ブログ

【福大志望必見】E判定から短期間で福岡大学に合格する方法!

こんにちは!武田塾行橋校です!

 

2024年度入試が終わり、武田塾行橋校ではまたまたとんでもない逆転合格劇が誕生しました!

行橋校では福岡大学を第1志望とする生徒が3名在籍していたのですが、なんとその全員がE判定からの逆転合格を果たしたのです!

 

今回の記事ではその3人がどのようにして短期間で成績を伸ばして合格したのかについて、徹底解説していきたいと思います!

全くのゼロの状態から半年で最難関学部に合格!(榎本さん)

5

🌸福岡大学 人文学部 歴史学科
🌸福岡大学 人文学部 文化学科
🌸福岡大学 人文学部 フランス語学科

1人目は榎本さんです。

彼女は通信制高校に通っており、高3の6月まで就職希望だったため、高校の勉強は全くしていない状態でした。

高3の7月に受けた模試ではBFの大学も含めてすべてE判定。

福岡大学を目指すことを決意するも、今から高校3年分の勉強をやるとなると、とても現役で大学に行けるとは思っていなかったそうです。

 

そんな状況から半年で、第1志望・福岡大学の最難関学部(医学部医学科を除く)である人文学部歴史学科に逆転合格をすることができました。

この学部の偏差値は全統模試で52.5。

これは熊本大学文学部歴史学科と同じくらいの偏差値なんです!

3科目とはいえ、半年でこのレベルまで引き上げるのにどれだけの努力が必要かは想像に難くないと思います。

 

彼女がいかにして短期間で成績を伸ばしたのか?

その中身をご紹介していきます!

 

英語

高3の7月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

<英文法>
大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編(7月)
関正生の英文法ポラリス1(8月~10月)
Vintage 英文法・語法・発音アクセント(11月~1月)

<英単語・英熟語>
システム英単語Basic 1-1550・多義語(7月~11月)
システム英単語 1-1700(11月~1月)
速読英熟語(10月~1月)

<英文解釈・英語長文>
肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本(10月~12月)
関正生のThe Rules1(11月~12月)
関正生のThe Rules2(1月)

<過去問>
10年分(12月~1月)

<勉強法>
・解答根拠を説明できるまで理解することを徹底した。
・イディオムや慣用句は意味より先に形を丸暗記した。(福岡大学の文法問題は4択や並び替えが多いから)
・英語長文の参考書は問題を解くことよりも全文和訳や構文解釈を中心に勉強した。(福岡大学は長文読解の問題は少なく、しかし解釈力は求められるから)

 

国語

高3の7月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

<現代文>
現代文キーワード読解(7月~1月)
入試漢字マスター1800+(7月~1月)
田村のやさしく語る現代文(7月)
船口のゼロから読み解く最強の現代文(8月)
入試現代文へのアクセス 基本編(9月)
きめる!共通テスト 現代文(10月)

<古文>
古文単語315(7月~1月)
岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本(7月~9月)
ステップアップノート30古典文法基礎ドリル(7月~10月)
岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本(10月)
岡本梨奈の古文ポラリス1(11月)
岡本梨奈の古文ポラリス2(12月)

<過去問>
20年分(11月~1月)

<勉強法>
・現代文は解答根拠を説明できるようにした。
・古文は最初は講義系の参考書が全く理解できなかったので、暗記事項を頭に詰め込みながらひたすら繰り返し読んだ。

 

日本史

高3の7月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

<講義系>
金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本 4冊(7月~1月)

<用語暗記>
時代と流れで覚える!日本史B用語(7月~1月)

<勉強法>
講師に『最初に権力者を順番通りに覚えて、その軸に出来事を結びつける覚え方』を教えてもらい実践した。
復習日は何も見ずにその時代の年表を作った。
武田塾の毎週の口頭試問が神がかっていて、独学ではできないレベルで知識を整理してもらえた。
全くの知識ゼロの状態から、過去問で最高で85%を取れるまでに成長できた。

 

学年最下位レベル・得点率2割から半年で逆転合格!(平島くん)

3

🌸福岡大学 経済学部 産業経済学科

2人目は平島くんです。

高3の7月まで野球をしており、引退後の8月に武田塾に入塾しました。

彼はこれまで毎日部活の疲労で自宅学習もほぼしたことがなく、学校の授業も全然理解できないという悲惨な状態だったようです。

当時の成績は学年順位で最下層、模試でE判定、得点率は2割程度の点数で、入塾する前は入試で使う科目も定まっていないという状態でした。

 

ここから第1志望の福岡大学に逆転合格するまで何をしたのか?

ご紹介していきます!

 

英語

高3の8月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

<英文法>
大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編(8月~9月)
Scramble 英文法・語法(10月~1月)

<英単語・英熟語>
システム英単語Basic 1-1550・多義語
Scramble イディオム・発音アクセント(12月~1月)

<過去問>
10年分(11月~1月)

<校舎長より>
見ての通り、英文解釈・英語長文の参考書は一切しておりません。
これは思った以上に英文法に時間がかかったことによる苦肉の策であり、また戦略でもありました。
福岡大学の問題傾向的に、長文よりも文法の知識問題をしっかりと得点することが優先されるためです。
結果的にこの戦略が功を奏し、合格を勝ち取ることができました。

 

国語

高3の8月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

<現代文>
田村のやさしく語る現代文(8月~9月)
船口のゼロから読み解く最強の現代文(9月~10月)
入試現代文へのアクセス 基本編(10月~11月)
入試漢字マスター1800+(8月~1月)

<古文>
古文単語ゴロゴ プレミアム(8月~1月)
岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本(8月~11月)
岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本(11月~12月)
岡本梨奈の古文ポラリス1(12月~1月)
岡本梨奈の古文ポラリス2(1月)

<過去問>
10年分(12月~1月)

<校舎長より>
古典文法がなかなか思うように進まず、残り時間を考えてカットした参考書がいくつかありました。
秋頃は間に合うか本当に心配でしたが、結果的にベストを尽くせたのではないかと思います。

 

政治経済

高3の8月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

蔭山の共通テスト 政治・経済(8月~1月)
大学入学共通テスト 政治・経済集中講義(10月~1月)
過去問10年分(12月~1月)

<校舎長より>
本当は中学の公民の復習からやるべき状態でしたが、それだと間に合わないため高校の内容からスタートしました。
参考書を読んで普通に使われている用語が分からないときは都度調べて書き込んだりと、苦戦しながらも最速で知識を定着させていってくれました。
毎週の特訓で口頭試問をたくさん行い、覚えた知識もどんどん整理されて入試で使えるものになりました。

 

生物未履修から4か月で医学部看護学科に逆転合格!(佐藤さん)

1

🌸福岡大学 医学部 看護学科

3人目は佐藤さんです。

高3の10月に入塾した生徒で、当時の成績は進研模試でE判定、偏差値は英語が40前半、国語が40後半、生物は30後半です。

もともと授業型の塾に通っていましたが、頑張っていた割に全く成績が上がらずに悩んでいたそうです。

さっそく見ていきましょう!

 

英語

高3の10月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

システム英単語Basic 1-1550・多義語(10月~1月)
大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編(10月~11月)
Vintage 文法・語法・イディオム・発音アクセント(11月~1月)
過去問(1月)

<校舎長より>
参考書はこれだけですが、普通はこの量では受かりません。
正しい勉強法で相当な量の時間をかけ、完成度を極限まで高められたからこそ、合格につながりました。
やはり福岡大学の英語は入試で使える知識(イディオムの形など)を優先してインプットすることが大切です。

 

国語

高3の10月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

<現代文>
入試漢字マスター1800+(10月~1月)
船口のゼロから読み解く最強の現代文(10月~11月)
入試現代文へのアクセス 基本編(1月)

<古文>
古文単語315(10月~1月)
岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本(10月~1月)

<過去問>
5年分(1月)

生物

高3の10月に入塾してから使った参考書は以下の通りです!

<講義系>
山川喜輝の生物が面白いほどわかる本

<暗記用>
生物基礎の必修整理ノート
生物の必修整理ノート

<校舎長より>
生物に関しては未履修の状態で、11月から受講を開始しました。
毎週の確認テストでは毎回ほぼ満点を取ってくれて、着実に力をつけていきました。
とはいえすべての範囲を完璧にする時間はなかったので、担当講師の過去問分析による適切な取捨選択が合格につながったと思います。

 

まとめ

今回紹介した内容は合格した生徒が行った勉強のほんの一部の側面にすぎません。

文章では伝えきれないほどのすさまじい努力が裏には隠れています。

そしてその努力を最大限に引き出すことが可能なのが武田塾なのです。

武田塾はどこの塾・予備校よりもあなたの成績を上げる自信があります。

第1志望に絶対に合格したい方、今すぐ武田塾の無料受験相談にお申込みください!

無料受験相談

授業をしない武田塾!

年間1000時間授業を受けて
皆さんの成績は上がりましたか?

授業で成績が上がるなら、
テスト前に授業を受けないのはなぜですか?

授業を受けただけでは
日本史の用語は覚えられないし、
数学の問題を解けるようにはなりません。

テストで点数を取るためには
自分で勉強しないとダメなんです!

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

定期テスト前って皆勉強しますよね。
テスト前の自学自習によって理解が深まり、
知識が増え、問題が解けるようになります。
(つまりこの時間に成績は上がります。)

仮に、あなたが授業を受けている間に
『定期テスト前の超集中自学自習』
毎日続けている人がいたら、

そんな人に勝てると思いますか・・・?

自学自習を徹底管理!

「何をするのが一番いいのかな?」
「今日も勉強できなかった・・・」
「勉強してもなかなか成績が上がらない・・・」

そんな人におすすめなのが武田塾

武田塾に管理されることで、
勉強習慣すぐに身に付き
志望校合格に最短で近づきます。

サボり癖のある生徒でも継続できるように
徹底的な管理・サポートを実施しているため

奇跡の逆転合格者が毎年続出です!

行橋校 逆転合格劇 2024

無料受験相談受付中!

勉強習慣が身につかない・・・。

大学受験に向けて勉強を始めたいけど
何をしたらよいか分からない・・・。

志望校選びに困っている・・・。

そんなお悩みを抱えた皆さん!
ぜひ無料受験相談へお越しください!

無料受験相談

「入塾はしないけどやり方だけ教えてほしい!」
「話だけ聞きたい!」

という人も大歓迎
無理な勧誘は一切いたしません!
受験のプロがあなただけのために

90分間、全力で
受験相談させていただきます!

☆無料受験相談だけで勉強のやり方が大幅に改善されて、志望校に受かっちゃうという生徒はたくさんいます。タダで使えるものは使いましょう!毎日、先着順で実施していますので、お問い合わせはお早めに!

無料受験相談

無料体験特訓受付中!

武田塾行橋校では
1週間無料で武田塾を体験できる

『体験特訓』を実施中です!

・合格までの年間スケジュールの作成
・正しい勉強法の習得

・自学自習の徹底管理
・質問対応
・確認テスト
・口頭確認

などを惜しみなく体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

❀武田塾 行橋校❀

〒824-0005
福岡県行橋市中央3丁目4-36
アースコート行橋駅前ビル2F(自習室)3F(受付)
TEL:0930-25-7525
Mail:yukuhashi@takeda.tv

行橋駅近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾行橋校

関連記事

【合格体験記】偏差値16から半年で福岡大学最難関学部に逆転合格!

今回は偏差値16・E判定の状況から半年で、福岡大学の難関学部に逆転合格した榎本真子さんの合格体験記をご紹介します!

【合格体験記】学年最下位レベルから半年で福岡大学に逆転合格!

今回は学年最下位レベルから第1志望の福岡大学に逆転合格した、平島温大君の合格体験記のご紹介です!

【合格体験記】E判定、生物未履修から4か月で福岡大学に逆転合格!

今回はE判定・生物未履修の状況から4か月で第1志望校に逆転合格した佐藤映礼菜さんの合格体験記のご紹介です!

【合格体験記】高校卒業後1年半のブランクから半年で福岡大学に合格!

武田塾生ってどうやって偏差値を上げているの?究極に洗練されたノウハウを1週間体験しよう! 武田塾生ってどうやって偏差値を上げているの?究極に洗練されたノウハウを1週間体験しよう! 大学受験の予備校・学 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる