ブログ

私立大学の後期入試を解説。正しく理解して合格のチャンスを増やす!

image6
「私立の後期入試ってなに?」
「私立大学の後期入試って難しいって聞くけどほんとう?」
「私立大学の後期入試ってどれぐらいの時期にやってるの?」

あなたは今、こんなことを考えていませんか?

私立の後期入試は、国公立の後期日程とは少し、その立ち位置が違います。
国公立の後期日程は前期入試と連動したひとつの入試システムですが、私立の後期入試はひとつの独立した試験です。
しかし、私立の前期入試と後期入試では受験者数も合格者数にも大きな違いがあります。

私立大学の後期入試について正しく知っておかないと、『入試の回数増えるってことはチャンスが増えるってことじゃん』と油断の原因になってしまいます。

そこでこの記事では、現役東大生であり、武田塾秋葉原校のスタッフである鶴山が
私立大学の後期入試について解説します。

この記事を読めば、
私立大学の後期入試について完全にわかります。

この記事があなたのお役に立ちましたら幸いです。

~~~

「本音を言えば早稲田や慶応に行きたいけど、
今の自分の成績では正直いける自信なんてないなぁ…」

「MARCHに行けたら嬉しいけど…自分じゃどうせ無理だよなあ…」

あなたは今、そんなふうに悩んでいませんか?

しかし、効率の良い勉強法で最速で成績を伸ばせる武田塾・秋葉原校なら
第一志望を妥協するのではなく、あなたが本当に行きたい大学に逆転合格できます!

そんな武田塾では、最強の勉強方法について学べる〝無料勉強相談会〟を行っております。

第一志望に合格したければ、ぜひ下のボタンから
武田塾・秋葉原校の無料受験相談をチェックしてみてください!

無料受験相談

私立大学の後期入試って?

image1
私立大学の後期入試とは、主に3月頃に行われる入試を指します。
大学によっては「3月入試」と呼ばれることもあります。

通常、私立入試は2月に行なわれますが、その入試日程がほとんど終了した時期に行なわれます。

滑り止め含め、受験したすべての大学が不合格だった場合の救済措置に近い制度となっています。
絶対に現役で大学に行きたい、もう1年の浪人は無理、という受験生たちの最後の望みをかけた試験になります。

私立大学の後期入試のスケジュールは?

image4
私立大学の後期入試スケジュールは学校によっても異なりますが、2月いっぱいが出願期間、3月中旬が試験というパターンが多いです。
私立の前期入試は2月の頭に行なわれ、中旬には合格発表となります。

つまり、私立大学の前期入試の合格発表の結果を見てから出願も可能ということになりますね。

先ほど救済措置と表現したのにはこの部分の要素が強いです。

後期入試を実施しない大学では前期入試が2月末という場合は、受験生自身も多忙なので志願する場合は、志願忘れをしないようスケジュール確認を必ずしておきましょう。

私立大学の後期入試をやっている有名なところは?

image5
私立大学の後期入試は有名大学だと日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、いわゆる日東駒専や

比較的高レベルな大学だと安倍前総理が卒業した成蹊大学や明治学院大学などがあります。

その他にもか東海大学、神奈川大学などで実施されています。

関西では関西大学や立命館大学などハイレベルな大学でも一部後期入試を実施しているほか、近畿大学や龍谷大学、京都産業大学などでも実施されています。

逆に早稲田大学や慶応大学、上智、MARCH、など関東圏でハイレベルな大学ではほとんど実施されていません。

後期入試の性質上、前期入試の時点で志願者が多く倍率がかなり高い大学は、後期入試を実施してまで学生を確保する必要がありませんので、そもそも後期入試を設定していないのでしょう。

後期入試はありませんが、合格者が入学手続きをしなかった場合に、空いた枠をギリギリ不合格だった人を合格させる補欠合格というシステムが存在します。

 

私立大学の後期入試の難易度は?

image2
後期入試は前期入試より試験の難易度は大きく変わらなくても、合格の難易度が跳ね上がりますが、
それにはいくつか理由があります。

まず前期日程よりも募集人数が圧倒的に少ないことです。募集人数が10~20であることが多く、かつ前期入試ですでに合格者を多く確保しているため、募集人数より多く合格することはほとんどありません。

加えて、その少ない募集人数に対して100人以上の応募があります。当然倍率も10倍以上、下手をすれば20倍を超える可能性もあります。

さらに、後期受験をする人の多くは「その年にどうしても大学に合格したい」と考える人です。そのため、前期日程の時点で、後期受験を受ける大学よりも上のレベルの大学を受けている人達が多いはずです。

具体的な例を出すならば「MARCHを受けるために勉強してきた人達が日東駒専の合格枠を掴むために受験している」ということになります。

募集人数が少ない、倍率が高い、受験者のレベルが本来のレベルよりも高い、この3点から考えられることは、『合格点が跳ね上がる』ということです。

実際に過去の後期入試の合格点を見てみるとわかりますが、前期入試よりも合格のボーダーラインが20点以上高いケースなどもあり、合格のためのハードルはかなり高いということがわかると思います。

私立大学の後期入試の対策は?

image3
いざ私立大学の後期入試を受けるとなった場合、特別な対策が必要なのかどうか不安になりますよね。

基本的には前期入試と同じ対策をしていれば問題はありません。同じ大学を受験するのであれば、前期入試の見直しもしっかりとしておきましょう。
ただし、受験する大学によっては後期入試だけの特別な傾向の問題を出題する大学もありますので、後期入試を受けることを検討する場合は必ずその大学の後期入試の過去問のチェック必須です。

特に特別な出題が見られないようであれば、短い期間ではありますが、英語単語、理社などの暗記科目など短期で点数に結びつく単元を積極的に勉強しましょう。

私立大学の後期入試まとめ

ここまで私立大学の後期入試について解説してきました。私立大学の後期入試は、合格の難易度がかなり高いことがおわかりいただけたと思います。

ここで『後期入試は合格が難しいのか...』と恐れる前に、前期入試でしっかり合格するためにより一層勉強をしましょう。また、後期入試を受けずに済むようこの大学でも通いたいと思える滑り止めの大学をしっかり選んでおきましょう。

一方で前期入試で不合格だったレベルの大学に後期入試で合格した例もあります。もし受けるとなった場合は、『受かればいいや』ではなく、『絶対に受かる!』という気概をもって臨みましょう。

 

■無料受験相談 受付中

秋葉原校では、無料受験相談を実施しております。

東大に合格した校舎長が直に

「志望校に受かるための勉強方法」

「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」

「成績をあげるには?」

など入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!

受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!

無料受験相談

 

■LINE

秋葉原校には公式LINEがあります!

LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎こちらも無料で登録できます⬇︎

 

 

■武田塾 秋葉原校

東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地

星野ビル4F

TEL:03-5809-3789

Mail:akihabara@takeda.tv

■武田塾 秋葉原校に関するブログ

「武田塾 秋葉原校」の校舎情報やアクセスルートについて

[武田塾 秋葉原校]秋葉原校の一日や校舎の様子を紹介!!

[武田塾秋葉原校]秋葉原校のコースについて丁寧に解説します!

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる