ブログ

武田塾佐賀校 2022年度共通テスト英語第2問の解き方と解説

2022共通テスト英語リーディング第2問解き方と解説

みなさんこんにちは。武田塾佐賀校の出口です。

こちらのブログ記事では、2022年度共通テスト第2問の解き方を紹介します。

その他の大問については、↓のリンクから飛んでみましょう。

2022年度共通テストの解き方と解説

第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 第6問

 

 

第2問A (スキャニングで解こう!)

数字が大量に出てきて、冷や汗をかいた問題。

数字を問われた場合は、2つの数字を探して計算することが多い

この点を注意して問題に挑みましょう。

問1

[   6   ] are two things you can do at the library.

問題文の単語を探そうにも、thingsもdoもlibraryも大量に使われてそうな単語なので断念。
選択肢中の単語から探します。

「常識的に考えて、図書館で他人の席取りしたり、コーヒーを持ち込んだりすることが許されるか……?」と考え、
A・Bは不正解だという認識で、他の選択肢に注力。

Cはphotocopiers、DはID、EはStudy Areaを探します。

こういう時は、大文字で始まっている語句を選ぶと探しやすいです

探した結果と解き方

【C】
photocopierは"Using Computers"の本文3行目。
on the first floorとあるので、the second floorではない。×。

【D】
IDは上の方、Library Cardの部分に載っています。photocopy cardとあるので、○。

※この時点で選択肢④が正解として確定。

【E】
Study AreaはUsing Computersの6~7行目に載っています。
laptopが使えるとあるので、○。

D/Eが正解なので、正解は④。

 

問2

You are at the main entrance of the library and want to go to the orientation. You need to [  7  ].

選択肢から分かる通り、計算問題が始まりました

the main entranceとthe oriantationをさがし、それぞれ何階にあるかを見つけましょう。

探した結果と解き方

・main entranceは"Using computers"の3行目。「the first floor」と記載があります。

・Orientationは"Library Orientations"の3行目。「the third floor」と記載があります。

 

つまり、今 first floor に居て、third floorに向かえばよいということ。
よって、「2階分上がる」→選択肢③が正解

※右側5つ目の●に"the grand floor"とある通り、階数の数え方はイギリス式。
つまり、the first floor, the third floorはそれぞれ、日本で言う2階、4階のことです。
とはいえ、この知識を知らずとも、階数を引き算すれば正解は出せます。

問3

[  8  ] near the main entrance to the library.

main entranceは前の問題で探しているので、ボーナス問題となります。

main entranceの場所が書かれた文をもう一度読みましょう。

探した結果と解き方

Using Computersの3行目にあるので、そこを読みましょう。

Computers with Internet connections are in the Computer Workstations by the main entrance on the first floor.

ここで使われているbyは「~のそば」という意味。

したがって、近くにあるのは①the Computer Workstations。

問4

If you borrowed three books on 2 August and returned them on 10 August, you could [  9  ].

選択肢から分かる通り、計算問題が始まりました

問題文を読んでわかるのは、この人は「9日間本を借りている」ということですね。

「貸出冊数は何冊で、貸出期間は何日間で、延滞した場合のペナルティは何か」探していきましょう。

 

探すのは動詞"borrow"と"return"です。困ったら動詞。

探した結果と解き方

左上にズバリ"Borrowing books"があるので、これをチェックしましょう。

貸出冊数…8冊まで
貸出期間…7日間
ペナルティ…返した日から3日間借りられない

9日間借りたらアウトですね。
よって返却日から3日間は借りられないので、正解は③。

問5

One fact stated by a previous student is that [  10  ].

まずfactと書かれている時点で、選択肢③は切れます。wonderfulなんて感想の何物でもない。

問題は「stated by a previous student」の部分。動詞stateを大急ぎで探し回っても、見つかりません

探しても見つからない場合は、この2つの原則を守りましょう。

①探しても見つからない場合は、言い換えを疑う

②最終問題は、今まで使っていない部分を探す

すると、"Comments from Past Students"が「stated by a previous studentsの言い換え」で、かつ「今まで使っていない部分」であることが分かります。ここを読みましょう

探す語句はそれぞれ①headphone ②open ④Study Areaです。③は明らかにfactではないので除外。

探した結果と解き方

①headphone
5番目の●に語句があります。When watching videos, you need to use your own earphones or headphones.とそのまま書かれているので、これが正解。

※正解が確定しているので、これ以降を探す必要はありません。

②open(引っかけ選択肢)
Comments from Past Students内に記述がありません。
タイトル付近に"Open from 8 am to 9 pm"とありますが、これは生徒のコメントではありません。

④Study Area
2番目の●に載っています。really crowdedとあるので×。

 

第2問B(じっくり読んでも可)

少し難易度が上がります。

しかし、常識で解ける問題も多かったので、しっかり問題文を読めば正解できます。

問1

...which shows the countries' ranking from highest to lowest?

選択肢にAustralia, the UK, the USがあるので、その記述を探します。

探した結果と解き方

第1段落にすべての国が登場しています。

Two in five UK homes have pets. This is lower than in the US, ...However, Australia is the highest perentage of homes with pets!

イギリスがアメリカより低く、オーストラリアが最高、と書かれているので、

Australia(最高)>US>UKの順。→正解は②

 

問2

...one advantage of having pets is that [  4  ].

常識的に考えて答えは④です。④が明らかに有力で、他の選択肢が見劣りするので、ここは考える必要がありません

昔ハムスターを飼っていましたが、餌代や床材代はかかり、あの子が夜中走り回るせいで眠れませんでした。
ペットを飼うと、お金はかかるし、睡眠時間も削られます。
可愛いので何も問題はなかったのですが。

③you will become popularについて、引っかかる方はpopularを本文中で探してみましょう。

探した結果と解き方

popularは本文の下の方、These results suggest ~ の4行目にのみ登場します。

I heard that little pigs are becoming popular as pets in Japan.

人気になるのはlittle pigs(ミニブタ)であって、you(あなた)ではありません。

 

ちなみに、選択肢④はアンケート中の3つ目の→の英文が根拠になっています。

The happy times pets bring. (ペットたちから貰える幸せなひととき)

よって正解は選択肢4。

 

問3

The statement that best reflects one finding from the survey is [  13  ].

常識的に考えて答えは②です。②が明らかに有力で、他の選択肢が見劣りするので、ここは考える必要がありません

①気持ちは分かるものの、前問の「ペットを飼うと幸せ」という解答と矛盾。
③屋内飼いが基本の動物は多い(病院等以外でネコ/ハムスター/リスを屋外に連れていく、という話は聞かない)、
④屋外で飼う動物も多い(大型犬を部屋の中で飼う話も聞かない)。

一応、surveyを見て解答根拠を確認してみましょう。

探す対象は、①TV、②three hours、③car trips、④a roomです。

探した結果と解き方

①TV ③car trips ④a roomはそもそもアンケートに登場してすらいません。

three hoursだけ、3つ目の矢印に登場しています。

Most owners spend 3-4 hours with their 'fur babies' every day...

この点からも、答えは②。

 

問4

Which best summarises David’s opinions about having pets in Japan? [14]

summerise(要約する)の単語がある通り、要約問題です。

要約する際は、段落の最初と最後を読む

段落の第1文は、Topic Sentenceと呼ばれる筆者の主張が端的に表れるポイントになりやすいです。

段落の最終文は、その段落のまとめが書かれることが多く、こちらも要約で外せないポイントです。

第一段落はペットの割合の話、中央の□の中はアンケート結果なので、
残る一番下の段落が「Davidの意見」ということになります。

探した結果と解き方

第一文がThese results suggest that keeping pets is a good thing.
最終文がSome people take their pig(s) for a walk, which must be fun, but I wonder how easy it is to keep pigs inside homes.なので、

それらを組み合わせた④が答えになります。

①②は、第一文の「アンケート結果によれば、ペットを飼うのは良いことだ」に矛盾。
③はそもそも最終段落で述べられていません。

 

問5

Which is the most suitable title for the article? [15]

タイトルを聞く問題です。

初めから終わりまでその話をしているものだけがタイトルになる

という点を考えましょう。

 

  アンケート(̻四角の中) Davidの意見
①ペットがベッドで寝る ×
②ペットが与えるもの
③ペットの種類
④ペットでブタを飼う ×

アンケートと意見両方で触れられているのは、②と③の2つです。

そして、ペットの種類について語りたいなら、「ペットのメリット」ではなく「ペットの種類」のアンケートを引用するはず。

よって答えは②です。

 

2022年度共通テスト英語リーディングの解説

今回は2022年度共通テスト第2問を解説しました。いかがだったでしょうか。

タイトルを考えさせる問題など、本文中に直接答えが載っていない問題がいくつかあり、

いかにも「共通テストらしい」大問だったと思います。

 

2022年度共通テスト英語リーディング 解き方と解説

2022年1月15日・16日に行われた共通テストの解き方・解説を載せています。

共通テストの過去問はこちらのサイト(外部リンク)から確認できます。

第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 第6問

 

共通テスト 英語リーディング 大問別解き方

共通テストで時間を節約するための解き方を説明しています。

英語の時間短縮の記事とあわせてご覧ください。

第1問・第2問 第3問 第4問 第5問 第6問

 

単語を探そうとしても、時間がかかって無理!という方へ

「スキャニング(必要な語句・情報を探す)」・「スキミング(文章の大まかな内容をくみ取る)」は、

共通テストを解くのに欠かせないの技術です。

 

しかし、スキャニング・スキミングはそう簡単に出来るものではありません

 

文章中に使われている単語を9割以上知っていて、
自然と意味が取れるくらい文法を使いこなすことができ、
問題演習を繰り返して、長文読解がさほど苦にならなくなっている。

 

ここまでしないと、共通テストで高得点を取るのは難しいです

 

単語を短期間で大量に覚えたい、

文法を身につけ、長文で使いこなせるようになりたい。

 

そんな願いにこたえてくれるのが「武田塾」です。

上の動画は武田塾生が実際にこなしている方法です。

武田塾では、日々の課題をこなしていくことで、
単語・文法・長文などの英語力を確実にステップアップします。

 

上の動画で紹介した以外にも、様々なテクニックを使って、
「覚える+実際に解ける」を実現しています。

 

 

武田塾では無料で「受験相談」を行っています。

「動画で見た武田塾のやり方を練習してみたけど、上手くいかない!」という相談でも構いません。

みなさんの勉強の不安に、校舎長自らアドバイスします!

無料受験相談

関連記事

武田塾佐賀校 2022年度共通テスト英語第3問の解き方と解説

みなさんこんにちは。武田塾佐賀校の出口です。 こちらのブログ記事では、2022年度共通テスト第3問の解き方を紹介します。 その他の大問については、↓のリンクから飛んでみましょう。 2022年 ..

【共通テスト】英語の共通テストのキーワードと解き方・コツ(第1問・第2問)【あと21週】

こんにちは。武田塾佐賀校です。共通テストまであと5か月と迫りました。受験勉強は順調でしょうか?

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる