ブログ

現代文の評論文が苦手なのは一体なぜ? その原因とは?

こんにちは!

武田塾飯能校の文系講師のMです!

 

今回は現代文の中でも、とりわけ苦手な人が多い「評論文」の

苦手になる原因や、点数の取り方、勉強方法を紹介していきます!

 

定期テスト、共通テスト、私立大学の一般試験を問わずに活用できる方法なので

ブログをお読みいただいた後はぜひこの勉強方法を試してみてください!

 

 

はじめに

現代文の勉強しにくさの原因

原因その1:明確な勉強方法が分からない

現代文は、数学や歴史などのように

公式や用語をとにかく覚えておけばOKな教科ではないし、

学校の授業でも問題の解説ばかりで解き方を教えてもらえない。

そのため、どうやって勉強したらいいかがさっぱりわからない…

 

原因その2:明確な解法がわからない

「現代文は覚え方とかないからいつもフィーリングで解くしかない…」

「そもそも普段読書をしないから活字を読むのが苦手…」

このようにフィーリングで解いてしまったり、

苦手意識が強すぎて解き進められないといった方はきっと多いはず。

 

ということは、

⇒現代文で毎回点数が取れない根本の原因や見逃しているポイントが絶対ある!

 

以下では、主な点数が伸びない原因をそれぞれ紹介していきます。

現代文,評論,勉強法,参考書,小説,国語,漢字,語句,語彙,問題,共通

現代文で正解が出来ない原因と対策

正解できない主な原因①

現代文の文章は見直しても意味がないと思い込んでしまっている

 

読解センスがある人だけが高得点を目指せるものだと思い、

いつもなんとなく文章を流して読み進め、

数学などではやっているはずの

解き直しや自己分析を全然やっていないのはNG!

 

〈実践ポイント〉

〇参考書や赤本を解いた際は、丸付け後に「間違えた問題/勘で当たった問題」で必ず

・選択肢を選んだ時は何故間違えた/悩んだのか

・どういった種類の間違え方だったか (例;言葉の意味を間違えて汲み取ってしまった / 解答を導くために読んでいる箇所が違った など)

・正解の根拠はどの段落のどの文章(言葉)から読み取れるのか

を書きとどめておく。

一言で表すなら「自分の弱点や失点の原因を探る」取り組みをしてください。

 

書きとどめた自分の弱点は必ず「弱点ノート」に蓄積させ、

定期的に自分の弱点を見直したり、

テストを解く前に自分の弱点をしっかり把握してから取り組みましょう!

 

[おすすめ参考書]

【解き方を学ぶのにおススメ】

入試現代文へのアクセス 基本編

ダウンロード (8)

★詳細な解説、現代文を解く際に意識すること、具体的な解き方が学べる

※注意点※

・1周しただけでは力はつかず、可能なら3周以上は取り組みをして解き方を学ぶ必要がある

・解いた後に要約を作成すれば、ただ解くよりも効果的に現代文の成績向上が見込める

 

【問題演習におススメ】

柳生好之の現代文ポラリスシリーズ 

61sNc1lseRL

★詳細な解説ページで、各問題の「解き方」だけでなく「読み方」まで網羅している!

※注意点※

・現代文の成績がそこそこあり、問題演習を重ねて弱点を分析する人のみ効果あり

・フィーリングで解いたり、現代文の苦手意識が強い人は「解き方」の参考書で勉強する

現代文,評論,勉強法,参考書,小説,国語,漢字,語句,語彙,問題,共通

正解できない主な原因②

〇漢字の読みや語彙の意味が理解できていない

英語の長文読解で単語やイディオムの意味や訳が

分かっていなければほとんど内容を把握することができないのと同様に、

 

現代文でも評論文特有の難しい語彙が分からないと

設問に全然答えられない場合があります!

 

「形而上」「恣意的」「パラダイム」「メタファー」などは頻出の表現ですが、

今この記事を読んでいる皆さんはどういった意味の言葉かパッと出てきますでしょうか…?

 

もうお気付きだと思いますが

英単語やイディオムを覚えていくのと同様に

現代文でも読解のキーワードを覚えていく、「語彙力を身に着ける」必要があります!

 

〈実践ポイント〉

〇参考書や赤本に出てきて意味が分からなかった語彙は、解き終わった後にすぐ調べる

〇読解に入る前にまずは頻出語彙がたくさん載っている参考書を見る

⇒これは後の辞書代わりにもなる!

 

[おすすめ参考書]

現代文キーワード読解

ダウンロード (9)

★上記約200種類程度のキーワードが意味や使い方を含めて載っている。上記の語彙の説明も載っており、大学過去問を踏まえた例文を交えているため実践的!

 

ことばはちからダ!

ダウンロード (10)

★現代文の中でも超重要語句を厳選して掲載しています。キーワード読解以上に詳細な使い方や例文での使われ方も網羅しています。

現代文,評論,勉強法,参考書,小説,国語,漢字,語句,語彙,問題,共通

正解できない主な原因③

〇ペンを動かすことなく解いている

現代文で正解できない原因の最後は

「メモを取らず、本文を汚さずに読むから」

言い換えると「ペンを動かすことなく解いている」からです。

 

〈実践ポイント〉

・「数学の計算などと違って、解く際に書くことなんかない……」と思って答え以外一切何も書き込まないのはNG!

・特に記しておくべき部分として、

  • 指示語 (「この」「それら」など)が指している部分には必ず印をつける
  • 選択肢中の不正解だと判断できる部分に線を引く

 は徹底して書き込むようにする

 

印や線をつけずとも内容が把握できるようになるまでは、欠かさず書き込むようにする

現代文,評論,勉強法,参考書,小説,国語,漢字,語句,語彙,問題,共通

まとめ

現代文は勉強法を確立させれば伸びまくる!

現代文はフィーリングで解くのではなく、

数学のように目的をもって何をすればいいのかが明確になっていれば、

問題を解いたとしても恐れることはありません!

 

初めのうちはなかなかうまくいかないこともあるかと思いますが、

勉強方法や解き方がきちっと身につくと、

偏差値50までならぐんぐん成長していきます!

 

偏差値50を超える大学に挑戦する人は、専用の参考書が必要となるので、

次のリンク先の参考書の使い方をしっかり学び、

志望校合格をつかみ取ってくださいね!

中大生が語る中央大学の入試攻略:国語編 【マーチ志望者必見!】

【最強の参考書】 MARCHの国語を攻略したいならこの1冊!

現代文,評論,勉強法,参考書,小説,国語,漢字,語句,語彙,問題,共通

最後になりますが、ここまでお読みいただきありがとうございました!

無料受験相談

そのほか受験でのお悩みは

ぜひ武田塾飯能校へお任せください!

飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?

武田塾飯能校では、

受験に精通したプロ講師がお待ちしております!

講師が目標を達成するための道標となり

志望校合格に向けて指導を行っています。

影山君

半年間で偏差値を77まで上げた方法や、

偏差値48から全国64位を達成できた勉強法

すべてここにあります。

村野君

ご案内

武田塾飯能校には、
正しい勉強法プロ講師による万全の
サポート体制
が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

スライド1

 

 

↓無料の受験相談のお申し込み↓

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

②校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

武田塾飯能校の実績!

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

 

武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。

そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!

※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学

※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学

   最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。

※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学

※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

無料の受験相談のお申し込み

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

関連記事

【国語力が向上する】要約のやり方 コツとおススメの参考書とは!?

現代文だけでなく小論文でも必要とされる要約文のつくり方のコツとおススメの参考書をご紹介!中学生もぜひ挑戦しよう!

中大生が語る中央大学の入試攻略:国語編 【マーチ志望者必見!】

今回は現役中央大学生が解説する「中央大学の国語」の傾向とその対策を参考書を交えてご紹介します!

MARCH志望の高2生はこの冬が勝負!【現代文勉強法】

高2生のMARCH志望はこの冬までに受験勉強を始められるかが合格の分かれ道!現代文を武器にして勉強のタイパを上げよう!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる