ブログ

【講師紹介】武田塾逗子校の講師のプロフィール紹介 

 こんにちは!

武田塾逗子校で講師をしております、慶応義塾大学理工学部1年の齊藤洵(さいとうじゅん)です。

今回は私の自己紹介をしていこうと思います!

高校生活について

出身高校

 私は県立横浜翠嵐高校出身です!

 横浜駅から徒歩15分くらいのところにある高校です。まじめな人が多いイメージがあるかもしれませんが、文化祭や体育祭ではみんなでめちゃくちゃ盛り上がるとても楽しい学校です!体育祭では1年生の男子が女装して踊る「かわい子」が有名です!部活は野球部やクイズ研究部がつよくて、特にクイズ研究部は強豪でときどきテレビにも取り上げられています。

 勉強は1年生から結構しっかりやっていて、夏期講習や土曜講習もあります。できる人は2年生のときに3年生の模試をうけて成績優秀者に選ばれてました!(自分は全然できるほうではなくて3年間ずっと校内でちょうど真ん中くらいでした!)

部活動

 私は探検部に所属していました!

 探検部がある学校は公立ではめずらしいのですが、私の学年では20人くらいいて結構大きい部活でした!平日は週一で活動があって山の上でつくる料理を作ったり、筋トレやテント設営練習をしたりしていました。休日は関東近郊の山に出向いて登山をしていました。先輩がとてもやさしくて一年生が遊んでる間に先輩が料理をしてくれるほどでした。登山では知らない人ともあいさつしたり、助け合ったりすることが当たり前になっていて、登山をする人に悪い人はいません!みなさんも興味があったらぜひ登山に行って下さい!初心者でも簡単に始められてまじでおすすめです!

受験について

高校生のとき

 高校1、2年生の頃は平日は学校から帰ってきて1.2時間、土日は平均3時間くらい勉強をしていました。学校の課題が多かったので主にそれをやっていました。課題の内容は基本的に授業の予習で、勉強したことのない分野を自分で教科書や参考書を読んで理解し、授業のはじめに行われる予習テストに備えるというものでした。未修分野を独学で勉強することは一見、効率が悪いように思えるかもしませんがその後の授業の理解度が格段に上がるので授業の予習はおすすめです。また、予習をして授業がよく理解できると、その分野が得意になって復習をするモチベーションが上がるというよいサイクルを生み出すことができます。

 高校3年生の頃は春から本格的に勉強を始め、夏までにすべての基礎を完成させるべく平日は4時間程度、土日は7時間程度勉強をしていました。基礎を固めるために使った参考書はどの科目のも1冊です。特に基礎固めの段階では、同じ参考書を何度も繰り返して完璧にすることがとても大切だと思いました。夏以降は主に過去問演習と苦手分野を減らすことをしていました。

 3年生の前半頃、学校の授業でたまに出る過去問や模試の問題が解けなくて、難しい入試問題をはやく練習したほうがいいのかと焦っていました。でも、いま思うとまずは基礎を固めることが先だと思います。基礎が固まってないのに急いで応用問題を解いてもわからないし効率が悪いと思います。基礎がしっかりしていれば、ある程度の演習を積めば応用問題もしっかりとできるようになるから焦らなくてよいということを過去の自分に言いたいです。ただ、志望校の過去問を早いうちに見ておくこと(解かなくてよい)傾向をつかむことができるのでおすすめです!

 

浪人生のとき

 私は宅浪をしていました。予備校の授業をぼーっと聞いているだけでは問題は解けるようにならないし、参考書を読めば授業と同じだけの情報をより少ない時間で学べると思ったからです。どこで勉強するにしても結局は自分の手を動かして自分で解いてみる練習が一番大切だと思います。

 現役時代、過去問演習をやっていて基礎が抜けていると感じることが度々ありました。そこで浪人時にはまず、すべての基礎を夏までにやり直しました。その後、応用的な問題集を解き、並行して過去問演習をしていました。

 私は特に宅浪だったこともあり、時に不安になりました。そんな時は友人と話したり気分転換にランニングに行ったりしてストレスを解消していました。それでもやはり受験直前には不安で勉強のリズムが崩れたり勉強に集中できなくなったりしていました。そんなときに話を聞いて不安を軽減してくれる講師になりたいと思って武田塾の講師をやらせてもらってます。

振り返ってみて思うこと

よかったこと

・高校1.2年生からある程度勉強する習慣があった

・予習を頑張っていた

・目的意識をもって勉強していた

・どんな勉強が自分に必要か常に考えていた

・過去問演習を多く積んだ

改善すべきだったと思うこと

・受験期に猛烈に勉強することができなかった

・復習をおろそかにすることがあった

・基礎が欠けているところがあった

・自分だけで考えすぎて人に相談しなかった

・大学でやりたいと強く思うことがなかった

大学生活について

 大学の雰囲気

 私が通っている慶應大学は全国からレベルの高い学生が通っていて、いつもとても良い刺激をもらっています。授業中に先生が問いかけたことに対して手を挙げて答える人が多くて正直ちょっと驚いています。また、先生や生徒に外国人の人が多く、自分と全く違った価値観を持っているので話してみると、とっても面白いです!

 先に述べた通り、理工学部に通っているのですが、私は特にマクロな機械工学(自動車とか飛行機)に興味があります。同じような分野に興味があったらぜひ、気軽に話しかけてください!

サークル活動

 私は探検部に所属しています。活動内容としてはキャンプや無人島生活、登山、カヤック、都市探検、廃墟巡り、ゲテモノ食などなどあらゆる分野の興味を持ったことです!最近だと千葉県の印旛沼にカメを捕獲しに行きました。やってみたいけれど一人ではなかなか出来ないことを一緒にやってくれる仲間がいて、とても楽しいです!また、なぜか探検部には留学生やだいぶ年上の人が多くいて、とても個性的で面白いです。

最後に

 私はいまの大学生活もとても楽しいけれど、高校生活には決して戻れません。今しかできない高校生活を全力で楽しんでください。そして、いっしょに勉強を頑張って受験を乗り越えましょう‼

 最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

関連記事

【講師紹介】東京外国語大学言語文化学部の講師のプロフィール紹介

はじめまして。武田塾逗子校で新たな講師として務めさせていただいております、東京外国語大学言語文化学部ドイツ語専攻1年の佐藤来実(さとうくるみ)と申します。今回は自己紹介をさせていただきます。 目次 こ ..

【講師紹介】武田塾逗子校の講師のプロフィール紹介 

こんにちは!!武田塾逗子校で講師をしています、早稲田大学教育学部数学科3年の大場博司(おおばひろし)です!!今回は自分の自己紹介をしていこうと思います!!   目次 高校生活について 出身高 ..

【講師紹介】慶應義塾大学環境情報学部講師のプロフィール紹介

はじめまして。武田塾逗子校で新たな講師として勤めさせていただいております、慶應義塾大学環境情報学部1年の松田旺大(まつだおうた)です。今回は自己紹介をさせていただきます。   目次 これまで ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる