ブログ

世界史の年号ってやらなければいけないの? 覚え方と気を付けること!

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

 

 

歴史の勉強に必要な年号の勉強方法についてご紹介します!

 

 

世界史

◆使用する参考書と大まかな使い方

①元祖世界史の年代暗記法

必要最低限の年号が一通り書いてある、覚えやすい教材。

ゴロ合わせによる年代暗記の定番。『全国大学入試問題』より年代問題データを徹底分析、出題頻度が高く、学習上重要な年代のみを精選。

詳細な解説はもちろん、今回の版では各年代の関連事項のまとめ「ポイント整理」やテーマ史をまとめた「まとめて覚える! 」などを収録してます。

 

 

 

◆年号の勉強法

①年号は順番を覚えるためにやっておこう

年号を覚える目的は出来事の順番を整理することです。

出来事が混乱する人は出来事を全世界分共通で年号で順番を整理し、その出来事がどこの国で起こったのかを次に覚えましょう。

 

②近い時代の整理をしっかり行おう

全世界共通で、近い時代で何が起こったのか国ごとに整理しておくのがポイント。

国が多い分、国の発展具合などは差がある場合も少なくないため、印象で覚えていると起きる順番の認識違いが頻発しかねないです。

年号という一定の基準を持って整理していこきましょう。

 

 

 

◆勉強がうまくいかない場合の勉強法チェック

①年号をやったことで出来事の順番が整理できるようになっているか

年号を覚える目的は、出来事の順番を整理すること。数字の暗記は無意味です。

世界史の流れを覚えるための基本として、用語を時代順に並べ、簡単な内容を説明できることが重要となるので、整理の手段として年号を活用しましょう。

 

②どの国の出来事か理解できているか

起こった出来事の地域、国を理解していないと意味がありません。

年号は理解を深めるためのツールです。

うろ覚えになることを避けるためにも、すべての国で年号という基準で整理できているのは心強いでしょう。

いつ、どの国で起こった出来事なのかをしっかり整理しておきましょう。

 

 

 

 

年号は面倒くさがってやらない人が多いです。

しかし、時代の流れを覚える為にはやっておきましょう!

 

次の記事は、論述の勉強方法です!

 

 

合格するための具体的な勉強方法をもっと知りたい人は、

をクリックしてみてください(^^)/

 何をどうすれば良いか分かるはずです!

 

 

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

早稲田大学 合格体験記!

明治大学 合格体験記

センター利用 早稲田大学合格!

E判定から3カ月で中央大学合格!

日本歯科大学合格者の声

武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」

祝 国立 長崎大学合格

 

武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・-

その授業、無意味につき

学習の三段階

授業をしない塾!

武田塾の勉強方法

24時間受付中 空き状況検索

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる