ブログ

【高2生必見】3月末までに絶対ここまでは終わらせろ!

目次

無料受験相談

はじめに

みなさんこんにちは!

JR宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分の 武田塾宇治校 です!

受験生の皆さん、高校2年生のこの時期は、進路に向けての準備を本格化させる重要な時期です。

3月末までの学習計画をしっかり立て、実行に移すことが、理想の大学への第一歩となります。

この記事では 目指す大学や学部に応じた学習計画の立て方と、それを達成するための勉強法 について解説していきます。

特に高校2年生は、3月末までにどれだけの範囲を終わらせるべきか、そしてそのためには日々どのような勉強をしていくべきかを考える必要があります。

本記事を通じて、それぞれの目標に応じた勉強法や参考書の選び方、時間管理のコツなどをお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください。

また、今回お話しする内容は、武田塾チャンネルの動画内でもお話しさせて頂いておりますので、是非そちらも合わせてご覧ください。

ハイレベル編:旧帝大・早慶目指しの学習計画

MARCH地方国公立レベルの完成

高校2年生で旧帝大や早慶を目指す受験生は、3月末までにMARCH地方国公立レベルの学習を完成させることが理想的です!

これは、高い学力が求められる大学への合格を目指すにあたり、基礎から応用レベルまでの知識と技能を習得し、さらに上のレベルへと進むための土台作りとなります。

この時期に終わらせるべきは、特に英語と数学の力を中心に、幅広い科目の基礎を固めること。

英語では長文読解のスキルを高め、数学では基本的な問題を確実に解けるようにすることが重要です。

このレベルを早期にクリアすることで、高校3年生になってからはより高度な問題に挑戦し、実力をさらに伸ばすことができます。

高田先生の勉強法と参考書リスト

京都大学に現役合格した高田先生は、この時期に特定の参考書を終わらせていました!

英語では『やっておきたい英語長文500』『関正生のThe Rules英語長文問題集』など、数学では『数学ⅡB 標準問題精講』『国公立標準問題集CanPass 数学ⅠAⅡB』など、厳選された参考書を使いこなすことで、効率的に学習を進めていました。

これらの参考書は、それぞれの科目で要求される思考力や解法スキルを身につけるのに適しています。

受験生は高田先生のように、自分に合った参考書を見つけ、計画的に学習を進めることが大切です。

また、ただ参考書を進めるだけでなく、自分が解けなかった問題や間違えた問題を徹底的に分析し、その原因を理解することが重要です。

これにより、同じ過ちを繰り返さないようにし、実力を着実に向上させていくことができます。

英語と数学の学習ポイント

英語では、長文読解能力を中心に、語彙力や文法力も同時に高めていくことが重要です。

日々の学習で新しい単語や表現に触れ、それを実際の長文の中でどのように使われているかを理解することが大切です。

また、数学では基本的な公式や定理を完璧に理解し、多様な問題に適用できるようにすることが求められます。

特に、解法が一つではない問題に挑戦し、異なる解法を見つけることで、柔軟な思考力を養うことが大切です。

高校2年生のこの時期にしっかりとした土台を築くことで、高校3年生になってからの学習がよりスムーズに、かつ効率的に進むようになります。

この土台作りの期間は、自分の弱点を克服し、強みをさらに伸ばす絶好の機会です。

『やっておきたい英語長文』

いい感じ先取り編:上位校を目指す受験生へ

日大レベル突破の勉強法

有名地方国公立大学やMARCHなどの上位校を目指す受験生にとって、3月末までに達成すべき大きな目標の一つが「日大レベル突破」です!

このレベルをクリアすることで、有名地方国公立やMARCH以上の大学への合格が見えてきます。

日大レベルを突破するためには、特に英語と数学において、基本的な単語・熟語・文法の知識を確実に身につけるとともに、実践的な問題解決能力を鍛える必要があります。

英語では、『関正生のThe Rules 英語長文問題集1・2』『関正生の英語長文ポラリス1』を用いて、読解力を高めることが重要です。

また、日東駒専の過去問を解くことで、実際の入試で求められる英語力を身につけることができます。

数学では、『基礎問題精講』を完成させることで、数学ⅠAⅡBの基礎をしっかりと固め、より高度な問題にも対応できる力を養うことができます。

英語・数学の効果的な進め方

英語の学習では、まずは単語・熟語・文法の基礎知識をしっかりと身につけることから始めます。

日々の学習で新出単語や文法項目を記録し、繰り返し復習することで、長期記憶に定着させましょう。

また、実際の長文を読む際には、文の構造を意識しながら読み進めることで、読解力を高めることができます。

数学の学習では、まずは『基礎問題精講』などの教材を用いて、基本的な問題を解く練習から始めます。

基礎が固まったら、より応用的な問題に挑戦し、問題解決のためのさまざまなアプローチを試みることが重要です。

また、間違えた問題や苦手な問題は、その都度復習し、理解を深めることで、実力を着実に向上させることができます。

過去問対策の重要性

大学入試では、過去に出題された問題の傾向を把握し、それに対応する力を身につけることが重要です。

特に、日東駒専などの過去問を解くことで、実際の入試でどのような問題が出題されるかを知ることができます。

過去問を解く際には、時間を計って実際の試験と同じ条件で挑戦することで、時間管理能力も同時に養うことができます。

「基礎問題精講」

最低限編:基礎から始める受験生へ

英語の基礎固め

受験勉強がこれからの方、特に基礎からしっかり学び直したい方にとって、英語の基礎固めは非常に重要です!

この段階では、単語・文法・熟語・解釈の4つの要素に焦点を当てることが求められます。

まずは、「システム英単語」を使って、基本的な単語の意味と使い方を身につけましょう。

次に、「大岩のいちばんはじめの英文法」「関正生の英文法ポラリス1」を通じて、文法の基本ルールを理解し、実践的な問題に取り組むことで、その知識を定着させます。

熟語や解釈の学習に関しては、「肘井学の読解のための英文法」「動画で分かる英文法」など、理解しやすく実践的な教材を選ぶことが大切です。

これらの学習を通じて、英語の基本的な構造を把握し、実際の文章でどのように使われているかを理解することが、読解力向上の鍵となります。

数学の基礎固め

数学においても、基礎の理解が非常に重要です。

特に、「入門問題精講」「基礎問題精講」を使って、数学ⅠAの基本からしっかりと学び直し、理解を深めていくことが求められます。

これらの教材では、基本的な公式や定理、解法が丁寧に解説されており、初学者でも理解しやすいように構成されています。

数学の学習では、公式や定理を暗記するだけでなく、なぜその公式が成り立つのか、その背景にある数学的な考え方を理解することが重要です。

また、さまざまなタイプの問題に取り組むことで、問題解決のための思考力や応用力を養うことができます。

特に、間違えた問題や苦手な部分は、何度も復習し、その原因を明確にすることで、理解を深めることができます。

効率的な学習計画の立て方

基礎から学び直す場合、効率的な学習計画を立てることが成功の鍵となります。

まずは、自分の現在のレベルを正確に把握し、どの分野にどの程度の時間を割くべきかを決定します。

そして、毎日の学習時間を確保し、計画的に学習を進めることが大切です。

また、学習の進捗を定期的に確認し、計画に修正を加えることで、より効果的に学習を進めることができます。

「基礎問題精講」

まとめ

受験生の皆さんがこれからの学習計画を立て、効率的に勉強を進めるためには、今までの学習内容の振り返りと、それに基づく具体的なアクションプランの策定が不可欠です。

この記事を通じて、受験生の皆さんが自分に合った学習計画を立て、効率的に勉強を進めるためのヒントを得ることができれば幸いです。

受験は自分自身との戦いですが、効果的な学習方法と正しい時間管理、そして不断の努力を通じて、必ず目標を達成することができます。

最後に、受験生の皆さんが目指す大学への合格を心から願っています!

テストを見て喜ぶ生徒のイラスト(女子学生)

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

「正しい勉強法がわからない」

「勉強に集中できない」

「参考書の選び方がわからない」

 

受験勉強をしていると、このような悩みを抱えてしまいますよね。

そんな方は、ぜひ武田塾の 無料受験相談 にお越しください!

 

武田塾では勉強方法以外にも、受験全般に関するお悩みの相談を受け付けています。

受験相談は無料でおこなっていますので、ぜひお気軽にお申し込みください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾宇治校では無料受験相談(平日17:00-21:00)を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。

校舎長 瀬戸

武田塾 宇治校

IMG_0654 (1)

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

※非通知からの着信は対応しておりませんので、ご了承下さい

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【私大志望必見】英会話問題に特化した新作参考書がマジで良い!

目次 はじめに 『肘井学の英会話問題が面白いほど解ける本』を紹介! 『英会話問題』はこんな参考書 解説のいいところ 口頭チェックリストで仕上がりを確認 今回のまとめ 武田塾の無料受験相談に来てみよう! ..

🌸【2024合格体験記】夏からスタート、E判定から逆転合格!

当ブログをご覧の皆さん、こんにちは!JR宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分の武田塾宇治校です! 今回は、莵道高校に通っていたMさんの合格体験記をご紹介します。Mさんありがとう! &nb ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる