ブログ

【受験生必見】受けた後が大事⁉模試の活用法を徹底解説!

こんにちは!

JR奈良線宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分の宇治市の予備校武田塾宇治校です!

 

皆さん、受けた後の模試の活用はしっかりと出来ていますか?

 

「うっかり解きっぱなしにしている・・」

「一応答え合わせはしたけど、あとは何をしたら・・」

「復習といっても何から始めて、どのように進めていけばいいの?」

こんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

 

受験期は模試を受ける機会がどんどん増えると思います。

模試では解くことや結果も勿論大切ですが、そのあとの復習が自身の学力をさらにレベルアップさせることに繋がるのです。

 

そこで、今回は正しい模試の活用方法を徹底的にご紹介します!

 

武田塾では、武田塾チャンネルで動画の配信も行なっています!

ぜひ参考にしてみて下さい!

今回の参考動画はこちらです。

 

模試の役割を理解しよう!

では早速、模試の復習の仕方、模試から何を得るべきなのかのお話をしていきます!

模試の点数に一喜一憂する必要はない!

模試を受けた後は、大抵の人が点数や志望校の判定に一喜一憂しがちです。

それは決して悪いことではありません!

模試の点数や判定を見ることで、自分の実力と志望校の差が見え、他の受験生と自分の比較ができるからです。

 

しかし、結果ばかりに目を向けて、結果を見ることだけで終わってしまってはもったいないです。

大切なのは、今の自分の実力で解けるべき問題をしっかり解けたのか?ということです。 

今の自分の実力で解けるべき問題が解けていたのであれば、

模試の点数や判定などの結果に関係なく、とりあえずは十分と言えます。

これは、今使っている参考書のレベルよりも模試の点数が低かったら...というような感じでジャッジできます。

 

復習のコツは、何度もやることです。

模試や過去問の復習を一度やったらやった気になる人がいますが、一回だけでは身についているかが分かりにくいです。

復習は課題が克服されたらもう一度解いてみるようにしましょう!

なぜそうなるのかの説明ができればいいですね!

そこで定着したかの判断ができます。

 

模試を受ける中で一番問題なのは、

今までに学習したことが身についていない、試験で発揮できていないことです。

この状態では、今後同じような学習を続けていても、また同じような間違いをしてしまいますし、

何よりせっかく受けた模試の価値が大きく失われてしまいます。

なぜ、その問題が解けなかったのかを考えることが、最も重要なのです!

 

間違えた理由を分析する!

模試を受けて採点し終えたあとは、真っ先に結果を分析することから始めましょう。

ここでは、点数を見るのではなく、各教科ごとに間違えた問題に徹底的に目を向けてみてください。

 

模試が終われば点数や判定がどうということよりも

なぜ、その問題が解けなかったのかを考えることが、最も重要です!

 

分析としてはまず、

間違えた問題を、まったく分からなかったのか、悩んだが分からなかったのか、ほとんど解けていたのかに分類してみましょう。

まずは、なぜ間違えたかの大枠を考えてみましょう!

そして、間違えた理由を細かく分析していきます!

自分が今使用している問題集や参考書を開いて、間違えた問題がどこのペースあたるのかを調べましょう。

そこで、その問題が「十分に身についていたのか」「足りなかった要素はないのか」をしっかりチェックします。

使用している参考書の問題レベルが今の自分に合っているのかを見直すことも重要です。)

もし、解けなかった理由に気づけないときは、参考書のやり方に問題があるかもしれません。

ここで分析をせずに進んでしまうと、後々になって大きなズレになる可能性があります。

分からないところ・間違えたところはその時の内に課題を改善するようにしましょう!

どのような方法で日々学習し、取り組んでいるのかを見直すことは今後の大きな改善に繋がります。

 

「間違えた」ということは、必ず間違えた理由が存在します。

自分がどこを間違えたのか、課題はどこなのかを細かく分析して、

それに見合った対策を考えて、実践していきましょう!

理由をしっかり分析することで、さらなる学力向上が期待できます。

 

今後の学習計画を見直す!

間違えた理由を分析した後は、

今までの勉強を振り返るのと同時に、今後の受験計画について見直していきましょう。

このまま今の勉強内容を続けるべきなのか、変えるべきなのか、模試の結果に関わらず考えてみましょう。

具体的には「今のままで学習を進めてよいのか」「使う参考書はこれでいいのか」「修正すべき点はないか」などの点を見直します。

 

また、疑問があったり、自分で判断することに困ったら、

積極的に自分の周りの先生などに相談質問をしてみることも一つの解決策です。

他の人に相談や質問をすることで、自分一人では見えなかった課題が見つかることもあります!

 

模試の活用法まとめ

模試を受けた後は、点数や判定を気になると思います。

模試を受けた後、点数を気にしても構いません!

それは、模試の結果から、順位や志望校の判定、周りの受験生との比較など今の自分の実力を客観的に知ることが出来るからです。 

 

ただし模試は、点数や判定に一喜一憂する必要はありません!

模試は志望校の入試とは違うもので、現時点での実力を試すためのものです。

そのため、結果が良くても悪くても過度に感情移入しすぎることは危険なのです。

 

大事なのは、

できなかった問題を分析して、参考書のやり方や復習方法を見直す。

点数を気にするよりも、点数を上げるための方針を考える。

 

是非このことを意識して今後模試を活用してみましょう。

 

この記事が受験生の皆さんの勉強に少しでも役立てば幸いです!

 

武田塾では、無料受験相談を受け付けています。

志望校がなかなか決まらない、勉強しているのに思ったより点数が伸びない、勉強の仕方が分からないなどなど、

受験生には少なからず不安があると思います。

そんな時は、武田塾宇治校に相談しに来てください!

皆さんの相談にアドバイスを行なったり、一緒に対策を考えたりします!

少しでも不安なことがあればぜひ相談して下さい!

いつでもお待ちしています!

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾宇治校では無料受験相談(平日17:00-21:00)を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。

校舎長 瀬戸

武田塾 宇治校

IMG_0654 (1)

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

※非通知からの着信は対応しておりませんので、ご了承下さい

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【受験生必見:合格の分かれ道】夏を活用すれば絶対に受かる!

こんにちは! JR宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分の宇治市の予備校武田塾宇治校です! 今回は、「夏を制すれば大学受験で絶対にうまくいくぜ!」という動画の… ポイントを総 ..

実は誰でも行ける!? 受かりやすい!穴場の国公立大学について!!

こんにちは! 「日本初!授業をしない武田塾 宇治校」です。 国公立大学ってみなさん、一度は夢を見たことありませんか? やはり、国公立大学に通っているって言えるのって うれしく感じる方も多いはず そこで ..

【暗記が苦手な人必見】暗記が苦手な人は○○の回数が少ない!

こんにちは! 武田塾宇治校です(^^)/ 今回は暗記にまつわる内容をブログに書きました! 【暗記が苦手な人必見】暗記が苦手な人は○○の回数が少ない! 皆さんは暗記得意ですか? 暗記を始めたばかり、これ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる