ブログ

【英文法のすすめ】英文法の基礎!本当に完璧になっていますか?

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

目次

はじめに!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

武田塾田町校です!

みなさん受験勉強を始めましたか?

受験勉強は高3だけがやることではありません。

高1生・高2生もこの機に受験勉強をスタートさせましょう。

さて、今回は英文法の勉強についてです!

武田塾では英文法の勉強に使う参考書として『大岩のいちばんはじめの英文法』をオススメしています。

大岩の参考書を使っているという人は多いと思いますが、本当に使いこなせていますか?

もうやり終わったという人は本当に完成させて終わらせましたか?

今回は

英文法の完成度チェック

『大岩のいちばんはじめの英文法』の良いところ

『大岩のいちばんはじめの英文法』の勉強法

をご紹介します。

ぜひ、武田塾の動画と一緒にご覧ください!

集中して勉強中の画像

英文法の完成度チェック

『大岩のいちばんはじめの英文法』を終わらせたという人、本当に終わらせましたか?

ただ解いただけで終わらせたと勘違いしていませんか?

一度、本当に終わらせたのか完成度をチェックしてみましょう!

チェックしてみよう

  1. 「形容詞」と「副詞」についてそれぞれ説明する

解答:第0講p17~p19

  1. 「自動詞」と「他動詞」についてそれぞれ説明する

解答:第3講p36~p37

  1. 第2文型・第4文型・第5文型の特徴をそれぞれ説明する

解答:第3講p38~p42

  1. 「大過去」という言葉の意味と英語での表現の形を説明する

解答:第4講p48~p49

  1. 「原形不定詞」について説明する

解答:第13講p118~p119

  1. 「分詞」とはなにかについて説明する

解答:第15講p129

  1. 「分詞構文の作り方」を説明する

解答:第17講p146

  1. 関係代名詞(whichなど)と関係副詞(whereなど)の使い分けの説明と区別するポイントの説明をする

解答:第21講p179「ここがポイント」など

   詳細は第19講~第21講

  1. 仮定法について「現在のもしも話」「過去のもしも話」「未来のもしも話」についてそれぞれ文の形の書き方を説明する

解答:p210「第24講のまとめ」

 

 

みなさんどうでしたか?

全問正解できましたでしょうか?

この9問中2問できなかった人は『大岩のいちばんはじめの英文法』をやり直しましょう!

この参考書は単元ごとに役割や用法の違いなどを本質的に理解できる構成になっています。

本質的に理解できるということが今後の英語学習に響いてくるのでこの参考書に書いてあることは全て理解できるようにやり込みましょう。

無料受験相談

『大岩のいちばんはじめの英文法』を推す理由

武田塾ではこの大岩の英文法を最初に使うほどオススメしていますが、みなさんはこの参考書を見たことがありますか?

いちばんはじめ、超基礎文法編というタイトルから簡単すぎて相当低いレベルだと考える人も多いと思います。

このように軽視している人にこの参考書をオススメする理由をご説明します。

『大岩のいちばんはじめの英文法』は中学レベルからと書いてあるのでナメられがちですが、実際は高校で習う英文法を一冊に凝縮した参考書です!

この参考書は問題集ではなく授業をしてくれる講義系の参考書です。

『Next Stage英文法・語法問題』『英文法・語法 Vintage』『関正生の英文法ポラリス』などの問題集から取り組み始めると焦りからどんどん先に進めてしっかり理解できなくなってしまいます。

理解できないうえに時間がかかりなかなか上達しないようになってしまいます。

まずは大岩の英文法でしっかり説明できるまで理解してから『Next Stage英文法・語法問題』『英文法・語法 Vintage』『関正生の英文法ポラリス』などの問題集に進むとただ解くだけではなく解答の根拠を理解しながら取り組むことができます。

急がば回れではありませんが大岩の英文法から始めたほうが最終的には早く終わります

大岩の英文法は2週間で終わらせることができます。

朝から晩までそれだけをやれば1日で終わらせることも不可能ではありません。

そんなに大変なものではないので最初にやっちゃいましょう!

ノートを開いて勉強中の画像

『大岩のいちばんはじめの英文法』の勉強法

この参考書を使った勉強の最終ゴールは講義部分を自分の言葉で説明できるくらいまで仕上げることです!

この参考書は中学基礎レベルから高校の内容を網羅しており、各項目の説明パートと簡単なチェック問題パートで構成されています。

よくある失敗がこのチェック問題を全問正解して終わりにしてしまうということです。

これは大岩の英文法を全く使いこなせていません。

みなさんは「分詞構文の作り方を説明して」と言われたときにスッと説明できますか?

大岩の英文法の第17講に分詞構文の作り方が書いてあります。

それを自分の言葉で説明できればクリアです。

説明ができない人は大岩の英文法をやり直す必要があります。

大岩の英文法は参考書を閉じて言えるかチェックをするのがオススメです。

1ページ読んだら参考書を閉じて書いてある内容を思い出しながら声に出して言ってみましょう。

読む→閉じる→言う

これを繰り返すことで理解が深まっていきますし、自分の言葉で説明できるようになります。

また、単元ごとにある例文を自分で作れるかを確認することで精度を上げることができます。

 

今回のまとめ

大岩の英文法を本当に終わらせたのか卒業試験を行いましょう。

  1. 「形容詞」と「副詞」についてそれぞれ説明する

解答:第0講p17~p19

  1. 「自動詞」と「他動詞」についてそれぞれ説明する

解答:第3講p36~p37

  1. 第2文型・第4文型・第5文型の特徴をそれぞれ説明する

解答:第3講p38~p42

  1. 「大過去」という言葉の意味と英語での表現の形を説明する

解答:第4講p48~p49

  1. 「原形不定詞」について説明する

解答:第13講p118~p119

  1. 「分詞」とはなにかについて説明する

解答:第15講p129

  1. 「分詞構文の作り方」を説明する

解答:第17講p146

  1. 関係代名詞(whichなど)と関係副詞(whereなど)の使い分けの説明と区別するポイントの説明をする

解答:第21講p179「ここがポイント」など

   詳細は第19講~第21講

  1. 仮定法について「現在のもしも話」「過去のもしも話」「未来のもしも話」についてそれぞれ文の形の書き方を説明する

解答:p210「第24講のまとめ」

 

この9問中2問以上できなかったらやり直しです。

大岩の英文法は低レベルな参考書ではありません。

しっかりと言葉で英文法を説明できない人は最初にやりましょう。

講義パートを自分の言葉で説明できるようになることがこの参考書のゴールです。

問題だけ解いて終わりにするのは絶対にやめましょう。

無料受験相談

関連記事

【高校生必見!】社会科目のオススメをプレゼン!!

  目次 地理の特徴 地理はこんな人にオススメ! 地理のメリット・デメリット 日本史の特徴 日本史はこんな人にオススメ! 日本史のメリット・デメリット 世界史の特徴 世界史はこんな人にオスス ..

【高1・2生必見】効率を重視した英語の勉強手順!!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは! 三田駅から徒歩4分、田町駅から徒歩5分、港区三田にある学習塾、武田塾 田町校です! 高1・2生のみなさん、英語は好きですか? 受験勉強でいちばん重要な科目は英語と ..

【受験生必見!】今すぐやるべき最強の環境の作り方!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは! 三田駅から徒歩4分、田町駅から徒歩5分、港区三田にある学習塾、武田塾 田町校です! みなさん、受験勉強をスタートさせましたか? 始めたばかりの時期はいろいろな問題 ..

2022年☆合格体験記☆【現役で立教大学に合格!】N.Nさん

皆さんこんにちは。 武田塾田町校です!   今回は、立教大学コミュニティ福祉学部に合格したN.Nさんの合格体験記をご紹介します!   武田塾に入塾してから参考書での学習を真面目にコ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる