ブログ

明治大学農学部数学の出題分析、攻略法!【武田塾 三軒茶屋校】

こんにちは!

日本初!授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です★

明治大学農学部数学の出題分析と対策

  •  明治大学農学部の数学の入試問題のまとめ

問題数は、大問4題で、出題範囲は、数Ⅰ・Ⅱ、A、B(数列、ベクトル)です。

全てマークシートで、もう1科目(学科により指定、あるいは選択)を合わせて120分です。

時間としては60分で解き終えるようにしましょう。十分に解き終えることが出来る問題量でしょう。

内容としては微分・積分が頻繁に出されています。中でも定積分はこの三年ほど毎年出されています。

三角比、確率、数列などもよく出されています。

基本的な問題が多いので、得意不得意の差をなるべくなくすように学習しておきましょう。

どこが得意でどこが苦手なのかを最初にしっかりと認識し、苦手単元はしっかり準備する必要があります。

まずは教科書を1冊徹底的に学習し、完璧に解けるようにしておくこと。定義、定理、公式をしっかり見直して頭に刷り込ませることです。

また標準レベルの模試を受けて、間違えた問題は完璧にするようにノートにまとめるなどして攻略ノートなどを作ってみるのもよいでしょう。

ただやりっぱなしにせず、どうしてその答えになるのか、自分で説明できるレベルまでやることが大事です。

微分・積分の定積分も頻出ですが、定義や考え方の理解が必要です。

答えを導き出す過程に着目して、しっかりと根拠のある解答ができるように訓練しておきましょう。

数学は難易度がそれほど高くないので、素早く解けるようにし、もう1科目(国語、化学、生物から選択)に時間を充てられるようにしましょう。

120分を一気に行うテストですので、その時間集中して取り組めるようなトレーニングも必要です。

時間配分に気をつけて、本番さながらの態勢で望むような学習も進めておきましょう。

 

 

授業を受けても、自学自習しなければ偏差値は上がらない!

もっともっと武田塾の勉強方法を知りたいという人は

をクリックしてみてください(^^)/

 具体的に何をしなければならないか分かるはずです!

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

明治大学 合格体験記

センター利用 早稲田大学合格!

E判定から3カ月で中央大学合格!

日本歯科大学合格者の声

武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」

祝 国立 長崎大学合格

 

武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・-

その授業、無意味につき

学習の三段階

授業をしない塾!

武田塾の勉強方法

 

自己管理に自信がない人。
どのように勉強をすすめれば良いか分からない人は、
是非 三軒茶屋校へ無料相談に来てください。
お待ちしております☆

24時間受付中 空き状況検索

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる