ブログ

大学のカタカナ学部?

ダウンロード

みなさん、こんにちは。
今日は節分ですね。

もともと、季節を分けるという意味があり、
立春・立夏・立秋・立冬の前日に行っていました。つまり、1年に4回もあったんですね。

ところが、日本の立春は1年のはじまりとして、特に尊ばれたため、
次第に節分といえば春の節分のみを指すようになっていったそうです。

また、節分と言えば、

豆まきですよね!

「豆まき 英語」の画像検索結果

室町時代くらいから豆をまいて悪鬼を追い出す行事ができたようですが、
今ではすっかり定着していますよね。みんなも悪霊退散で受験に合格だ!

恵方巻も有名ですよね!
今年は、南南東を向いて食べましょう!

※インフルエンザが流行しています。
大阪市立大学では学生が結核に集団感染したようです。細心の注意を払いましょう。

さて本日は、
大学のカタカナ学部について、お送りします!

ーーーーー

みなさんは、何学部志望ですか?

文系なら、経済・商/理系なら、医・理工などが人気学部ですかね。

獣医学部とは?
理系学部の違い
学部の切り売りとは?
学校法人のM&A

そんな中、

近年、少子化や大学進学率の上昇により、大学間で学生の奪い合いが激化しているんですね。
そのため、キャンパス新設・食堂や図書館の施設充実など、大学側の動きが活発です。

近大のすごさ

その1つとして、カタカナの学部も存在するんですね!

・アニメーション文化学部(吉備国際大学)
・キャラクターデザイン学科(京都造形芸術大学)
・化粧ファッション学専攻(大阪樟蔭女子大学大学院)
・未来キャリア学科(名古屋経営短期大学)
・国際アドミニストレーション研究科(城西国際大学大学院)
・フロンティアサイエンス学部(甲南大学)

どれもオリジナリティ溢れる名前です。
学生の関心が高そうなところが多いですよね。

また、

立命館大学は、今年の4月に食マネジメント学部を新設予定です!
実際に何を学ぶか想像できますか?

食のマネジメントなので、調理・栄養学を想像するかもしれませんが、ここでは、生産・流通・販売・消費まで、食について幅広く学習できます!食品メーカーや商社などは、学生からの就職人気も高く、ビジネスとして「食」を扱いたい人には、ぴったりですね!

しかも!

フランスの料理教育機関とも提携し、特別プログラムも実施されるそうです!(希望者のみ)
同校の専門講師からフランス料理の調理技法・キッチンマネジメント・ワイン学・食文化の授業などを受け、終了後には、修了書までもらえるんです。

「フランス料理」の画像検索結果

ーーーーー

大学受験も、英語外部利用試験大学入学共通テストなど、徐々に変わりつつあります。
大学も様々な工夫をして、学生を集めようとしています。
まずは、自分の志望校や大学で学びたいことを決め、最短ルートで合格を目指しましょう。

そのためのサポートは、私たちにお任せください!
いつでもお待ちしております!

武田塾のシステム
武田塾独自カリキュラム

武田塾チャンネルにも動画があるので、ぜひ、ご覧ください!

――――――――――――――――――――――――

和歌山校では受験相談絶賛受付中!
ぜひ、1度お越しください!
お問い合わせは、こちらから!

――――――――――――――――――――――――

〒640-8342
和歌山県和歌山市友田町5-50 ミナカタビル 3階
℡:073-488-5660

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる