ブログ

共通テスト合否判定がC判定だったら志望校に出願する?出願しない?志望校を変えるべき?|武田塾上本町校

共通テストC判定のとき志望校は変えるべき?-武田塾上本町校

武田塾上本町校です。

共通テストを受け終わったあと、
ひと休みする間もなくやらなければいけないことがあります。

それは、共通テストの自己採点と、
志望校の合否判定をすることです。

 

例年、共通テスト後に最も多い相談内容は
「C判定だったけど志望校に出願したほうがいいですか?」
というものです。

 

そのため今回は、志望校に出願するかどうかの
判断基準を、合否判定の区分ごとに説明していきます!

 

特に国公立大学志望者は必ず確認しましょう!

 

どのサイトで判断すればいいの?

共通テストの合否判定ができるサイトはいくつかありますが、
基本的には大手予備校のサイトを利用するのが一般的です。

河合塾・駿台・東進などの合否判定を利用するといいでしょう。

すべてのサイトでするのもいいですが、
よほど面倒な場合は、
登録者の母集団が最も多いと言われている
河合塾の共通テストリサーチは利用しましょう。

 

合否判定を見る特の注意点

本題に入る前に、合否判定を見るときの注意点を2つ挙げておきます。

 

ボーダーとの得点差

判定がどうであれ、ボーダーとの得点差は必ず確認しましょう。

仮にB判定が出たとしても、
ボーダーとの得点差が10点未満の場合、
あまり余裕はない、いわば当落線上にいることになります。

 

志望者の中での順位

ボーダーとの得点差とあわせて、
志望者の中で自分がどれくらいの順位にいるのかも
確認しておきましょう。

特に、足切りがある大学の場合は、
自分の順位次第で二次試験を受験することができなくなってしまうので、
それこそ足切りギリギリの順位だった場合は志望校の変更も視野に入れる必要がでるでしょう。

 

もちろん、ここで表示されるすべての人があなたの志望校に
出願するとは限りません。

過度に順位を気にしすぎる必要はありませんが、
出願の参考にはするべきでしょう。

3

判定ごとの判断

A判定:合格可能性80%以上

A判定が出た場合、基本的には自信を持って志望校に出願できるといえます。

ただ、共通テストでA判定が出たことに慢心してしまい、
二次対策を怠ってしまったことで不合格になってしまった受験生は
毎年必ずいます。

特に、難関国公立大学になるほど、
共通テストと二次試験の比率が、
二次試験のほうが大きくなる場合が多々あります。

その場合、当然のことながら
共通テストよりも二次試験のほうに注力する必要があります。

共通テストでA判定が出たからといって、
必ずしも合格できるわけではないということを
覚えておきましょう。

B判定:合格可能性60%以上

B判定の場合も、基本的には志望校に自信を持って出願すると良いでしょう。

もちろん、A判定の場合と同じように、
安心することは禁物です。

二次試験に向けてしっかりと勉強していきましょう。

 

C判定:合格可能性40%以上

最も判断しきれないのが、C判定が出た場合です。

C判定がいわゆるボーダーラインになるので、先ほどの
「ボーダーとの得点差」
「志望者の中での順位」
をしっかりと確認しましょう。

 

C判定の場合、基本的にはそのまま志望校に出願するケースが多いですが、
C判定でも、BよりのCなのか、
DよりのCなのかによって
判断が変わります。

 

また、完全に二次試験での勝負になるので、
志望校の対策に不安がある場合は、
出願先の変更も視野に入ってくることとなります。

 

志望校に出願する場合は、
これまで以上に二次対策を追い込んでやっていきましょう。

 

D判定:合格可能性20%以上

D判定の場合、出願先の変更を考えるべきだと思うかもしれません。

しかし、まずは慌てずに、
志望校の配点比率や
過去問との相性を考えましょう。

もし、二次試験での高得点が十分に見込める場合は、
志望校に出願しても合格の可能性は十分にあるといえます。

まずは志望校の入試要項の確認と、
自身の得点見込みを分析しましょう。

 

E判定:合格可能性20%未満

過去、センター試験・共通テストで
E判定から合格した例ももちろんありますので
可能性が無いわけではありませんが、
正直厳しいです。

浪人や私立大学への進学が厳しい場合は
受験校の変更を考えるべきだと言わざるを得ないでしょう。

 

もちろん、どうしても志望校を変更したくない場合、
二次試験までの期間で伸ばしきれれば、
合格の可能性はゼロではありません。

自分の状況に合わせた判断をするようにしましょう。

0937-illustration-m

判定が悪くても合格するためには

共通テストの判定が悪くても
二次試験で高得点を取って逆転合格するというケースには、
条件があります。

 

それは、基礎が固まっていることです。

共通テスト~二次試験までの1ヶ月で、
インプットのし直しをする必要があるようでは、
正直言って二次試験で高得点は見込めません。

 

もし基礎がしっかり固まっていれば、
共通テストの結果が万が一振るわなかったとしても、
二次試験までの間に基礎の入れ直しをする必要は無く、
二次試験対策を入念にすることができます。

1ヶ月の短期間で合格圏内に入るためには、
何よりも基礎の完成度が重要です。

1

まとめ

共通テストが終わって合否判定を見たときに、
判定が良かろうが悪かろうが、
志望校に行きたい気持ちが強ければ、
二次試験までの期間で対策をしきれれば
合格の可能性は十分にあります。

特にC判定以下が出てしまった場合に、
受験校の変更を考えてしまうこともあるでしょうが、
冷静に状況を分析したら、
志望校に出願したほうが国公立大学への合格の可能性が
高いということも多々あります。

 

判定のみに一喜一憂するのではなく、
残りの1ヶ月で合格するための方法を考えてみるのもいいのではないでしょうか?

武田塾上本町校が、全国400校舎の中で「難関大学への合格率が高い校舎」に選ばれました!

武田塾上本町校_合格実績_良い_賞状

全国にある400校舎以上の武田塾のうち、
2023年入試で「難関大学への合格率」が高かった校舎に送られる表彰状を
武田塾上本町校が受賞しました!!

昨年度の受験生の皆さん!
本当におめでとうございます!!

▼武田塾上本町校卒業生の合格体験記の一部▼

▼同志社大学・関西大学など関関同立に住吉高校から現役合格!▼

武田塾上本町校-同志社大学-合格実績-関関同立-500

 

▼清水谷高校から関西大学法学部へ特待認定での現役合格!▼

武田塾上本町校-合格実績-関西大学-特待認定-清水谷高校-500

 

▼明星高校から大阪大学に現役合格!▼

明星高校から大阪大学外国語学部へ現役合格!武田塾上本町校

 

▼武田塾上本町校で生徒たちを指導する講師陣の一覧▼

武田塾上本町校-在籍講師一覧

▼校舎長あいさつ・在籍講師一覧▼

武田塾上本町校 校舎トップページ

お知らせ

武田塾上本町校では受験生のお悩みを全て解決する相談会、「無料受験相談」を開催しています。

武田塾上本町校の無料受験相談では、E判定からの逆転合格を次々と実現してきた経験に基づき、アナタの受験の悩みや不安を解消します!

例えば、志望校合格から逆算し、いつまでに・どの参考書のどの部分を完璧に習得しなければならないか、教科ごとに最短距離での合格までの勉強方法をご紹介します!

「自分では計画を立てられない」「何をしたらいいのかわからい」という方は、お気軽にお問合せください!

 

お問い合わせは、下の画像をタップして必要事項をご記入ください!

武田塾上本町校の無料受験相談お申込みフォーム
無料受験相談

武田塾上本町校へのルート

武田塾上本町校-アクセス


大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅から、11番出口に向かって、近鉄上本町駅方面に直進してください。

3


③左手に【成城石井】、右手に【UNIQLO(ユニクロ)】を見ながら直進してください。
【THROBBING cosme+】の角をに曲がると11番出口です。
近鉄上本町駅から向かわれる際はここからご参照ください

4,5
④階段をのぼり、さらに左の階段から地上に出て下さい。

⑤地上に出たらそのまま直進してください。

6,7

⑥【中華そば 福笑門】があるビルを目指してください。

【中華そば 福笑門】の右側からビルに入って頂き、
2階が武田塾上本町校となります。


______________________________________

大学受験予備校・完全マンツーマンの個別指導塾【武田塾上本町校】

<住所>

〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町5-7-18 西川ビル2階

<アクセス>

近鉄各線大阪上本町駅から徒歩1分

大阪メトロ谷町線・千日前線の谷町九丁目駅から徒歩6分

大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線の谷町六丁目駅から徒歩12分

<電話番号>

06-6777-2412

<公式ホームページ>

https://www.takeda.tv/uehonmachi/

______________________________________

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる