ブログ

【高3生必見】部活動引退後からでは遅い! 現役合格にむけてどうする?

こんにちは、武田塾熊本水前寺校の石原です。

新年度が始まり、部活動生は高校最後の大会に向けて頑張っているのではないでしょうか?

中には、

「部活を引退してから受験勉強を始めよう」

「まだ受験勉強を始めないでも大丈夫」

と思っている人もいると思います。

この考え、かなり危険です。

部活動をしながらでも受験勉強を始めておかなければ、後で必ず痛い目に遭います。。

しかし、

「どうやって勉強すればいいのかわからない。」

「塾って必要?」

と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

今回はそんな人に向けて塾の選び方や武田塾について紹介します。

これからの受験勉強について少しでも不安を感じている人はぜひ参考にしてください!

塾にそもそも入るべき?

22719091_s

結論から言うと、自分でできるなら入らなくてもOKです。

しかし、自分一人で受験勉強を進めるということは簡単な事ではありません。

特に部活動生は、今まで部活動に取り組んでいた時間を勉強時間として使うことになります。

今まで勉強していなかった人は、まず毎日勉強するということから取り組まなければいけません。

そんななかで、自分に必要な勉強を分析し、日々それをこなしていくことは至難の業です。

また、部活動を引退してから始めよう、引退後ちょっとゆっくりしようと考えている人はかなり危険なので注意してください。

部活動をしながら第一志望に合格する人は部活動に取り組みながら受験勉強を開始しています

すぐ受験勉強を始められない人は、結局余韻に浸って気が付いたら夏、そして浪人という人も少なくありません。

一人でやり続けること、何を勉強すればいいのかについて少しでも不安に感じたら塾に行くことをおすすめします!

塾の選び方

choice-gb670cc204_1920

では、実際にどのように塾を選べばいいでしょうか?

塾には大きく分けて3種類あります。

以下それぞれについて解説します。

映像授業

映像授業とは、プロ講師による講義を好きな時間に受講するシステムです。

スタディサプリや東進衛星予備校などがこれに当てはまります。

メリット

映像授業のメリットはどこに住んでいても、どんな時間でもプロ講師のハイクオリティな講義を受けることができます。

住んでいる場所によっては自分のレベルにあった塾がない、部活動で夜遅くにしか時間が取れないなど生活のリズムに合わせて受講したい人にはぴったりです。

デメリット

自分のことを管理してくれる人がいないので全て自分で管理する必要があります。

スケジュール、勉強時間、必要な科目など相談できる相手はいたとしても最終的には自分で決めたり調べる必要があります。

だらけてしまいがちな人、勉強の習慣がない人は強制力がないので上手く活用できないことが多いです。

そういった人は少人数制で自分のことをしっかり管理してくれる塾を選びましょう。

集団指導

集団授業は学校の授業そのものです。

2~30人ほどの人数で一斉に授業を受けるため、ライバルたちがいるという雰囲気がモチベーションにつながりやすくなります。

逆に凄い人たちに囲まれることで委縮してしまう人は集団授業は避けましょう。

メリット

辛いことも楽しいことも共有できる仲間がいることは長い受験勉強を続けていく上で頼もしいことです。

1人だとすぐにサボってしまう、友達と勉強のわからないところを教えあいたい人は同じようなレベルの仲間ができるのでオススメです。

デメリット

自分にあった内容で進まないので結果として成績が上がりにくく、スピードも遅くなります。

わかっているところは飛ばし、わからないところは時間をかけなければいけませんが、集団授業だと一律のペースで進んでしまいます。

自分にとって最適な時間の使い方ができなくなるので理想的な勉強とはなりにくいです。

また、学校と同じスタイルなので学校の授業で成績が上がらなかった人が通っても同じ失敗を繰り返してしまいます。

気を付けましょう。

 

個別指導

文字通り個別で指導をしてくれる塾の総称です。

1対1を思い浮かべる人が多いと思いますが、1対2や1対3、ひどいところだと1対6でも個別指導と言い張る塾もあります。

通称ニセ個別と言われるところもあるので個別指導をお探しの方はしっかり中身を見るようにしましょう。

メリット

宿題の量のバランスやテキストの難易度など生徒のレベルにあった指導をしてくれるので成績の向上が望めます。

質問もしやすいので勉強が嫌いな生徒も置いてかれることがありません。

 

デメリット

講師のレベルが低くなりがちです。

集団塾よりも多くの講師が必要になるので残念ながら優秀な講師だけを集めることが難しくなります。

学力的な問題だけでなく、入れ替わりも激しいので単純に指導に慣れていない講師も多く、システムは良くても活かしきれていない塾が多いです。

「どんな先生がいますか?」「自分に付くとしたらどこ大学の先生ですか?」と聞くことで入塾後のミスマッチが防げます。

また、質問対応メインの塾になると生徒が主導権を握ってしまい、受験に必要な学力を伸ばしにくいというデメリットもあります。

どれを選ぶべき?

6月から入試期間までの間と期間は限られているので大事なのは戦略です。

限られた時間の中で何をする、何をしないということをはっきりさせられなければ、志望校合格に向けて効率よく勉強を進めることはできません。

そのためには個別型の方が自分に最適な勉強ができるのでおすすめです。

武田塾と一般の個別の違い

武田塾_b-thumb-443xauto-78997

カリキュラム

武田塾はその子に合わせてカリキュラムを組む、というより志望校に合わせてカリキュラムを組みます

そのため、学力レベルが違っても志望校が同じであれば同じカリキュラムを進めていくことになります。

志望校を目指すための最短の道を案内するということです。

あえて違うところを説明すると、同じカリキュラムでもスタートが違います。

中学生レベルが怪しい子はそれを完璧にしてから同じカリキュラムに入る、高1レベルが不安な子はそこを完璧にしてから志望校を目指すルートに入るなどスタート地点だけ調整をします。

スタート位置に立ったら後は同じということです。

一般的な個別塾はその子に合わせたカリキュラムを作るところが多いですが、それが志望校合格へのルートになっているとは限りません。

出来ることをやろう、のスタンスで作られ、やり切ったのに志望校に合格するだけの実力が付かなかったということも。

なかにはカリキュラムさえないところもあるので要確認です。

宿題

武田塾ではおそらく今までやったことがないくらいの量の宿題に取り組んでもらいます。

しかし、決して無理な量は出しませんのでご安心ください。

参考書の使い方、暗記の仕方、宿題の取り組み方など細やかに指導するのでそれ通りにやってもらえれば必ずできるようになっています。

また、過程を評価するのではなく、週に1回の確認テストで合格点が取れるかどうかだけが宿題をやったかやってないかの基準になります。

英単語を100個を10回ずつ書く宿題をやっても覚えていなければ意味がないのです。

目的は英単語100個を覚えることです。

そこに注力することで1回しか書かない単語、20回書いてようやく覚えた単語などに仕分けることができ効率的に勉強していくことができます。

過程ではなく結果にこだわる勉強ができるので成長していけます。

多くの個別塾では宿題をちゃんとやったかどうかを量で判断します。

プリントを出したり、ノートに問題を解かせた過程を見てやったかどうか判断します。

わかっている問題まで宿題のために解かなければいけないのは本当に無駄です。

指導

武田塾の指導は特訓と言って、教えるよりも自分で勉強ができるようになるための練習をします。

わからない問題の調べ方や、わかった気になっている問題の調べ方などを身に付けることができます。

そうやって勉強をすることが上手になるための時間になっているので自学自習の効率が良くなっていきます。

個別塾に行って失敗しがちなパターンの1つにわからないことがあったらすぐ聞いてしまうというのがあります。

これの何がまずいかというと、聞ける人がいないところでは勉強ができなくなってしまうということです。

家では?学校の放課後では?休みの日は?とにかく塾でしか勉強できない生徒になるのは危険だということは覚えておきましょう。

水前寺の最強の講師陣

校舎長と講師

武田塾熊本水前寺校校には現在約15名の講師が在籍しています。

実は全員が現役熊大生です!

そして全員が指導科目は共通テストで8割以上を取るスペシャリストたち!!

まさに勉強のスペシャリストが、分からない問題の解き方はもちろん、効率的な"勉強のやり方"を全て教えてくれます。

また、講師のみなさんは勉強ができるだけでなく、サークル活動をされている方も多く、勉強の息抜きにサークルや憧れのキャンパスライフについての話を聞くこともできます♪

歳が近いから何でも相談しやすく、キャンパスライフを身近で感じられるので勉強のモチベーションも上がります!

どんなに小さなことでも親身になって優しく丁寧に答えてくれるので、安心してくださいね!

武田塾熊本水前寺校の講師について詳しく知りたい方はコチラ↓

困ったら受験相談へ!

IMG_16131

今回は塾選びについて解説しました。

部活をしながら現役で志望校合格を目指す人は今すぐ勉強を始めることが重要です。

しかし、

「自分の勉強法が正しいのかわからない。」

「何から手を付ければいいのかわからない。」

と不安に感じている人も多いと思います。

少しでも不安に感じているならば、無料受験相談に来てください!

まずは無料受験相談であなたの逆転合格の戦略を一緒に考えましょう!

無料受験相談

武田塾熊本水前寺校が選ばれる5つの理由

1.校舎長が受験相談のプロフェッショナル

個別、集団の塾それぞれのメリットやデメリットをしっかり理解しております!

自身で正しい勉強法を身に付けなければ、どんなにいい授業を受けて、どんなにいい参考書をつかっても成績の伸びには限界があります。

それが指導できる武田塾は成績を伸ばすのに1番適した塾だと自負しています。

 

2.講師陣が実力派ぞろい

武田塾熊本水前寺校の講師は、そのほとんどが熊本大学の学生です。

理系は、熊本大学医学部医学科や薬学部の講師。

文系は、熊本大学法学部在籍の講師など様々な分野の講師が在籍しています。

熊本県内では最高クラスの講師たちが、日々生徒達の為にそれぞれの強みを活かしながら指導を行っています。

実際に受験を経験した現役の学生たちです。

年齢も近いので、何でも話しやすく良き理解者となってくれます。

皆さんの力強いサポーターになってくれること間違いありません!

【講師紹介】部活も勉強もやり尽くしたアドバイザー【室園 玲】

【講師紹介】186㎝の長身が繰り出すハイレベル指導【朴 悠大】

 

その他の講師も今後紹介していきますので楽しみにして下さい。

 

3.自習室が年間約340日解放

自習室

武田塾熊本水前寺校では、年間約340日利用ができる自習室があります。

一部期間を除いて、ほぼ開校しているので自習場所には困りません。

「勉強したいと思った時に開いている自習室がない」という声も多く聞きますが、そのような心配は必要ありません。

 

「家では誘惑が多くて集中できない」、「眠くなってしまう…」という声は、実際に熊本水前寺校に通っている生徒さんの声です。

自習室だと集中できると言っていつも利用してくれています。

周りには同じように勉強している仲間もいます。

そのため、不思議とその雰囲気に飲み込まれていき、やる気も出てきます。

環境って結構大事です!

自習室の利用可能時間
  月曜日 18:00~22:00
  火~土 10:00~22:00
  日曜日 10:00~19:00

(※日、月曜日は個別指導を行っておりません。自習日となっています。)

 

塾生は無料で利用でき、参考書も揃っています。

また、椅子や机など生徒が触れる場所は毎日消毒も行っており安心です。

自習するにはもってこいの環境です。

4.アクセスが便利

新水前寺駅から徒歩3分の好立地にありますのでアクセスは便利です。

駐輪場も完備しています!

【JR新水前寺駅からのアクセス】

①新水前寺駅を出て電車通りを熊本城がある方向へ進みます。

②白山交差点を左折し、白山通りを進むとすぐ左手に看板が見えてきます。

③1階にアパマンショップさんが入っているビルの2階(コネクト新水前寺)が武田塾熊本水前寺校になります。

 

5.受講科目以外も質問できる体制

IMG_4786

合格を目指すことが1番大切です。

1対1で行う週1回の特訓時はもちろんのこと、それ以外の時間でもしっかり生徒を教え見守る事を大事にしています。

質問には、厳しい受験を勝ち抜いてきた講師陣が親切丁寧に対応してくれます。

加えて校舎長のサポート体制も万全です。

勉強のアドバイスや、進路・恋愛相談にも乗ってくれます。

6.おまけ

IMG_4789

勉強とは関係ない!と思う方もいるかもしれないのでおまけとして紹介させていただきます。

熊本水前寺校には電子レンジや電気ケトルが設置してあり、塾生であれば利用することができます。

眠たい時にはコーヒーを入れて一息・・・なんて使い方もできます。(コーヒーは各自用意)

終日勉強をする場所としても最適な環境になっています!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる