ブログ

受験勉強の参考書を選ぶ重要なポイント!ダメな選び方も徹底解説!

授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です!

大学進学を目指す多くの方が参考書や問題集を扱うと思います。

そこで今回は参考書の正しい選び方・やってはいけない選び方についてお話ししていきます!

英語の参考書

参考書を選ぶときに重要なポイント

参考書を使う目的をしっかり決めて選ぶ!

悩む女子高生

参考書や問題集を選ぶときは、なんとなくではなく目的をもって選びましょう。

今の自分の状況を冷静に見極めて、埋めるべき穴は何か。その状況から最優先にやるべきことは何か。それを基準にして参考書をしっかりと選ぶことが大切です。

参考書は取り組む順序やタイミングによって勉強の効率が変化します。自分の勉強プランに合わせて使う参考書を選定しましょう。

 

いつまでに参考書を終わらせるかをしっかりと決める!

手帳、計画

参考書は同じレベルのものでも種類がいくつかあります。

同じレベルでも問題数が少ない参考書がある場合は、残り期間や目指すレベルに応じて扱う問題集も選択した方がいいでしょう。

自分が目指すところに到達するために、いつまでにどのくらいのレベルまで終わらせなくてはならないのか。そのためにどの参考書を使った方がいいのか。
網羅度が高く問題数が多いものを選ぶか、網羅度はやや劣るが重要なポイントをしっかりと抑えた厳選されたコスパのいいものをやるかを状況に合わせて選んでいきましょう。

今から◯月までにこの参考書を終わらせる!
→そのためには1週間でどれくらいずつやるのかを計算
→そのために1日でどれくらいずつやるのかを計算

こうやって見通しを立てることで計画を立てることができると思います。

そういったことを考えながら参考書を選んでいきましょう。

 

参考書を買って終わりにしない!似た参考書を買わない!

勉強

参考書は同じレベルのもので種類がいくつかあるという話をしました。先ほどの例のような網羅度かコスパかといったものもあるんですが、どっちを使っても変わらないものもあります。

例を挙げると「システム英単語」と「ターゲット1900」などといった単語帳。「Next Stage」・「Vintage」・「Power Stage」・「Scramble」などの英文法問題集。
それぞれに特徴はありますが、正直どれを使っても到達レベルに大差ありません。

この手の参考書はどれを使うか・自分に合うかを考えるよりも、どんどん取り組んで完成度を上げていくのが一番です。

よく、「参考書を買うとそれで満足しちゃうんですよね」という声を聞いたりしますが、そうならないように買った参考書はしっかり使ってあげてください。
やりきって完成度を上げていくことができればあなたの成績は必ず伸びます。

買った参考書をやりきっていない状況では、たとえ一周取り組んだとしても成績が目に見えて上がることはありません。
やり込みが浅いうちに次の参考書にポンポンうつってしまわないように注意してください。

 

よくない参考書の選び方を紹介!

頭を抱える

周りの人や先輩がいいと言っていた参考書を使う

周りの人や先輩がおすすめしている参考書を使ったり、自分がやっている参考書よりも他の人が使っている物の方がよく思えてくることは多くの受験生にありえることだと思います。

隣の芝生は青く見えるものですからね。
ですが、こういったケースは注意が必要です。

おすすめされて使おうとしている参考書が、本当に今のあなたにとって必要なのか。今やるべきものなのか。
特に先輩からおすすめされたりしたケースではミスマッチが起こりやすいんです。

先輩が受験直前にやり込んだ参考書が受験勉強しはじめたばかりの自分に合うのかというとそうではないですよね。
まずはしっかりと基礎を完成させて、そのあとに取り組むべき参考書であったりします。

自分の今の状況と、その参考書を使う目的を照らし合わせて、使うべきときにその参考書を使いましょう!

 

あれもこれも手を出さない!

「受験勉強」と聞くと、あれもやらなきゃ。これもやらなきゃ。とたくさんやらなくてはならないことがあるように思えてしまう人も少なくないでしょう。

ですが、一旦落ち着いてください。
受験日と志望校から逆算して、何をどれくらいの期間でやり切ればいいかをざっくり計画してみましょう!

例えば英語であれば、英単語を1日50個覚えて復習も入れながら週に200単語で進めると、10週間で大学受験用英単語帳約2000語は1周します。倍のペースで1日100個覚えれば5週間で1周できます。英単語は文法や読解などと並行が可能だと思います。

単元別英文法の問題集も文法範囲は16章前後で構成されているものが多いので、1日1章で進めても2週間〜1ヶ月で仕上げられます。

こんな感じで、構文の参考書に1ヶ月。長文の参考書で3週間。ランダム英文法問題集で1ヶ月。それと並行して一段階上のレベルの長文を1ヶ月・・・というように組んでいきます。

そうするとMARCHレベルまで終えるのに5ヶ月〜6ヶ月でやり切れる見通しが立ちます。
計画的に決めた参考書をやり込んで、しっかりと完成度を上げてから次の行動を考えていきましょう!

中途半端な状態で新しいものに手を出してしまうと、受験本番のときに自信をもって解答できる問題が少なくなってしまいます。気をつけましょう!

 

武田塾の無料受験相談で勉強のカウンセリングを

山火武

・受験に向けた勉強、何からやればいいんだろう?
・私の状況だと何をやるべき?
・そもそも自分の状況がわからない

そんな人は武田塾の無料受験相談でお話をしませんか?
一人一人に合わせて何から勉強するべきか、どのように勉強するべきかを提案しています!

↓無料受験相談はこちらから↓

無料受験相談

*応募多数のため、受験相談の枠に制限を設けています。
 応募していただいた際には校舎よりお電話して日程調整させていただきます。

☆武田塾の特徴はコチラから

三軒茶屋校

 

☆武田塾三軒茶屋校公式HP

三軒茶屋公式

☆武田塾三軒茶屋校の詳細についてはこちらから

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

早稲田大学 合格体験記!

明治大学 合格体験記

センター利用 早稲田大学合格!

E判定から3カ月で中央大学合格!

日本歯科大学合格者の声

武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」

祝 国立 長崎大学合格

 

武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・-

その授業、無意味につき

学習の三段階

授業をしない塾!

武田塾の勉強方法

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる