ブログ

【勉強効率アップ!】長時間集中して勉強するコツ!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!都営三田線・浅草線 三田駅から徒歩4分、JR田町駅から徒歩5分、武田塾田町校です!

みなさん受験勉強をスタートさせたと思いますが、いかがですか?思い通りに勉強できていますか?
おそらく多くの人はやろうと思っている勉強時間までできていないと思います。
なぜなら、長時間勉強することに慣れていないからです。長時間勉強するには集中力を持続させる体力と環境が必要です。
そこで今回は長時間集中するコツをご紹介します!

・集中力が続かない
・楽しくない
・気が散る

このような悩みを持つ人は必見です!
武田塾の公式YouTubeチャンネルの動画も合わせてご覧ください!

無料受験相談

目次

長時間集中するコツTOP3

第3位 糖分摂取

ずっと勉強していると脳が疲れてきます。その時は軽いお菓子などで糖分を摂取しましょう。特にラムネがオススメです!
おなかにたまるものだと眠くなってしまう可能性があるので注意しましょう。ご飯は腹八分目でやめておきましょう。

POINTと書いてある単語カードの画像

第2位 ゲーム性

ゲームなら何時間でもできるという人は多いですよね。なら、勉強もゲームにしてしまいましょう!RPGゲームなら敵を倒すためにコツコツとレベル上げをします。
勉強も同じです。試験という大ボスを倒すためにレベル上げをしていきます。ひとりではゲーム性を作れないという人はライバルを作るのもオススメです。張り合う相手がいると負けたくないという思いからどんどんやれます。1日のノルマを張り合うのもいいですし、小テストや試験の点数で競争するのもいいです。筆者は小学生~高校3年生まで同じ人と定期テストや実力テスト、模試の点数で競争し続けてきました。そのおかげでずっと楽しく勉強を続けられました。
みなさんも自分が楽しいと思えるような工夫をしてみましょう。

レベルアップと矢印の画像

第1位 時間管理

人間の集中力の限界は50分と言われています。つまり、どんなに頑張っても50分前後で集中力は切れてしまいます。集中して勉強したいので集中力が切れたら勉強をやめましょう。少し休憩すればまた、集中力のタイマーはリセットされます。
50分勉強10分休憩を繰り返して長時間勉強できるようにしましょう。全く休憩なしで長時間ぶっ続けで勉強する必要はありません。適度に休憩をはさみながら勉強しましょう。

時間管理のイメージ画像

集中できる環境作り5選

集中力を維持するには環境も大切です。なかなか集中力が続かないという人は以下の方法を試してみてください!

①場所を変える

自分の部屋で勉強している人は別の場所で勉強してみましょう。カフェや図書館、自習室など集中できそうなところならどこでもいいです。できるだけ人の目があるところで勉強するとみられているという感覚からサボりにくくなります。
また、ずっと同じ場所で勉強していると飽きてくるので気分転換の意味でもたまには場所を変えてみるといいです。

自習室の画像

②オフラインの環境を作る

スマホをさわってしまうという人は電源を切ってしまいましょう。スマホでゲームやYouTubeを使ってしまうと時間があっという間に過ぎます。電源を切ってかばんの中にしまいましょう。電源を切っていても机の上においてはいけません。必ず目につかない場所にしまいましょう。
また、Wi-Fiが飛んでいない場所で勉強するのもオススメです。Wi-Fiがなければあまりスマホをいじりませんよね。それでもスマホの誘惑に負けてしまう人は親にスマホを預けてしまいましょう。

スマホ禁止の画像

③ノイズキャンセリングを使う

外で勉強している人や近所が騒がしい人は勉強中に周りの音が気になってしまいますよね。多少の音は集中力を高めてくれますが、逆に集中力をそぐような音は遮断しましょう。イヤホンで音楽を聴くのもいいですが、歌詞がある曲だと歌詞を追ってしまうので音楽を聴くなら歌のない曲がオススメです。睡眠を促すような曲には注意しましょう。
音楽を爆音でずっと聴いていると耳によくないのでノイズキャンセリングで無音空間を作るのもオススメです!

集中して勉強中の画像

④周囲を巻き込もう

周りで勉強を頑張っている友達を誘ってみましょう。頑張っている人をみると「自分も頑張らないと」って思いますよね。このようにお互いに高めあえるような友達を誘いましょう。
誘う友達によってはおしゃべり会になってしまったりできないことを自慢しあうグループになってしまったりします。こうなっては勉強どころではなくなるので必ず真面目に勉強できる友達を誘いましょう。

?マークとひらめきの画像

⑤武田塾に通う

ここまでやってもダメだった人は武田塾に通いましょう!武田塾ではなくてもいいです。
とにかく誰かに管理されるようにしましょう!強制的にやらされる環境に身を置けば、サボりたくてもサボれなくなります。
武田塾では生徒自ら自学自習をできるように管理し、サポートすることを目的としています。そのため、サボり癖がある人も武田塾からノルマを出され小テストに備えることでサボる暇をなくせます。ぜひ、一度無料受援相談を利用してみてください!

無料受験相談

春にやること!

やることが決まっていないと集中もできません。1日のノルマを決めて進めていくことが大切なので、なんとなく気分でその日の勉強をしている人は要注意です。高2の夏は部活が忙しい人もいますよね。
しかし、高2になったら勉強時間はしっかり確保するべきです!
『システム英単語』を1~1200番まで完璧に覚えましょう。
英文法は

・『大岩のいちばんはじめの英文法』
・『ゼロから英文法が面白いほどわかる本』
・『Next Stage 英文法・語法問題』

これらのうちいずれか1冊を完璧にしましょう。
また、数学は『数学Ⅰ・A基礎問題精講』を完璧にしましょう。
部活で忙しくても毎日時間を見つけて勉強することを習慣化し当たり前にできるようにしてください!

Planと書かれたホワイトボードの画像

今回のまとめ!

今回は長時間集中して勉強するコツをご紹介しました!糖分摂取・ゲーム性・時間管理この3つがポイントです!
また、環境も集中力を左右します。いろんな場所で勉強していちばん集中できる環境を見つけてください!その日やることが決まっていないと集中もできません。
気分で勉強するのはよくありません。ノルマを決めて、計画的に勉強していきましょう。

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾田町校では無料受験相談を行っています。

甲藤写真

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【英文法のすすめ】英文法の基礎!本当に完璧になっていますか?

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw 目次 目次 目次 はじめに! 英文法の完成度チェック チェックしてみよう 『大岩のいちばんはじめの英文法』を推す理由 『大岩のいちばんはじめの ..

【日々の生活で気を付けるべき事は?】意外と知らない!!食事と学習習慣の関係性

はじめに 皆さん、こんにちは!三田駅から徒歩4分、田町駅から徒歩5分、港区三田にある学習塾、武田塾 田町校です! 夏に向け、本格的に受験勉強を始めている人も多いことと思います。皆さんは、休み期間中も規 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる