ブログ

【入試情報2021】京都産業大学の入試傾向を解説!

みなさんこんにちは!彦根駅から徒歩5分!武田塾滋賀彦根校です!!

 

今回は前回に引き続き大学の入試傾向を紹介します。

 

今回は京都産業大学です。

学章

 

京都産業大学の入試

2022年度入試はこのようになっています。

 

公募推薦入試:試験日 11月20日・21日・23日 合格発表日 12月3日

 

一般選抜入試前期日程:試験日 1月27日・28日・2月2日・3日 合格発表日 2月12日

一般選抜入試中期日程:試験日 2月16日 合格発表日 2月25日

一般選抜入試後期日程:試験日 3月10日 合格発表日 3月18日

 

共通テスト利用入試前期:試験日 1月15日・16日 合格発表日 2月12日 

共通テスト利用入試後期:試験日 1月15日・16日 合格発表日 3月18日

 

 

京都産業大学の傾向

英語

大問は8問で80分、マーク式です。

 

1.読解

2.読解

3.文法

4.会話文

5.読解

6.読解

7.文法

8.発音

 

大問数は多いですが各大問ごとは問題が少ないです。

長文は2題出題されますが量が少なく読みやすいです。片方は空所補助、もう片方は内容説明となっています。

発音の問題も出題されるため普段から単語の意味を覚えるだけでなく発音も一緒に覚えるようにしましょう。

 

難易度は基本レベルで取り組みやすい問題となっています。時間配分には気を付けて解くようにしましょう。

英語のライティングのイラスト

 

国語

国語は3科目型で受験する場合は大問3つで80分のマーク式

2科目型で受験する場合は大問2つで80分のマーク式になっています。

 

3科目

1.現代文

2.現代文

3.古文

 

2科目

1.現代文

2.現代文

 

現代文は1問は評論、もう一問は小説か随筆が出題されることが多いです。

毎年漢字問題が出題されているのでしっかり対策しておく必要があります。

難易度は基本的なレベルなので一般的な問題集で対策ができます。

 

古文は中古・中世の文章がよく出されます。文章は多くなく、有名な作品から出題されることもあります。難易度はやや易~標準なので現代文の方に時間をかけられるようにしましょう。

 

社会科目

世界史

世界史は大問5つで60分、マーク式です。

 

前半の4題は選択式ですが最後の1題は正誤判定の問題となっています。正誤判定の問題では誤っているものがない場合もあるので多分これだろうという勘では正解しません。正確に覚えておく必要があります。

また、地図問題も出題されるので対策しておきましょう。

 

難易度は基本的な問題がほとんどですが何問か難しい問題が含まれます

 

日本史

大問3問で60分のマーク式です。

 

近世史・近代史や現代史が多く出題されています。

また、資料問題の資料は比較的長く教科書などに載っていないものが出されることもあるので注意しましょう。

 

標準レベルの問題ですが、数問、難しい用語を使った難易度の高い問題が含まれます。

 

政治経済・現代社会

大問4問で60分のマーク式です。

 

政治分野と経済分野は半分ずつぐらいの割合で出題されます。ともに国際時事問題が出題されやすく、統計資料の読み取りの問題も出題されています。

マーク式ですが計算問題もあるため暗記だけに頼らないようにしましょう。

 

難易度は他の社会科目に比べて少し高いです。1問1答のような暗記だけでなく、計算やニュースなどで時事問題に詳しくなっておく必要があります。

 

 

数学

数学は理学部、情報理工学部は大問3問で80分の空所補助と記述式です。

その他の学部は大問3問で3科目型は60分、2科目型は80分の空所補助と記述式です。

 

理工学部と情報理工学部は最初の大問は小問集合です。範囲は数Ⅲまでなのですべての範囲を勉強しておく必要があります。微積は毎年出題されているので対策しておきましょう。

標準レベルの問題が中心となっているので基本事項をしっかり勉強しましょう。

 

その他の学部は最初の大問は小問集合です。微積が頻出しているので解けるようにしましょう。記述での回答があるため答えを求めるだけでなくその過程をしっかり書けるようにする必要があります。

標準的な問題が中心となっていますので一般的な参考書で記述ができるように対策しましょう。

 

理科科目

化学

大問3問で80分、空所補助、記述式です。

 

理論、無機、有機はどの分野からも満遍なく出題されています。計算問題や論述問題が出題されるため対策が必要です。論述問題では字数制限が設けられていることがあるので制限内で書けるようにしましょう。

標準的な問題が中心ですが一部には難易度の高い問題が含まれています。

 

物理

大問3問の80分で空所補助形式です。

 

力学と電磁気は毎年出題され、残りは波動か熱力学から出題されています。計算過程は不要なので公式から簡単に導けるものはすぐに解答できます。また、使用する文字が書かれていることが多いので文字から公式を推測することもできます。

標準問題が多いですが中には少し難易度の高い問題があります。誘導に従って解いていくようにしましょう。

直列回路と並列回路のイラスト

 

生物

大問3問の80分で選択、記述式です。

 

各大問ごとに前半と後半に分けられています。用語の解答が多いですが論述問題も含まれるため単純な暗記では得点は取れません。計算問題も含まれているため対策が必要です。

難易度としては標準レベルなので基本事項をしっかり押さえておきましょう。

 

 

【入試情報2021】京都産業大学の入試傾向を解説!

おわりに・・・

武田塾彦根校では無料受験相談を随時受け付けております!

塾や予備校に通わなくたって成績は伸びる!受験は勝てる!という理念を掲げている学習塾ですのでお気軽にご相談ください。

 

武田塾滋賀彦根校 公式Twitter

武田塾滋賀彦根校 公式Instagram

も毎日更新中!ぜひご覧ください!

 

 

彦根校はまだまだタメになるブログが沢山あります!!下記のブログもお勧めですのでどうぞご覧ください( `ー´)ノ

 

【彦根校より耳寄り情報】

【参考書紹介】 1題約300語の英語長文で苦手克服できる!?

大学受験で役に立つ!! 彦根校講師のオススメ参考書BEST3! 

高1・高2生必見! 勉強と部活動を両立するには??

【生徒情報】

大阪大学・立命館大学・京都産業大学に合格したN君

【在籍生徒情報】実は長浜市の高校に通学している生徒も!

【高校・問合せ紹介 米原ver】どんな生徒が?志望校は?

【入試情報】

龍谷大学の入試傾向を解説!!

立命館大学の穴場学部・狙い目の学部はここだ!

同志社大学の穴場学部・狙い目の学部はここだ!

 

 

 

 

ブログサムネ

image0 (4)

image4 (1)

image0[126]

その他の記事

 



おわりに・・・

 

武田塾彦根校では

無料受験相談を随時受け付けております!

校舎LINEまたは公式HPから

ご予約のうえご来塾ください(^^)/

 

画像をクリックしてLINEを送る!

プレゼンテーション1

 

line_spring4

武田塾滋賀彦根校には

🌸彦根東高校 🌸米原高校 🌸守山高校

🌸近江高校(アカデミー・アドバンス・総合)

🌸虎姫高校 🌸河瀬高校 🌸彦根総合高校

🌸長浜農業高校 🌸長浜北高校 🌸長浜北星高校

🌸翔西館高校 🌸八幡高校 🌸八日市高校

🌸滋賀学園高校 🌸屋久島おおぞら高校

🌸大津清陵高校 🌸鹿島朝日高校 🌸高校中退

↑↑などの生徒が今までに在籍していました(^^)

 

卒業生の進路は様々ですが

🌸旧帝大(大阪大学・北海道大学)

🌸関関同立 🌸産近甲龍 🌸MARCH 🌸地方国立大学

などへの合格実績があります(^^)/

 

無料受験相談

line_spring4

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる