ブログ

【高校生必見】誰でも必ず成績が伸びるシンプルな3つの原則

目次

無料受験相談

はじめに

みなさんこんにちは!

JR宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分の 武田塾宇治校 です!

3月もいよいよ半分が過ぎて、新学期が迫ってきていますね。

今回は高校3年生になり受験生としての生活がスタートする人や、学年が上がり高校1、2年生になって大学受験を意識している人たちにおすすめの内容です!

大学受験で自分の志望校合格に向けて頑張ろうと思っても、あれこれ考えすぎて迷ってしまい、何をすればいいのかわからないという人も多いと思います。

この記事ではそのような人たちに向けて 成績が伸びる原則をシンプルに3つ に絞ってご紹介していきます!

この記事が皆さんの役に立つことができれば嬉しいです!

また、今回お話しする内容は、武田塾チャンネルの動画内でもお話していますので、是非そちらも合わせてご覧ください。

原則その① 正しい勉強法を身に付ける

成績を伸ばすための原則その①は、正しい勉強法を身に付けることです。

巷では色々な勉強法で溢れていますが、学校で言われたことをそのままやっています、自分でもよくわからないがとりあえず目の前の勉強をやっています、という人も多くいるのではないでしょうか?

さらに現在ではSNSでも多くの勉強法が発信されており、情報で溢れかえっています。

確かに多くの情報があり色々な勉強法を知れることはメリットでもあるのですが、同時に情報が多すぎて何が正しい勉強法なのかがわからなくなるというデメリットもあります。

そうなると調べたのは良いものの、結局どれが正しい勉強法なのかわからずに困ってしまう人も多いと思います。

ここで重要になってくるのは、自分に合った正しい勉強法を探すことです!

武田塾チャンネルの方でもこの記事や動画を見てくれている皆さんに当てはまるような、正しい勉強法をこれからも発信していければと思いますので、ぜひ一度、騙されたと思ってでも良いので実践してもらえると嬉しいです。

実践していただけると、しっかりと勉強が身に付いてくることを実感できると思います!

1週間で英単語1000個覚える方法

特に勉強ビギナーの人におすすめしたい、1週間で英単語を1000個覚える方法を武田塾チャンネルではでご紹介していますが、内容としては複雑なことを言っているわけではありません。

内容、そして勉強法自体は非常にシンプルです。

例えば英単語を100個覚えるとした場合、①わからない英単語を抽出する②抽出した英単語を10個ずつに区切って覚える③それを50個目まで行い、50個目まで終わったら再度1~50個目まで総復習を行う、というシンプルなやり方になっています。

このシンプルな過程をしっかりと丁寧にやらない人が、英単語の勉強でうまくいっていないことが多いです。

まずは武田塾のシンプルかつ確実に効果がでる勉強法を試しに実践してもらえれば、先ほど紹介したやり方で英単語において困ることは大体なくなります。

胡散臭いと思う人もいると思いますが、まずはとりあえず実践してみてください!

基本に忠実に!

また勉強を始めてしばらく経った頃に、勉強を進めるスムーズさのようなものが失われてくる時期に入ってしまう人が武田塾の生徒さんにも一定数います。

それはよくわからない独創的なやり方で勉強を進めてしまい、シンプルなやり方で取り組んでいた頃に比べて悪化してしまっているというケースに陥ってしまっているからです。

オリジナリティーにこだわり過ぎず、武田塾が推奨するシンプルかつ王道の勉強法を完璧にできているかを確認して欲しいです!

シンプルで王道のやり方を固めないうちに自分なりのアレンジを加えてそれがエスカレートしていった結果、勉強がスムーズにいかずに困っていますという生徒さんが数多くいます。

例えばスポーツでも基礎をしっかりと固めた上で、上手な人はそこから派生していくこともあると思います。

最初から我流で取り組むのではなく、まずは正しい基礎から身に付けた上で、そこから自分のやりやすい方法を知り、判断できるようになってからアレンジを加えると、より自分に合った正しいやり方で取り組めるようになると思います!

英語学習

原則その② 適切な参考書選び

成績を伸ばすための原則その②は、適切な参考書選びです。

武田塾では多くの参考書を扱うので、逆にそれが参考書選びを複雑にしているのではという疑惑もありますが、巷には良い参考書が多く溢れているので、どうしても良い参考書を見つけてしまったら皆さんに紹介したいという思いが強いです。

ではどうすればシンプルに合格に向けて参考書を選ぶことができるのか。

それを示したのが、武田塾の参考書ルートというものです!

これは科目ごと、志望校に応じてどの参考書を、どの順番で取り組めば良いかを定めているものです。

まずは武田塾で公開している参考書ルートを基礎として受け入れて、志望校のレベルに合わせたベースの学力を築いてもらえたらと思います

受験生の人たちは時間も限られているので、自分で参考書を研究している余裕はないと思います。

そこで武田塾が代わりに参考書を研究し適切なものを適切な順番で取り組めるようにご紹介していますので、ぜひ活用してもらえると嬉しいです!

参考書選びが複雑化してしまう原因

参考書選びが複雑化してしまう原因ですが、同じレベルで同じ役割を持った参考書が非常に多いからです。

そのためわかりやすさや、志望校に向いているのかどうかという部分については、参考書ルートを使用しシンプルに考えてもらえれば一番早いと思います。

加えて、皆さんがどのレベルから勉強を始めるべきなのかということについては、ある程度自分自身で判断できると良いと思います。

もし少しでも勉強に不安がある、怪しい部分があると思っている人は、シンプルに基礎レベルかつ重要度合いが高い参考書から取り組んでください。

高校生だから中学範囲は大丈夫と高を括らず、むしろ中学範囲のほうが高校範囲よりも重要度は高いので、自分のレベルに合わせた適切なステップを踏んで着実に各教科の基礎知識を固めていきましょう!

山積みの本のイラスト

原則その③ 勉強の継続

成績を伸ばすための原則その③は、勉強の継続です。

ここまで正しい勉強法や適切な参考書選びについてお話してきました。

基礎となる正しい勉強法を知り、自分がやるべき参考書がわかった上で、それを継続することが重要です!

毎日コンスタントに勉強するという勉強習慣についてもそうなのですが、今回は勉強法の継続というお話をしていきたいです。

例えば最初の内は武田塾のやり方を見て英単語を勉強しており、復習のペースもしっかりとできていたとしましょう。

これに慣れてくると、正しい勉強法の型が崩れてくる人が多く出始めます。

徐々に復習が雑になってくるなどがその例です。

勉強量の継続だけではなく、質も意識して正しい勉強法を継続しましょう!

武田塾でも最初に入塾される生徒さんで独自の勉強法で取り組んでいるが、効率が良くないやり方のため正しい勉強法をするよう矯正をするところから始めます

一旦正しいやり方を身に付けても、時間が経つと矯正したはずがまた独自の勉強法に戻って効率が落ちてしまうことがあります。

それを再度正しい勉強法で取り組むように矯正して、正しい勉強法で取り組むための基礎が固まっていく人が多いです。

この期間があると正しい勉強をしていなかった期間がロスになってしまうので、ぜひ早い段階で武田塾の推奨する正しい勉強法を身に付けましょう!

モチベーションは下がるもの!

今まで勉強の質についてお話ししましたが、次に勉強量についてもお話しましょう。

勉強を始めた当初はモチベが高かったにも関わらず、徐々にモチベが低下していき勉強に取り組むことができません、という人はたくさんいます。

では勉強を続けるにはどうすれば良いのでしょうか?

今もしもモチベに溢れていて、これから頑張ると意気込んでいる人もどこかで必ずモチベが低下していき、気づいたらモチベがない状態になってしまいます。

これは、人間はそういう風にプログラミングされている生き物だからです!

人間は高いモチベを維持し続けることは難しいので、モチベが下がったときにどうするかを常に考えておくことが重要です。

その答えとしてはシンプルに習慣化させてしまうことです。

武田塾チャンネルでも毎日勉強を習慣化させるために必要なものや、どうやって習慣をつくるのかをご紹介しています!

勉強を習慣化できるか否かで成績が大きく変わってくるので、ぜひ自分に合った仕組みづくりを進めて、勉強を習慣化させていってください!

モチベーションを維持する方法!

一番シンプルに勉強の習慣化や勉強の継続をする方法をひとつご紹介すると、環境を変えることです。

どこの場所でするのかというのもありますが、自分がやらないといけない環境に飛び込むことが一番良いと思います!

重ねて武田塾の宣伝になってしまうのですが、武田塾で勉強を管理される環境に飛び込むことや、友達同士で高め合う環境をつくることも有効です。

誰かと、いつまでにここまでは進めよう、いつまでにこの範囲までは終わらせよう、と設定して一緒に取り組むと、約束してしまったので雑にするわけにもいかない、という気持ちがモチベとなり一緒に頑張っていけることも多いです!

時には励まし合いながらも切磋琢磨できる人がいると心強いと思います!

図書館の中のイラスト

まとめ

今回は 誰でも必ず成績が伸びるシンプルな3つの原則 を紹介しました!

まとめると

①自己流ではなく正しい勉強法を身に付ける

②武田塾の参考書ルートを参考に適切な参考書を選ぶ

③量と質を意識して勉強を継続する

以上3つです。

志望校合格のために重要なことは割とシンプルです。

その原理原則を疎かにせずに常に意識し、その上で一つ一つの要素の解像度を、勉強経験を踏む中で徐々に高めていきましょう。

少し迷走し始めたらシンプルな基本のやり方に戻るということを忘れずに、これからの勉強に取り組んでみてください!

の記事を参考にして、今後の受験勉強に役立ててもらえたら嬉しいです。

日々適切なやり方、内容で継続的に、そして原理原則を大事に取り組んでみてくださいね!

パソコンを使う男女のイラスト

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

武田塾宇治校では随時 無料受験相談 を行っています!

受験に関する悩みや疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾宇治校では無料受験相談(平日17:00-21:00)を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。

校舎長 瀬戸

武田塾 宇治校

IMG_0654 (1)

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

※非通知からの着信は対応しておりませんので、ご了承下さい

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【私大志望必見】英会話問題に特化した新作参考書がマジで良い!

目次 はじめに 『肘井学の英会話問題が面白いほど解ける本』を紹介! 『英会話問題』はこんな参考書 解説のいいところ 口頭チェックリストで仕上がりを確認 今回のまとめ 武田塾の無料受験相談に来てみよう! ..

【高1・2生】これから情報Ⅰを始める人にオススメの勉強法と参考書

目次 はじめに 共通テスト試作問題を見て傾向を掴む 試作問題で注意すべきポイント プログラミングの問題での注意点 問題を解く上で重要な考え方 勉強法やおすすめの参考書 『藤原進之介のゼロから始める情報 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる