ブログ

推薦入試のメリット、デメリット【推薦入試を受けた講師が語る!】

みなさんこんにちは!

武田塾富士吉田校です。

富士山駅から徒歩5分の場所にあります。

武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。

そこで、大学受験にむけた様々なことを記事にしていきます。

今日は推薦入試に関しての記事です。

夏休みが明けて推薦入試が本格的にスタートしました。

早い人ではもう進路が決定している人もいるかもしれません。

筆者も、都留文科大学の学校推薦を11月初めに受けました。

その時の経験も踏まえながら今回の記事を書いていきます。

この記事を読んで、

武田塾富士吉田校に興味を持った人は下記の応募ホームからぜひ無料受験相談会に申し込んで下さい。

 

武田塾富士吉田校(0555-28-70058)まで

無料受験相談

推薦入試のメリット・デメリット

64870

それではさっそく推薦入試のメリット、デメリットについて紹介していきます。

なお、推薦入試に関しては「コロナ禍の中、人気のある大学の推薦入試!武田塾でできる対策!」の記事をご覧ください。

推薦入試の3つのメリット!早く決まること〇〇!

推薦入試の主なメリットとしては3つあると思います。

 

1つ目は早く決まることです。

 

だいたい推薦は(共通テストを利用するタイプは別ですが)共通テストよりも前に合否がわかります。

 

受験生になれば嫌というほどわかるのですが、進路が決まっていない状態で年末や正月を過ごすのはかなりきついです。

 

ですので、推薦で早いうちから決めちゃえば安心して年を越せます。

 

また、早く決まればアパートや物件を借りるのもそれだけ早く借りられます。

 

学校や駅から近かったり、家の設備が良い家を一般入試の人よりも早く借りることができます。

 

物件を早く借りられるのはけっこう重要で、

一般入試後期で合格した人などはもう良い家がほとんど残っていなくて学校と家とが遠かったりすることもけっこうあります。

 

2つ目は受験チャンスが増えることです。

 

普通、一般入試よりも前に推薦入試はあります。

 

一口に推薦入試といっても大学によってさまざまな種類があります。

 

例えば私が受けた教養学部地域社会学科には

 

①活動評価型推薦 

 

②学校推薦 

 

③共通テスト利用推薦

 

の3つがあります。

 

これにプラスして前期、中期の一般試験があるので受けようと思えば5回も同じ学科を受けられます。

 

このように受験回数を増やせば合格できる可能性が増えます。

 

ですので、もしあなたの中で「どうしてもこの大学に行きたい!」という大学があるのなら推薦入試も受けることをおすすめします。

 

3つ目はお金の点で結局は安くすむことです。

 

多くの大学で、推薦入試の受験料は一般入試と比べて割高です。

 

また、多くの場合大学のキャンパスまで行かなければなりません。

 

遠くの大学の場合は下宿費や交通費も馬鹿にならないでしょう。

 

ですがみなさん考えて下さい。

 

その1っ回の推薦入試で進路が決定し、入学金も払ってしまえば併願校の受験料や無駄な入学金を払わなくても良いのですよ。

 

推薦を受けない場合、共通テスト→私立→国公立の二次試験 という順番だと思います。

 

私立大学も地方会場があれば良いですが、多くの人は大学まで行きます。

 

普通、私立のほうが先に合格発表があります。

 

ですが、国公立の発表まで私立の入学金締め切りは通常待ってくれないので併願の私立の入学金もろもろ(約20万程)を払います。

 

払った20万は戻ってきません・・・。

 

このように長い目で見れば1っ回の推薦入試で決めちゃった方が安く済むのです。

推薦入試のデメリットは?不合格の場合、一年浪人の可能性も!その解決策は〇〇

64869

推薦入試のデメリットはメリットの裏返しのようなものが多いです。

私が考える一番のデメリットはもし不合格だった後のリカバリーが大変だということです。

 

「推薦なら受かるだろう」と思っている人がいるかもしれないので言いますが、普通に推薦は落とされます。

 

厳しいです。

 

受かりそうだと思っていた人でも落ちます。

 

推薦入試の準備は時間がかかります。

 

志望理由書を書いたり、面接や小論文の練習をしたり・・・とやらなければいけないことが山積みです。

 

要するに、推薦対策に時間をとられて受験勉強がおろそかになりがちなのです。

 

ですので、もし不合格だった場合、そこから一般入試を目標に勉強していくことは大変です。

 

また、落ちた後の精神的なショックが大きいので立ち直れる人と立ち直れない人とで分かれます。

 

ですので、推薦を受ける人は推薦対策と並行して一般入試の勉強も必ずやっておいてください。

 

落ちて焦っている時にも「一般試験の勉強したから大丈夫!」という自信につながります。

 

勉強をしたんだという自信が一番の解決策です。

 

さらに詳しいことは別の記事でも紹介します。

まとめ

いかがでしたか?

 

推薦入試はリスクが大きいです。

 

ですので、「推薦は余裕!」と思わないできちんと対策をしたほうが良いでしょう。

 

もちろん、受験チャンスが増えるのはやはり何事にも代えがたい物ですのでぜひチャレンジしてみてください。

 

無料相談の申し込みは下記のフォームからお願いします。

 

武田塾富士吉田校(0555-28-70058)まで

無料受験相談

■無料受験相談 受付中

富士吉田校では、無料受験相談を実施しております。

「志望校に受かるための勉強方法」

「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」

「成績をあげるには?」

など入塾の意思を問わず、

どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!

受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!

中学受験、高校受験のご相談も受け付けております。

無料受験相談のお申し込みは 武田塾富士吉田校までご連絡ください↓

 

無料受験相談

【武田塾富士吉田校への入会可能学年及びサポート内容】


・小学3〜6年生の中学入試受験指導及び学校の補習
・中学1~3年生の高校入試指導及び学校の補習
・高校1~3年生の大学入試指導及び学校の補習
・既卒生・社会人の大学入試サポート

・その他(航空大学校・防衛大学校への入学・編入サポート)
・TOEIC/TOEFL対策
・英検/中国語検定

■LINE■

富士吉田校には公式LINEがあります! LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎こちらも無料で登録できます⬇︎ LINE公式アカウント

富士吉田校公式追加

 

Twitter

武田塾富士吉田校公式のtwitterです。日々呟いています。フォローよろしくお願いします

2021 Twitter logo - blue

Instagram

武田塾富士吉田校の公式インスタグラムです。よければフォローしてください。

Instagram_Glyph_Gradient_RGB

 

■武田塾 富士吉田校■

 TEL:0555-28-7005

Mail:fujiyoshida@takeda.tv

住所:山梨県富士吉田市上吉田4丁目4−18

富士山駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾富士吉田校

関連記事

武田塾富士吉田校ってどんなところ【講師が徹底解説します】

武田塾富士吉田校ってどんなとこ!? 校舎内の雰囲気を紹介します! みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。 富士急行線富士山駅から徒歩5分の場所にある予備校です。 武田塾では個人に合わせた個別指導を ..

富士吉田周辺の書店について武田塾の参考書は置いてあるの?

みなさん、こんにちは。武田塾富士吉田校です。 武田塾ではルートを公開していて参考書学習で参考書を勉強する順番について知ることができます。 そこで、富士吉田にお住まいの皆さんにとって参考書を買う場所が大 ..

型で整理!英単語を整理して覚えよう!【受験生必読】

みなさんこんにちは! 武田塾富士吉田校です。 富士山駅から徒歩5分の場所にあります。 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 そこで、大学受験にむけた様々なことを記事 ..

家じゃ集中できない勉強スポットはココ!受験生オススメの場所

みなさん、こんにちは。武田塾富士吉田校です。 学校の課題や定期試験の勉強、 受験勉強をする際自宅だとどうしても誘惑が多くて勉強出来ないという人も多いと思います。   そこで今日はいくつか勉強 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる