ブログ

【不合格フラグ】当てはまったらヤバイ!受験失敗談あるある5選

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

大井町駅から徒歩4分、品川区の予備校、武田塾大井町校 です!

 

7月ももう終わりに近づき、もうすぐ夏休みに入る人もいると思います。

夏休みは勉強時間をとても確保できる期間です。

時間がある分多くの誘惑が襲ってくると思いますが、適度に休みを取りながら勉強をいつも以上に頑張りましょう!!

夏休み前で少しでも不安がある人はその不安を武田塾が解決していきます!

 

ここで皆さんに質問です!勉強は順調に進んでいますか?サボったりはしていませんか?

 

今回のブログのテーマは不合格者の共通点5選です。

 

落ちる人には共通した理由があります。

 

これは受験以外でも言われていることなのですが、成功にはいろいろな成功パターンがあるので同じように成功するのは難しいのですが、失敗する人にはある程度共通点があります。

なのでまずはそれを避けましょう!!

これはまさに受験にも当てはまります。

 

今回は実際に聞いた不合格者の体験談を紹介します。

 

浪人生・講師たちの声をもとに失敗談の共通点を収集して発表します!

 

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください。

より詳細に知りたい方は動画の視聴を強くお勧めします!

①受験勉強の開始が遅かった

みんなが思うように遅ければ遅いほど受験に不利になります。

 

「いつが遅いのですか?いつだと早いのですか?」と聞いてくる人が多いのですが、これはなかなか難しい質問です。

 

その時の学力レベルや志望校のランクによって変わるためいつが遅いとは一概にはいえません。

 

ですが自分が受験勉強の開始が遅いと感じた場合には遅れた時間の取り返し方を考える必要があります。

 

高校3年生の夏から始める人が多いのですが、それだと遅いです。

 

後悔している人は「高1・2年生から準備するべきだったと」と言うことが多いです。

 

このブログを見て「やばい!最近始めたばかりだ!」「まだ始めていない!」という人がいるならば今すぐ受験勉強を始めよう!

 

学校でなんとなく勉強している人もいると思いますが、大事なのは本気で合格に向けた勉強をすることです!

 

失敗や後悔をしないためにも今すぐ受験勉強に取り掛かりましょう!

ぼーっとしている女性のイラスト

②受験を舐めていた

受験を軽い気持ちで甘く見ていたということです。

 

「夏でもまだ半年はあるし余裕」というような感覚で3か月前になり「そろそろ3か月前だからMARCHの受験勉強を始めよう!」などと言っても受かりません!

 

大学受験は全くの別物です。

 

高校受験はほとんどの人が合格できますが、大学受験は大半の人が志望校に合格できません。

 

大半の人が滑り止めの大学へ進学します。

 

志望校合格の難しさを知らずに受験本番を迎えてしまうこともあります。

 

全国から受験生が集まるので志望校合格を掴み取ることは簡単ではありません!

 

全国レベルの戦いだと改めて認識しましょう!

焦っている顔

③正しい勉強法を理解できていない

武田塾チャンネルの動画を見てくれている人は沢山いますが、武田塾が伝えている勉強方法と相違点や不足部分が生じているパターンがあります。

 

動画の視聴時間を勉強時間に含む人がいますが、勉強方法ばかり詳しくなっても実践しないと意味がありません!

 

さらに大事なのは『復習をすること・基礎固めをすること』です。

 

受験生の中には「時間がないから先に進まないと...」という人がいますが、復習をしていないと結果的に余計に時間がかかってしまいます。

困っている人

④参考書をやりまくっていた

参考書が合わないと次々と変えてどの参考書も完ぺきに終わっていない状態はとても危険です。

 

武田塾もみんなの良いタイミングで参考書紹介の動画を出したりするので自分に合う武田塾チャンネルの動画を選び、自分のレベルに合った参考書で学力を伸ばしましょう!

押しつぶされている

⑤計画性がなかった

本来は志望校の受験日から残りの期間を逆算し、上から計算をすすめていきます。

 

そこで自分が今何を勉強するべきかを考える必要があります。

 

「とりあえず今はこの参考書をやろう!」という考えでは危険です。

 

その勉強内容が積みあがった先に志望校にたどり着けるのかはわかりませんよね?

 

計画性がなく参考書を勉強しているだけでは志望校合格までの道のりを把握できません!

 

皆さん、今勉強している参考書をいつまでに終わらせるのか、志望校合格のために何月までにどのレベルを目指すのか、目標を言えますか?

 

ほとんどの子は言えないと思います。これは非常に危険です。

 

よくある目標の立て方は「8月の模試でA判定を取る!」などありますが、これはザックリしすぎです。

 

具体的にA判定で英語は何点取るのかまで言えるようにしましょう。

 

具体性のない計画のまま進めると目標までに必要な勉強を見失ってしまいます。

 

具体化することで仕上げる期間復習期間が見えてきます。

 

このくらい志望校合格に向けて逆算し、具体的・明確に勉強計画を立てましょう!

シフトを決める店長のイラスト(男性)

今回のまとめ!

いかがでしたでしょうか?

今回は不合格者の共通点5選というテーマでお話ししました。

このブログを見てドキッとした人はいませんか?

必ずしも不合格になってしまうというわけではありませんが、大半の人は不合格になってしまいます。

受験の成功例ばかりを見るのではなく、失敗例に目を向けることで自分の受験勉強のやり方の見直しに役立つと思います。

 

【不合格者の共通点5選】

①     受験勉強の開始が遅かった

②     受験をなめていた

③     正しい勉強方法を理解できていなかった

④     参考書をやりまくっていた

⑤     計画性がなかった   

 

共通点を見直し自分の受験勉強に役立てましょう!

悩み事が少しでもあればお近くの武田塾に受験相談をしに来てください!

頑張ってください!応援しています!

 

最後に!

武田塾では 無料受験相談 を毎日行っています!

この先どのように勉強すればよいのか分からない、などどんな些細な事でも構いません。

少しでも不安な点がございましたら是非お近くの武田塾までお立ち寄りください!

 ↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾大井町校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【東大生直伝】入試本番に強くなる数学の過去問活用術!

  目次 はじめに 過去問演習で一番大事なことは復習!! 現役の東大生の過去問1問ずつに対する意識を紹介! 解き方の解説を読んでもわからないときの解決策とは? 現役東大生が行った勉強 過去問 ..

【集中力UP】集中力を保つために必要なポイント3選!

目次 はじめに! 集中力を上げる方法①:場所を変えよう! 集中力を上げる方法②:時間を決めて勉強する! 集中力を上げる方法③:音楽の活用 高田先生の集中法 集中できているか確認する方法 今回のまとめ! ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる