ブログ

音楽を聴きながらの勉強は良い?悪い?最強の作業用BGMとは何か

ながら

こんにちは。武田塾佐賀校です。

みなさんは、どのような環境で勉強していますか?

イヤホン・耳栓をつけて、ほとんど無音状態?それとも、好きな音楽をガンガン鳴らす?

どちらが勉強するうえで効果的なのでしょうか?

1. 勉強中に音楽を聴く人・聞かない人の声

 「勉強中は音楽を聴く」派の人、「音楽を聞かない」派の人の意見をまとめると、こんな感じになります。

音楽を聴く派 音楽を聞かない派

・リラックスできて、疲れない

・集中できて、時間が短く感じる

・テンションが上がって、作業がはかどる(気がする)

・音楽を聞きながら作業すると、緊張して疲れる

・音楽が気になって、作業に集中できない

・音楽・歌詞が邪魔で、作業が進まない(気がする)

 どちらの言い分にも、それなりに説得力があります

 確かに、音楽をかけると、作業を途切れることなく進められている気がします。

 普段は多少辛い作業だったとしても、音楽を気にしながら手を動かしているうちに終わっている、ということはよくありました。

 しかし、集中したい時(特に不調の時)は、歌詞や次にかかる曲が気になって、集中しようとしても集中できない

 

 実のところ、どちらが効果的なのでしょうか?

2. 音楽は勉強の邪魔でしかない?

勉強しすぎの子供のイラスト(男性)

 確かに、勉強中に音楽をかけると集中できなくなるという話はよく聞きます。

 でも、音楽をかけても、勉強の効果が落ちない場合があるのです。

 確かに「ながら勉強」が効率悪い時もあるけれど……

1. 勉強の内容次第では、勉強の効果は低下しない

 確かに、音楽を聞きながら勉強して、勉強の効果が低くなる場合があります。

 それは、順番が関係あるものを勉強している場合です。(例:日本史)

 裏を返せば、順番が関係ないものを勉強する場合は、音楽の影響はさほどありません

 

2.  聞く音によっては、勉強の効果は低下しない

 確かに、聴いているものが気になって、勉強が手につかないことがあるのは事実です。

 好きな曲の歌詞が気になる、シャッフル再生で次に流れる曲が気になる……。そういったことは確かにあるでしょう。 

 しかしそれは、「他に気になることがあるから集中できない(または集中できない理由を作るために音楽をかけている)」だけです。

 音源と状況を選べば、「ながら勉強」は有効です。

 

音源と状況を選べば、「ながら勉強」は有効だ!

 

 study_woman_headphone

では、どんな場面で音楽を聞けば、勉強にプラスの効果が出るのでしょうか?

 考えられるのは、次の2つです。

 

①気が散っている状態で、勉強を始める第一歩に使う

 音楽を聞くと、確かに集中力はそがれてしまいます。

 しかし、音楽を流すことで「落ち着いて、心地よく勉強に取り組める」ようになります。

 

 だから、音楽の使いどころは「もともと気が散っていて、勉強を始める気分になれない時」。

 音楽を聞きながら机に向かうことで、落ち着いて勉強を始めることができます。

 勉強を始めてしばらくして、集中したくなった時に、音楽を止めればよいのです。

 

②あまり考える必要のない単純作業の時に、リフレッシュのために使う

 計算ドリルなど、単純作業が続く勉強の時こそ音楽の出番です

 そもそも単純作業が続かないのは、集中力の問題ではありません。脳が同じ刺激に飽きるからです。

 

 だから、単純作業に飽きてきたところで、音楽に耳を傾ける

 音楽で脳をリフレッシュして、再度単純作業に取り組む

 このループによって、作業効率を大幅に引き上げることができます。

 

3. 最強の作業用BGMとは何か

 idol_cd_akusyuken

 では、どんな音源を聞きながら勉強すれば良いのでしょうか?

 ポイントとしては、BGMから集中力を削ぐ要素をできるだけ減らすことです。

 以下の要素は、減らせば減らすほど、作業用BGMとしての効果が期待できます。

 1.「歌詞」…言葉が聞こえると、人間の脳は意味を取ろうとします。

 2.「思い入れ」…思い入れのある曲が聞こえると、人間の脳は関連のある思い出を探し始めます。

 3.「知識」…作曲者など、知識を持っている曲が聞こえると、人間の脳は知識を総動員し始めます。

 

 つまり、以上の3要素すべてを削いだ曲、

 「歌詞がついていない、知識も思い入れもない、どうでもいい曲」

 これが最強の作業用BGMだと言えます。

 

 用意するとしたら、以下のような手段が考えられます。うまく活用してください。

 ・CDレンタルで、聞いたこともないジャンルのアルバムを借りる

 ・インターネット上のフリー音源を利用する

 ・虫の声などを流す

 

5. 最後に

 勉強する気が起きなくて、虫の声を流してみたけれど、それでもやっぱり勉強を始められない。

 そんな日もあるかもしれません。

 

 そんな時は、勉強する場所ごと変えてみるのも有効です。

 武田塾佐賀校では、毎日、午前10時から午後10時まで自習室を開放しています。

 勉強しようと意気込んで自習室に来る人が集まっているので、

 自習室に来れば、自然と勉強するようになりますよ!

 

 無料の受験相談も行っています。少しでも自習環境に興味があれば、ぜひ来てください。

武田塾佐賀校の無料受験担当者

1700815034619

校舎長 深田 雄貴

熊本出身 福岡・佐賀塾歴12年 

得意な科目は国語・社会

高校中退後立命館大学法学部に現役合格。

武田塾佐賀校で年間200名程度の生徒の無料受験相談を実施。

明るくフランクな態度で接しますので緊張感はあまりありませんが、大事なことはじっくり慎重に考えてアドバイスします。

生徒のことを思えばこそ、現実的なご提案を差し上げることもありますし、夢を追う後押しを強くアドバイスさせていただくこともあります。

どうしたら目の前の生徒が今後上手く勉強していけるか、継続ができるのかを本気で考え、本気の言葉をぶつけます。

有意義な時間をお約束します!

 

武田塾佐賀校のオススメ記事!

佐賀の人が気になっている記事3選

1.校舎長深田の自己紹介

2.【高1・2年生へ】武田塾の使い方!1,2年生にこそ向いている!

3.【受験生必見】共通テストまで残り約一か月、何をする?

合格実績と体験記

お勧めの合格体験記!

致遠館高校から九州大学工学部へ現役合格!

佐賀北高校熊本大学合格!

その他実績

佐賀大学理工学部

法政大学 経営学部
中央大学 国際経営学部
津田塾大学 学芸学部
立命館大学 薬学部
明治学院大学 国際学部
西南学院大学 経済学部
福岡大学 薬学部
など

受験相談はこちらへ!

佐賀校の受験相談はこちら

無料受験相談アイコン

九州各地の武田塾

宮崎校

宮崎①1200×1200 (1)

相談

【武田塾 宮崎校】
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東4-7-28
TOKIWA30ビル 4階4B室
宮崎校の様子はこちら

 

熊本水前寺校

相談

【武田塾 熊本水前寺校】
〒862-0959
熊本県熊本市中央区白山2丁目4-20
ウェルス水前寺 2階
熊本水前寺校の様子はこちら

 

谷山校

清潔感ある特訓室

相談

【武田塾 谷山校】
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4196
シルバープラザ愛ビル 2F
谷山校の様子はこちら

 

 

佐賀校

 

S__100556802

line_oa_chat_230311_125542相談

【武田塾 佐賀校】
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
佐賀校の様子はこちら

========================

武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。


「志望校合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 佐賀校

〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階

TEL 0952-37-7767

受付時間
<火~土曜日>
電話受付対応時間 13:00~21:30

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【共通テスト】夏休みに受験勉強のやる気が起きない!対策は?【あと22週】

こんにちは、武田塾佐賀校の出口です。 8月もいよいよ折り返し。 夏休みは半分以上が過ぎ去りました。 &nbsp; 夏休みのはじめ、あれほど高かったやる気も、 少しずつ落ちてきた頃だと思います。 &nb ..

【3択クイズ】テスト前なのにやる気が出ない!効率的な対処法とは?

こんにちは。武田塾佐賀校の出口です。今回は多くの人が経験するであろう「やる気」に関する知識を出題。以下のようなシチュエー

勉強のやる気が全く出ない……そんなときどうするの?

こんにちは。武田塾佐賀校です。新学期が始まってひと月以上が経ちました。受験勉強に本格的に取り組み始めた4月には高かったや

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる