ブログ

冬休み前必見!!成績を上げる勉強の"質"を上げるテクニック

勉強をやれどもやれども暗記が出来ない…

 

どんなに頑張っても沢山できないそんな受験勉強を控えている人にぜひ読んでほしい、

勉強の"質"を上げるテクニック」を紹介します!

知ってたら人の2-3倍は効率よく出来るようになるので、

この冬でライバルたちを追い抜いてしまいましょう!

 

 

 

はじめに

受験勉強やテスト勉強ををする上で

絶対に避けては通れないものとは何だと思いますか??

それは暗記です。

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

英語はであれば

単語

熟語

文法

構文

会話表現…

膨大な量の必須知識を覚えていかなければなりません。

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

受験勉強を始めたての飯能市や日高市、秩父市に住む高校1.2年生の皆さんの中には

暗記の取り組み方に困っている人もきっと多いと思うので

今回は効率良く覚えるための暗記法を伝授したいと思います!

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

勉強の質を上げる暗記テクニックとは?

その1 : 4日進んで2日戻る

皆さんは英単語や熟語などの暗記科目を取り組むときは

どのタイミングで復習をしていますか?

 

・毎日復習をしている人

・2日に1回のペースの人

・1週間に1回のペースの人

 

など様々いるかと思いますが

 

実は記憶の定着を図るうえでベストなタイミングがあります。

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

それは

4日間暗記を進めたら

2日間で復習する

というものです。

 

この方法は「エビングハウスの忘却曲線」とよばれる

記憶のメカニズムに関する研究を元に作られた勉強方法で、

最も効率よく暗記をするのに適した勉強法」になります。

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

人間は進化の過程で物忘れを身に着けた生き物なので

1日1日をどれだけ完璧に覚えたとしても

必ず何かしら記憶から抜け落ちてしまいます。

 

物忘れの割合は、24時間後には勉強した内容の

約25%しか記憶に残っていないと言われています。

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

あんなに勉強したのに、たったの25%と思うかもしれませんが、

一定の期間で再度記憶を呼び戻せば、その割合は徐々に増えていきます!

 

そのため、必ず週のどこかで抜け漏れがないかを確認する日

つまり、

復習日を作ることが重要なのです!

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

武田塾飯能校ではどうやってるの??

武田塾飯能校では1週間の学習スケジュールを作るときに

4日2日のシステムを採用しており

 

宿題設定から7日目という4日2日が終了した次の日に

1週間の勉強をチェックする確認テストを行っています。

 

確認テストでは勉強してきた問題と全く同じものを取り組み、

①そのテストで8割以上取れたら次の範囲に進み

②取れなかったらもう一度同じ範囲を取り組む

というルールで取り組みをやっています。

 

テストで合格点が取れなかった場合でも

わからないまま進むということがありませんし、

しっかりと担当の先生が原因の分析と対策、質問対応をするので、

勉強で詰まったり、苦手分野がいつまでも克服できないということはありません!

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

独学でやるにはどうしたらいい??

武田塾の勉強方法は独学でもしっかりと出来るように作られていて、

もし独学で取り組む場合は「自分の勉強の完成度」意識してみましょう!

 

やりっぱなし、丸暗記、解答の番号を覚えただけ」では絶対に成績は上がりません!

独学でもしっかりと取り組めるように、次のstepでどんなことに注意すればいいのかをお話ししていきます!

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

その2 : 1日の勉強を完璧に

武田塾の4日2日勉強方法は、

人間は忘れる生き物だということを前提に1週間に2回の復習日

を設定しています。

 

そして1週目が終わったら

2週目.3週目と繰り返し取り組むことにより、

だんだんわからないところも減っていき、

記憶に強く勉強したことが定着していきます。

(もちろんその取り組み方にも工夫が加えられているので、後ほど紹介しますね!)

 

しかし、もっと大事なのは1日1日の取り組み方です。

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

復習日があるのは忘れてしまったものを確認し、定着させるためにあるのです。

 

決して間違えないでほしいのは、

復習日に全部まとめて覚えるために設けられているのではありません。

つまり、

1日の範囲を完璧にしてこそ復習日でしっかりと定着させることができる」のです。

 

いかに勉強した内容を完璧に仕上げるかについては

次の2点をしっかり意識してもらえればOKです!

 

⇒演習問題であれば全問パーフェクトになるまで

⇒暗記モノであれば、すべての単語を瞬時に答えられるようになるまで

 

勉強時間にこだわりすぎたり、

覚える単語をチェックだけして満足したり

 

成績をアップさせるためには

勉強の「質と量の両方を上げていくこと」が重要です。

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

今日は4時間も勉強をした!

→じゃあどのくらいの内容を勉強できたかな??

 

単語も10回ずつ書いて覚えた!

→書くことが目的になってて、ちゃんと単語の訳が出てくるか確認したかな??

 

と最初の段階ではどうしても意識が向かない

全部完璧に仕上げる!」ということに目を向けて

毎日の勉強のクオリティーを上げていきましょう!

 

もっと細かい確認の方法は別のブログで紹介しているので、

ぜひチェックしてみてください!

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

中学生/高校1・2年生向け

元武田塾生の講師が解説 成績が伸びる復習方法 正しい復習の方法は?

 

受験直前期の中学・高校3年生向け

直前期でもまだ伸びる! 成績を底上げする過去問分析テクニック3選

 

その3:取り組む範囲は広めに設定する

1日1日を完璧にするということが重要だということで

少ない範囲だけを取り組もうとする人」もいるかもしれません。

 

暗記が苦手だから単語を毎日10個ずつ覚えよう…

数学が苦手だから1ページだけじっくり完璧にしよう…

古文が苦手だから助詞の活用を1つだけ完璧にしよう…

 

など、確かに
始めは少ない範囲内で慣れていくことも重要

ですが、

慣れてきたら必ず範囲を増やしてください。

 

なぜなら、

進むペースが早いほど周回できる速度も上がるからです。

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

ゆっくりやりすぎると延々と暗記をする地獄が待っている…

もし、あまりにも暗記が進むペースが遅い

せっかくあんなに一生懸命たくさんのものを覚えたのに

2週目に入るころにはすっかりと忘れている

なんてことになってしまいます。

 

英語の偏差値を50まで上げようとすると

英単語は約1200個の暗記が必要です。

 

1日10個ずつ覚えたとして、1200個やり切るころには

120日、およそ4ヶ月が経過していますね。

 

じゃあ最初の10個は4か月後も完璧に覚えているでしょうか??

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

答えはNOですよね!

tなので、範囲はなるべく広めに設定して記憶が浅いうちに

2週目や3週目を取り組めるように目指していきましょう。

 

短期間で何周もするのが記憶力アップのポイント

単語を覚えるなどの暗記作業の効率を上げるコツは

短期間で何周もすることです!

 

イメージしてほしいのは小学2年生の時に頑張った

九九の暗記」です

 

3の段に出てくる9個の計算を覚えるのに

どのくらい反復しましたか??

 

さんいちがさん さんにがろく さざんがく…

きっと100回近く九九を唱えたと思います!

 

するとどうでしょう?

練習していない今でも、すぐに3の段が言えるようになっていませんか??

 

これが人間の記憶のメカニズムを元にした暗記のテクニックです!

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

動物は「何度も体験すること、目にすること」は

生きていくうえで重要なこと」と捉えて、

長い事記憶に留める習性があります。

 

短期間のうちに何度も何度も繰り返すことによって、

脳みそに「これは覚えておかないとマズいぞ…」と錯覚させましょう。

 

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

まとめ

いかがでしたでしょうか??

勉強の質を上げる3つのポイント

1:勉強は4日進めて、2日で総復習すること
2:1日の勉強した内容を完璧に仕上げること
3:取り組む範囲は多めに設定する。

この3つのポイントを抑えて勉強に取り組めば、
100%成績向上は間違いなし!!

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

しかし!

 

そんなすぐにできればねぇ~…というのが本音です。

そう思ったらぜひ武田塾飯能校へお任せください!

冬休み,春休み,冬期講習,春期講習,勉強法,暗記法,楽,宿題,テスト,受験勉強,飯能,秩父,理系,文系,効率,コスパ,タイパ,暗記,英単語,漢字,公式,覚え方,記憶

 

さいごに

そのほか受験でのお悩みは

ぜひ武田塾飯能校へお任せください!

飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?

武田塾飯能校では、

受験に精通したプロ講師がお待ちしております!

講師が目標を達成するための道標となり

志望校合格に向けて指導を行っています。

影山君

半年間で偏差値を77まで上げた方法や、

偏差値48から全国64位を達成できた勉強法

すべてここにあります。

村野君

ご案内

武田塾飯能校には、
正しい勉強法プロ講師による万全の
サポート体制
が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

スライド1

 

 

↓無料の受験相談のお申し込み↓

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

②校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

武田塾飯能校の実績!

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

 

武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。

そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!

※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学

※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学

   最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。

※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学

※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

無料の受験相談のお申し込み

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

関連記事

元武田塾生の講師が解説 成績が伸びる復習方法 正しい復習の方法は?

高校1年生と2年生に向けた「効率よく復習する方法」と「復習の精度を上げる方法」を武田塾の勉強法とセットで紹介します!

直前期でもまだ伸びる! 成績を底上げする過去問分析テクニック3選

直前期なのに思うほど成績が伸び悩んでいる人に向けたブログです。正しく過去問を分析する方法、過去問の注意点を紹介中!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる