは過去のはなしです。

 

とあるデータによると、人間の文字認識や手を使った暗記は

音読、リスニング、声に出す練習方法の3-5%程度の暗記効率しかないことがわかってきました。

 

そもそも文字が作られてからまだ1万年弱しか経過していないため、

人間の脳はまだまだその文字に対する暗記の能力が洗練されてはいないのですね!

 

言語を正しく身に着けるには動物時代からの感覚である

目や耳、声に出しての練習が最適であるわけです!

 

シャドーイングの練習方法

シャドーイングの方法については、

こちらの動画を見ていただくのがベストです!

 

 

1.CDの速さについていき音読する

2.CDの速さで訳がわかるようになるまで音読

3.テキストだけでCDの速さに合わせて読めるように音読する

 

めんどうだから、はずかしいからやりたくない

こんな声を塾生からよく耳にしますが、

やはり早慶やMARCHに合格した生徒とそうでない生徒の

英語の勉強方法の違いは「シャドーイングを沢山したかどうか」でした。

 

共通テストの英語は並大抵のスピードでは高得点を取ることは非常に難しいです。

もちろん、私大の入試に関しても年々共通テスト化のような傾向も見受けられるので、

うかうかしていると成績はアップせずにまた来年!になってしまいます。

 

恥ずかしさを捨て、発音や人目を気にせずにどんどんシャドーイングを行って、

短期間でぐんぐん成績をアップさせましょう!

 

まとめ

①共通テストは早慶の問題よりも単語数が異常に多い

②見直しを含めてしっかりと取り組むには、1分間で120単語読む力が必要(早慶レベル)

③読解速度を上げるにはまずは読解フォームの構築をしよう!

④シャドーイングを早くに取り組み、長い日時をかけてじっくり速度を上げていこう!

 

勉強や志望校についてのお悩みは?
(無料相談会随時受付中)

いかがだったでしょうか。

対策方法といってもこれはあくまでほんの一例です。

武田塾では単語や文法の取り組み方から共通テストの攻略法まで

より詳しい指導を行っています。

もし、勉強法や入試に関して不安や疑問があるという方がいましたら

武田塾では無料受験相談を行っているのでぜひ、気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

そのほか受験でのお悩みは

ぜひ武田塾飯能校へお任せください!

飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?

武田塾飯能校では、

受験に精通したプロ講師がお待ちしております!

講師が目標を達成するための道標となり

志望校合格に向けて指導を行っています。

影山君

半年間で偏差値を77まで上げた方法や、

偏差値48から全国64位を達成できた勉強法

すべてここにあります。

村野君

ご案内

武田塾飯能校には、
正しい勉強法プロ講師による万全の
サポート体制
が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

スライド1

 

 

↓無料の受験相談のお申し込み↓

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

②校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

武田塾飯能校の実績!

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

 

武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。

そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!

※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学

※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学

   最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。

※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学

※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

無料の受験相談のお申し込み

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

関連記事

【新高3】受験勉強を始めるならこの科目だ!【理系編】

2023年に高3生を迎える皆様に向けて理系の勉強はどのようにやればいいのかを全部ご紹介します!

【新高3】受験勉強を始めるならこの科目だ!【文系編】

2023年に高校3年生になる人に向けて、受験勉強を始めるならばどの科目がおススメなのかをお伝えしていきます!重大発表も?

【2023年】受験までのスケジュールを確認しよう!~前編~

2023年に高3生になる皆さんに、大学受験ってどんなスケジュールで進んでいくのかをご紹介します!早めにチェックしておこう

【2023年】受験までのスケジュールを確認しよう!~後編~

2023年の受験スケジュールの秋~冬に取り組んでほしいことをこの記事でまとめてみました!新高3になる前にチェックしよう!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる