ブログ

【私立入試難化】定員厳格化による明治大学の合格者と倍率の変化

「授業をしない塾」武田塾三軒茶屋校です!

入試結果から見る定員厳格化による影響 第一弾!!!

ここ数年、私立大学入試の混乱が起きています。

その元凶とも言える、私立大学の定員厳格化による文系を中心とした倍率の上昇。

人気大学であるMARCHの大学では実際どのくらい倍率が変動しているのか。

 

【この記事の内容】
・明治大学の入試結果から、私立入試難化の実態を見る。
・これからの受験生はどうすればいいのか。

明治大学の合格者と倍率の変化

定員厳格化による明治大学への影響【合格者数・倍率】

そもそも定員厳格化はなぜ起きた?

文部科学省は首都圏の大学に人が集まりすぎていることから、地方の大学にも人が流れるようにするための施策として首都圏の大規模大学の定員厳格化を進めようということになりました。

地方の大学を出て地方で就職する人が増えれば地方活性化にもつながる!
という感じですね。

これについてはいろんな意見があるようですが、それについてはまたどこかで。

定員厳格化自体は2016年度入試から始まっており、以下のように進められています。

 

・入学定員充足率による不交付基準

  収容定員8,000人以上

収容定員4,000~8,000人

収容定員4,000人未満

2015年度入試まで 1.20倍未満 1.30倍未満 1.30倍未満
2016年度入試 1.17倍未満 1.27倍未満 1.30倍未満
2017年度入試 1.14倍未満 1.24倍未満 1.30倍未満
2018年度入試以前 1.10倍未満 1.20倍未満 1.30倍未満

 

明治大学の入試状況【合格者数・倍率】

一般選抜入学試験結果

法学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 350 3,156 1,041 3.0
2016年度 330 3,868 903 4.3
2017年度 330 3,639 806 4.5
2018年度 385 3,968 681 5.8

 

商学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 450 6,338 1,481 4.3
2016年度 450 6,848 1,315 5.1
2017年度 450 7,483 1,121 6.7
2018年度 500 7,844 1,150 6.8

 

政治経済学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 480 5,845 1,896 3.1
2016年度 465 7,520 1,663 4.7
2017年度 465 6,572 1,461 4.5
2018年度 500 6,942 1,476 4.7

 

文学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 413 5,370 1,334 4.0
2016年度 416 6,552 1,125 5.8
2017年度 412 6,357 992 6.4
2018年度 479 6,612 1,141 5.8

 

経営学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 310 6,184 1,396 4.4
2016年度 310 6,477 1,556 4.2
2017年度 310 7,345 1,156 6.4
2018年度 396 7,925 1,370 5.8

 

情報コミュニケーション学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 330 4,222 928 4.5
2016年度 330 4,612 906 5.1
2017年度 325 4,886 740 6.6
2018年度 392 5,240 877 6.0

 

国際日本学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 180 3,301 779 4.2
2016年度 180 3,174 746 4.3
2017年度 180 3,282 660 5.0
2018年度 230 3,667 712 5.2

 

・理工学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 480 10,149 2,587 3.9
2016年度 480 10,463 2,996 3.5
2017年度 480 10,251 2,756 3.7
2018年度 537 10,067 2,301 4.4

 

・農学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 306 5,165 998 5.2
2016年度 306 4,973 961 5.2
2017年度 307 4,707 906 5.2
2018年度 361 4,614 871 5.3

 

・総合数理学部

  募集人数 受験者数 合格者数 倍率
2015年度 104 1,790 265 6.8
2016年度 106 1,568 254 6.2
2017年度 104 1,770 252 7.0
2018年度 119 1,836 236 7.8

 

これからの受験生はどうすればいいのか?

文系学部は全体的に倍率が上昇しています。
2015年度と2018年度だけに注目すればどれだけ影響があるかが明確でしょう。

明治大学は2018年度入試では募集人数を増やしていますが、だからと言って合格者数が大きく増えたかというとそうではありません。

安全志向が高まったと言われる2019年度入試でしたが、GMARCHの大学においては厳しさはあまり変わっていません。
早稲田大学・慶應義塾大学の受験者数は減少したものの、その減少した分がGMARCHの合格をもっていったため、結果としては高倍率の入試となりました。

2020年度以降の入試で戦う受験生のみなさんにとっては気分が良くなる状況ではありません。
そうなると重要になってくるのは、日々の勉強の完成度です。

倍率が高くなったとしても、入試問題の傾向や難易度が大きく変化したわけではありません。

勉強は時間ではなく質だといったことを言う人がよくいます。全くもってその通りだと思います。
1日1日やったことの完成度を高めて、しっかり定着させていく。
そのためには時間もかかるため、結果的には質も時間も必要になります。

最終的にはその完成度をどこまで高められたのかが入試の合否を分けることになるのです。

武田塾の勉強法は完成度・定着度優先の勉強方法になっているため、残りの期間・志望校・一人一人の現状から参考書カリキュラムを作成してサポートしています。
武田塾の勉強法が気になる方は、無料受験相談でその勉強法だけでも聞きに来てください!

武田塾には塾生の88%が偏差値を11以上UPさせた勉強法のノウハウがあります。
無料受験相談でそのノウハウを聞き、入塾せずに逆転合格を勝ち取った人もたくさんいます。

そのノウハウが気にになる方は以下のものもご覧ください!

☆無料受験相談はコチラから

無料受験相談

 

☆武田塾の特徴はコチラから

三軒茶屋校

 

☆武田塾三軒茶屋校公式HP

三軒茶屋公式

 

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

早稲田大学 合格体験記!

明治大学 合格体験記

センター利用 早稲田大学合格!

E判定から3カ月で中央大学合格!

日本歯科大学合格者の声

武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」

祝 国立 長崎大学合格

 

武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・-

その授業、無意味につき

学習の三段階

授業をしない塾!

武田塾の勉強方法

『無料受験相談』_______________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる