ブログ

大学受験のすゝめ 岡崎校ver. #3 人文学部と文学部

人文学部と文学部 の違いって何 !?

 

こんにちは!予備校・個別指導塾の 武田塾岡崎校 です @(o・ェ・)@
武田塾 では、学力・偏差値の上がる‶ 正しい勉強方法 ″を教えています!

武田塾岡崎校では、 東京大学 ・ 名古屋大学 ・ 京都大学 といった 旧帝大 ・ 最難関国公立大学や、 早稲田大学 ・ 慶應義塾大学 ・ 上智大学 などの 最難関私立大学 をはじめ、 GMARCH、 関関同立 などの 難関大学、地元の 南山大学 ・ 愛知大学 ・ 中京大学 ・ 名城大学 といった大学にも大学別・学部別にカリキュラムを用意しております。
武田塾に通っている生徒の多くは、名古屋大学・名古屋工業大学・名古屋市立大学 ・ 愛知教育大学 ・ 南山大学 ・ 中京大学の県内上位大学はもちろん、 早稲田大学 ・ 慶應義塾大学 ・ GMARCH や 関関同立 、 医学部 に 逆転合格 を目指して頑張っています!

GMARCH: 学習院大学 ・ 明治大学 ・ 青山学院大学 ・ 立教大学 ・ 中央大学 ・ 法政大学 
  関関同立: 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 同志社大学 ・ 立命館大学

 

さて、今回も名前で紛らわしい学部を紹介しようかと思います。

 

 

 

……………………………… が、その前に学部に関してちょっとお話を(今更っ!?)

 

 

学部は大きく5つの系統に分けられるそうです。

主に文系の「人文科学系」、「社会科学系」、理系の「自然科学系」、

文系・理系の枠組みを超えた「融合系」、学部の枠組みを超えた「学際系」の5つです。

 

 

 

 

 

 

あれ? なんか HUNTER x HUNTER の念能力みたいなネーミングだっ!(`・ω・´)

 

キルアは確か変化形で、水見式だと水の味が変わるんでしたよねー(*'▽')

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・閑話休題 (;´・ω・)

 

人文科学系

「人間」や、人間が蓄積してきた知恵の総体「文化」を様々な角度から研究する分野

文学部、外国語学部、人文・教養・人間科学部、教育学部など

 

社会科学系

「社会」の仕組みを研究する分野。

経済・経営・商学部、法学部、社会・社会福祉学部、国際関係学部など

 

自然科学系

「自然現象」の原理を解明、研究する分野。

理学部、工学部、医歯薬学部、看護学部、農・獣医畜産・水産学部など

 

融合系

文系・理系を問わず幅広い学問を学ぶ学部。

総合科学部、文理学部、リベラルアーツ学部など

 

学際系

分野をまたいで学問と学問の接点(学際)を研究する分野

総合政策学部、環境情報学部、国際教養学部など

 

上記の3つは聞いたことある人も多いかと思いますが、最近増えてきているのが下2つ。

いろんな分野を幅広く学べる『融合系』や『学際系』は「文系?理系?決まらない!」

といった人におススメです。 … 決まりそうではありますけども。

メリットとしては、カテゴリーにとらわれない多角的な視点や思考能力を養えるため、

今企業が求める人材として注目されています。 文系・理系と縛られないので、ある意味

就職には有利かもしれませんね^^

 

そして今回は 人文学部と文学部 です!

 

 

簡単に説明すると

人文学部は、上記でも挙げていますが「人文科学系」の学問全体を学ぶ学部を指します。

一方で文学部は、その中でも「文学」に特化して、歴史や心理学、哲学などを学ぶ学部

なので、人文学部という大枠の中に、文学に的を絞っているが文学部なんですね!

 

ちょっと深く掘ってみると・・・?

人文科学は、文字どおり「人間」と「文化」を研究する学問系統です。

人類の誕生は数百万年前、また人間としての文化的営みをはじめたのは1万年以上前のことと

言われており、この長い歴史の中で人間は、言葉や文字、歴史、地理、思想、心理、宗教、

風俗など幅広い領域にわたる文化を、世界の各地に築いてきました。

こうした足跡の大半は、有形・無形に関わらず、人類の偉大な遺産として現代を生きる

私たちに残されています。これらの多彩な文化に触れて、その価値や精神的機能を理解する

ことが人文科学の第一の目的であり、そのためにあらゆる学問手法で研究します。

 

文学部は、動物の中で人間だけが使いこなせる言葉について、文化の側面から学びます。

主な研究対象は、小説や戯曲、詩歌や評論など、主に人間の感情や思想を文字で表現した

『作品』、あるいは講談や落語など《話し言葉》を用いる「口述話芸」です。

そのほか、文学や、絵画、音楽として表現された芸術を鑑賞し批評することによって書かれる

「評論」も文学のジャンルの1つです。文学作品を読んで、人間の心の中(奥深さや罪深さ等)

を味わうとともに、作品が書かれた時代背景などを研究します。また、作者の人生を追い、

作者の物の見方や考え方を探ることも重要なテーマです。これらを通して、人間の生き方について

深く考え、自分自身の物の見方を養うことが究極の目標といえます。

 

結論、人文学部の対象となる分野は文学や言語だけにとどまらず、人間の思想や歴史、

生き方や人間行動、文化・文明などを総合的に追求していく学問といえます。

文学部は、文字通り「文学」に特化し、哲学・歴史学・文学を探究する学問です。

 

 

2008年のリーマンショックの影響で、2010年頃から人気低迷が続いていた文系学部。

世の中が就職氷河期に突入したことで、理系学部に比べ、文系学部は就職活動に不利と

されてきました。しかし、この「文低理高」の流れは 2015年 に沈静化し、2016年度には、

はっきりと文系回帰の傾向が見えてきました。

その理由の1つに、首都圏など都市部での景気回復が挙げられます。以前に比べ、就職率が

上昇したので「文系は就職に不利」というマイナスイメージが少しずつ和らいできています。

もう1つは受験科目の変化ですね。 2015年1月 から導入されたカリキュラム(新課程)により、

センター試験の受験科目数が増加し、出題範囲も広がりました。その結果、理系学部への

入試ハードルが以前より上がってしまい、人気が文系学部へと流れたという訳です。

 

バックナンバー

大学受験のすゝめ 岡崎校ver. #1 理学部と工学部

大学受験のすゝめ 岡崎校ver. #2 経済学部と経営学部

 


武田塾では生徒の成績が急上昇し、毎年E判定から逆転合格者が続出中!
授業をしない予備校・塾ですが、生徒の勉強を分析し、学力の上がる勉強方法を教えて、生徒が自分で自立して勉強が行えるようにしていく予備校・塾です。
受け身の授業を何時間も聞いたところで分かる
に留まり出来るようにはなりません。正しい勉強方法で、1冊を完璧になるまで基礎からの積み上げて行き、徹底的に繰り返し復習する。
これがテストで点数を取るための最強にして最短の道である。
武田塾生の88%が偏差値11以上UP,65%が偏差値16以上UP、40%が偏差値20以上UPしています!


武田塾岡崎校、武田塾名古屋校、武田塾八事いりなか校、武田塾名古屋星ヶ丘校、武田塾大曽根校は、

1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

 無料受験相談・勉強相談は、一人一人のお時間を大切にしている為、事前の予約が必要です。

◆お電話は、こちら!

名古屋八事岡崎星ヶ丘大曽根、安城、知立、刈谷、豊橋、豊川、豊田、西尾の予備校・個別指導塾といえば

武田塾岡崎校逆転合格の完全1対1 個別指導塾
愛知県岡崎市明大寺本町4-14 太田ビル4F
名鉄東岡崎駅 北口から徒歩1分(JR岡崎駅も名鉄バスで10分)
電話:0564-64-5776
メール:okazakiko@takeda.tv
受付時間 13:30~21:00(日曜休)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる