ブログ

【講師紹介】矢野哲郎|下関市立大学 経済学部 (武田塾下曽根校講師)

講師紹介の記事、第三弾です!

下曽根校 講師:矢野 哲郎(やの てつろう)

8283AAEA-22F5-4217-8FD7-0BB94894CB6F

 

 

プロフィール

出身校

高校

・福岡県立小倉東高校

 

部活動はしていませんでした。

しかし生徒会に所属しており、広報部として生徒会新聞の執筆などを担当していました。

 

大学

下関市立大学 経済学部 経済学科

 

国際交流のサークルに所属していました。

新聞の読者投稿欄への投稿を始めたのも、在学中の時期です。

(現在までに読売・毎日・朝日・産経各紙に30回以上採用)

 

また経済学部としては珍しく、第一外国語で中国語・韓国語を選択できます。

私も、「第一外国語-中国語、第二外国語-英語」という選択を行っていました。

 

趣味

Youtube

【ゲーム『hoi4』のストーリー風の動画】

hoi4とは、『Hearts of Iron IV』の略で、戦略ゲームのことです。

1930年代を舞台に、プレイする国家を選んで政策を進めるゲームになります。

 

ゲーム画面に字幕や解説をつけ、ストーリー風に編集している動画をよく見ます。

まるで映画のように凝っているハイクオリティな作品も多いです。

 

ただし受験生(特に世界史を選択した学生)にはオススメできません(笑)

史実と異なる展開になるため、ゲームと歴史の事実を混同すると大変です。

合格してから見ましょう(笑)

 

【ぴーよぴーよ速報】

歴史上の偉人哲学者が、現代人を「論破」するアニメ風の動画がアップされています。

現代人が悩んでいるところに偉人が現われ、論破(アドバイス)するストーリーです。

とっつきにくい歴史上の思想・哲学現代風にアレンジし、分かりやすく解説しています。

 

映画

【『ゴジラ』シリーズ】

私は物心ついたころからのゴジラファンです。

成長するにつれ、魅力的な怪獣や迫力ある映像だけでなく、奥の深いテーマ性にも惹かれました。

(戦争と平和、環境問題、生命倫理、暴走するバブル経済への警鐘など)

 

また劇中でバイオテクノロジーや科学技術に言及するシーンもあります。

いろいろと勉強になり、知名度も抜群です。

日本が世界に誇るシリーズと言えるでしょう。

movie_man

スポーツ

【ブラインドサッカー】

ブラインドサッカーは、パラリンピック正式種目の一つです。

競技はアイマスクを着用の上、動くと音が鳴るボールを使用します。

 

私はパス練習やゴール練習が中心ですが、平衡感覚空間認知力が鍛えられたと思います。

また掛け声が大切になるため、人と声を掛け合うことの大切さなども改めて学びました。

このように、スポーツとしてでなく、コミュニケーションツールとしても優秀です。

paralympic_blind_soccer

 

指導科目

国語、世界史、小論文など

 

オススメ参考書 (国語

現代文キーワード読解

・「知っているテーマ」を増やす

→語句を覚える以上に、例文を熟読する

類義語対義語なども併せて覚えることができる

・本格的に知識を強化できる

 

入試問題の読解のポイント要約について、丁寧に書かれています。

単なる単語の暗記ではなく、要約のポイントを掴むことができる参考書です。

 

分からない用語があったら、この参考書の索引を使って調べるのもオススメです。

分からないままにせず、「新しい用語を知るチャンス」とポジティブに考えましょう。

用語を調べることは、語句を覚えることにつながるのです。

 

語句を覚える際は、類義語対義語などもセットにして覚えましょう。

また例文にしっかり目を通すことで、語句が持つイメージをしっかり掴みましょう。

そうすることで、意味をより深く覚えることができます。

 

71mQ19N+ylL

 

オススメ参考書 (世界史

一問一答 世界史Bターゲット4000

・赤シートで隠しながら覚えていくタイプの参考書

・見開き1ページずつに、問題文と解答がセットで載せられている

・3段階あり、特に基本レベル・標準レベルは重要

 

世界史は日本史に比べ、マニアックなことを聞かれることが少ないです。

そのため、一問一答をしっかり暗記すれば、一定の点数が取れます。

sekaisi

(番外)武田塾下曽根校の世界史ブログ

手前味噌ですが、武田塾下曽根校では世界史のブログも充実しています。

語句を覚えるだけでなく、タテの軸・ヨコの軸から理解を深める内容になっています。

 

また各記事でも書いていますが、地図をしっかり把握することが大切です。

図説などを活用し、地図をきちんと頭に思い浮かべることができるようになりましょう。

 

学生時代に行っていた受験勉強

高校生の頃は、テスト期間以外も自学自習していました。

また図書館やドリンクバーのある飲食店など、自宅以外で勉強することも多かったです。

場所を変えて勉強したことがプラスに働いたと思います。

 

定期テスト対策

当時は「とにかく書いて覚える」ことを重視していました。

ノートをまとめると言うより、紙にとにかく書き続ける感じです。

やり方としては、青ペン書きなぐり法白紙勉強法に近いですね。

 

ただし定期テストなどの成績は、「そこそこでいい」と割り切ってもいました。

小論文も含めた入試対策の方に力をいれていたからです。

 

リフレッシュ方法

先に述べたように、ドリンクバーのある飲食店で勉強していました。

そこでジュースを飲んだり、軽食を食べることでリフレッシュする感じでした。

 

また場所をこまめに変えるため、自転車や徒歩で移動することが多くなります。

その移動が軽い運動になり、気分転換になっていたと思います。

外の空気を吸ったり、歩いたりすることは、健康を保つ上でも重要です。

 

武田塾について

講師になろうと思った理由

私は社会人になってから、(海外にいた時などを除き)塾講師の仕事をしていました。

そこで自分の能力を活かしたいと感じ、下曽根校の開校時に講師として応募しました。

特に「自学自習こそが最強」という理念に共感しました。

 

武田塾をオススメする理由

はっきり言って、「授業」は先生の自己満足です。

先生側は勉強になるかも知れませんが、学生にとって最適な学習法ではありません。

義務教育の時期ならともかく、高校生以上ならなおさらです。

 

武田塾に「授業」はありません。

講師は塾生の得意不得意や志望校に応じて、学習のペース配分を管理・サポートします。

 

志望校合格から逆算して、ルート(カリキュラム)を作るのです。

こうすることで、フィルムを逆生成するように、的確な学習計画を立てることができます!

 

校舎の雰囲気は?

駅から近く、コンビニやTRIAL GO、サニーサイドモールなどが近くにあるため便利です。

比較的新しくオープンした校舎であるため、清潔で集中できる環境になっています。

 

最後に一言

受験勉強は単に偏差値アップだけでなく、人として大切なことを学ぶことに繋がります。

目標を設定して諦めずに取り組む力計画を立てて実践していく力などのことです。

 

そうした力は、大学に進学してからも、社会人になってからも重要になってきます。

皆さんも、私たちと一緒に前向きに取り組んでいきましょう!

 

志望校に合格したいなら、武田塾。

突然ですが、質問です。

志望校に合格するための条件は何でしょうか?

答えは「入試問題で合格最低点以上の得点を取る」ことです。

すなわち、入試当日に「入試問題が解ける状態」になっていることが必要です。

 

ではここで、共通テスト英語の問題を解いてみてください。

スクリーンショット 2023-06-02 152022

<引用:独立行政法人 大学入試センター https://www.dnc.ac.jp/>

 

もし今これが解けない状態であれば、入試当日までに何をする必要がありますか?

「単語の意味を覚える」「文法を覚える」「速読力をつける」

こうしたことが必要ですよね。

 

単語の意味を覚えるにはどうすれば良いでしょう?単語帳で意味を隠しながら何度も反復しますよね。

文法の暗記も速読力の強化も同様です。自分で問題を解いていかなければなりません。

これらはすべて、授業ではなく「参考書学習」で行っている事に気が付いたでしょうか?

 

学校で全く同じ授業を受けているのに、なぜ「伸びる生徒」と「伸びない生徒」が生まれるのでしょうか?

それは、自宅で「参考書学習をしているかどうか」の違いだけなのです。

授業はあくまで「理解」に過ぎず、その内容を「暗記=インプット」し、「演習=アウトプット」することで初めてテストで問題を解けるようになるのです。

図1

武田塾では何をするの?

だから武田塾では授業をせず、秘伝のルートに則って参考書学習に100%注力させるのです!

その中で分からない箇所は「全科目」「即座に」質問対応します。これが最も効率の良い学習の進め方なのです!

また、武田塾では授業の代わりに「特訓」を行います。通常の個別指導塾とは異なり、講師と完全1:1の指導で、正解した問題についても「内容が本質まで理解できているか」を徹底指導します。

表面的な理解で正解に辿り着いたのでは、入試問題には一切対応できないからです。

 

武田塾の勉強法

武田塾では一人一人個別のカリキュラムを作成します。現在までの学習状況、志望校、受験までの時間は一人一人異なるからです。

そしてそのカリキュラムから毎週宿題を提示し、間違えた問題は1週間で4回、手を使って解き直しをしてもらいます。

一度解き直すだけでは全く意味がありません。ここまで反復しなければ記憶には定着しないのです。

 

武田塾の勉強法に少しでも興味がわいた方は、下部の「無料受験相談」バナー、又は「校舎直通電話」から、まずは無料相談にお越しください‼

 

無料相談では何をしてくれるの?

 

無料相談では、30分~1時間のお時間を頂戴し、受験のプロが生徒様の現状の成績・学習状況を踏まえ、

・成績を伸ばすために何をすべきか

・選択科目の選び方

・部活との両立方法

・受験校の選定

・入試の傾向や方式

・武田塾の勉強法

・コースや料金体系

などを全て無料でお教えいたします!

 

受験に対する不安を、この機会に一気に解消しちゃいましょう!

 

藤井

下曽根校 校舎長:藤井 亮(フジイ リョウ)

大阪大学 工学部、大阪大学 大学院卒

 

✨指導実績✨

【2023年度】

🎉高3の9月から共通テスト本番まで得点96点アップ🎉

🎉九州歯科大学、立命館大学、現役合格🎉

【2024年度】

🎉2か月間で模試の得点114点アップ🎉

🎉九州工業大学、熊本大学、現役合格🎉

🎉弘学館高校、青雲高校、合格🎉

 

信念は「生徒を第一志望校に合格させ、幸福な人生を歩んでもらうこと。」

 

まずは下部バナーから、お気軽にお問い合わせください‼お待ちしております(^-^)

※無料受験相談を受けたことによる入塾の強制は一切致しません。

 校舎直通電話無料受験相談

************************************************************

日本初!授業をしない武田塾 下曽根校

〒800-0226
福岡県北九州市 小倉南区 田原新町2丁目5-28

☎093-383-7012

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 10:00~19:
00

※祝日による時間変更はございません。

主な通塾学校

<公立高校>小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・小倉南高校・小倉東高校・門司学園高校・北九州高校

<私立高校>九州国際大付属高校・敬愛高校・西南女学院高校・常盤高校・東筑紫学園高校

<中学校>曽根中学校・沼中学校・吉田中学校

下曽根駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾下曽根校

************************************************************

LINE

 

「いきなり無料相談はちょっと…」という方!まずは公式LINEから

今の状況、お悩み、質問などをご相談ください!

上記バナーから友達追加し、メッセージを送ってください♪

関連記事

【徹底解説】武田塾と一般的な個別指導塾の違いとは!?

こんにちは、武田塾下曽根校です。 武田塾の特徴はやはり、「授業をしない」点につきます。 では何をしているのかと言うと、自学自習を徹底的に管理・サポートしています! 学生は授業を通さずに、参考書を用いて ..

【高校1・2年生必見】受験の為にはいつから塾・予備校に通うべき?

みなさん、こんにちは! 武田塾下曽根校です! &nbsp; &nbsp; 高校1・2年生の皆さん、「本格的な受験勉強は高3からでいいや」と思っている人いませんか? おそらく多くの人がそう思っていると思 ..

「無料受験相談」から「入塾」までの流れについてご説明します!

こんにちは、武田塾下曽根校です。 さて、今回は武田塾の無料受験相談から入塾までの流れについてご説明したいと思います。 武田塾へのお問合せの中に、 「受験相談ってなにするの?」 「体験とかってないの?」 ..

【入会金不要‼】夏だけタケダ!申込期間6/1~8/31まで!

こんにちは! 武田塾下曽根校です。 今年も「夏だけタケダ」を受付スタートしました! &nbsp; 目次 1.「夏だけタケダ」とは 2.夏だけタケダの特訓例 3.1週間に1度の「確認テスト」について 4 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる