ブログ

【高校1・2年生必見】受験の為にはいつから塾・予備校に通うべき?

みなさん、こんにちは!

武田塾下曽根校です!

 

 

高校1・2年生の皆さん、「本格的な受験勉強は高3からでいいや」と思っている人いませんか?

おそらく多くの人がそう思っていると思いますが、その考えは非常に危険です。

2637801

 

受験はそんなに甘くありません。

高校1・2年生の今、受験に対して甘い考えをしていたり、受験をなめたりしていると志望校合格には届かない可能性大です。

 

高校1・2年生のうちから受験に向けた準備がしっかりできるよう今回は、「高1、2年生も塾に通った方がいい理由」を説明していきます!

 

今の自分の状況をチェックして塾・予備校に通うか決めよう!

そもそも、

・自分で勉強する習慣が既に身についている

・学校の成績も良く、模試でも偏差値が常に高い水準を維持している

このような非受験学年の生徒は塾・予備校に通う必要はありません!

 

そうでない人は、自分が塾・予備校に通うべきかどうかは、以下の6つの項目をチェックしてみて下さい!

 

1.学校の授業を聞いていない

2.学校の授業のレベルが自分に合っていない

3.学校の授業を「受けっぱなし」で、自分で勉強する習慣がない

4.高3の途中まで部活がある

5.偏差値60以上の難関大学や国公立大学を目指している

6.現状の偏差値が40未満

 

上記のうち、一つでも当てはまる場合は、予備校・塾に高2までに通い始めることをオススメします!!

 

なぜ高2までに塾・予備校に通う必要があるのか?

チェックポイントの項目が一つでも当てはまる高1・2年生は、早めに塾・予備校に通う必要があります。

それはなぜなのか一つ一つ説明していきます!

1.学校の授業を聞いていない

2651228

「学校の授業なんてつまらない」

「必要最小限の出席日数と成績さえあれば卒業できる」

そうした気持ちはよく分かります。

しかし授業を聞いていないと、いざ高3になって受験勉強をスタートすると、ゼロに近い状態から受験勉強を始ることになりかねません。

志望校合格を目指して勉強を始めた時、どうしても挽回するのに時間がかかります。

挽回するには、受験勉強を速めに開始し、遅れを取り戻すことが大切です。

武田塾でなら入試日から残り時間を逆算し、受験までに必要な勉強量、毎日のペースを明確に示していきます!

 

2.学校の授業のレベルが自分に合っていない

多くの学生が、まず学校の授業を受けて各科目の理解を進めていると思います。

その肝心の授業が「簡単すぎる」、あるいは逆に「難しすぎる」という状況では、進路実現の観点からみれば非効率だと言えるでしょう。

 

よって自分のレベルに合った学習方法を身につけることが出来る武田塾に通うのが、より効率的でオススメです。

 

3.授業を「受けっぱなし」で、自分で勉強する習慣がない

自分で勉強する習慣がないと、授業を受けて「わかった」内容も、定着しないままです。

「わかった」だけでは成績はあがりません。

01

知識を定着させ、実力を身につけるには、自分で勉強する習慣が必須です。

言い換えれば、正しいペース配分で、正しい内容の勉強方法を確立する必要があるのです。

それには、自学自習を重んじる武田塾の勉強法が最適です。

 

4.高3の途中まで部活がある

確かに部活は学生生活の華と言えるでしょう。

22043331_l

ただし部活を引退してから、受験勉強に本腰を入れる場合、かなり時間が限られてしまいます。

 

例えば、高校2年生で特に部活をしていないAくんが毎日5時間の受験勉強をしているとします。

そして同じく高校2年生のBくんは、部活に熱中し受験勉強は全然していないとします。

 

この2人の1年間を比較すると、単純計算で1825時間の差がある訳です。

これはあくまで「例えばの話」ですが、時間的な差が大きく開くのは事実ですよね。

それを引退後から巻き返すのはかなり大変です。

部活と並行して受験勉強を進めるには、武田塾の「宿題ペース管理」などがよく合っています。

宿題ペース管理は、生徒のレベルやスケジュールに合わせて毎日宿題を出していきます。

部活をやりながらも毎日コツコツ勉強を続けることができます!

 

5.偏差値60以上の難関大学や、国公立大学を目指している

難関大学を目指す場合、一刻も早く受験本番をゴールに見据えた勉強を始める必要があります。

目安として、高2の終わりまでに基礎を固めていることが望ましいです。

 

また国公立大学を目指す場合、受験科目が多いため、時間的余裕は限られます。

ましてや国公立志望の生徒が高3から受験勉強を始めるのは、時間的にも精神的にも正直かなりしんどいです!!

 

そのため、早い段階で二次試験に必要な科目の基礎を終わらせる必要があります。

しかし学校の授業のペースに合わせていては、それに間に合わない場合がほとんどです。

よって武田塾できちんと目標設定とペース配分を行い、勉強を進めていくことがオススメです。

スクリーンショット (14)

 

6.現状の偏差値が40未満

まず学力を平均以上まで上昇させることを目指しましょう。

はじめに中学校までの学習内容が定着しているのかを確認します。

それに加え、学習時間そのものを増やすことからスタートします。

少しでも早く環境を変え、「勉強する習慣」を身につけていくことが重要です。

 

ちなみに武田塾は、低偏差値から逆転的な合格を多数実現した塾でもあります!

 

大学受験は時間との勝負!

上記の話を総合すると、受験とは詰まるところ時間との勝負なのです!

 

志望校合格が叶わなかった多くの人が思うことは、

「もっと早くから勉強してればよかった・・・」

これにつきます。。

こんな後悔したくないですよね。

 

あなたの現状の学力がどの位であっても、受験本番の時期は変わりません。

つまり目指すべきゴール地点は決まっているのです。

 

明るく楽しい高校生活と並行して志望校に合格するためにも、余裕を持って受験に臨むためにも、

少しでも早く受験勉強に向き合う環境を整えることが大切なのです!

 

そしてそれを全力でサポートするのが、私たち武田塾です。

 

変わりゆく大学受験スタイル

大学入学共通テスト

2021年度よりセンター試験に代わり導入されたのが、「大学入学共通テスト」ですね。

従来以上に、思考力・判断力・表現力が求められるテスト形式になっています。

 

複数の資料を読み解く問題や、会話形式の設問記述式の問題も多く出題されます。

それを踏まえると、まずは基礎の定着を早めに完了することが必須となってきます。

そして一定量の演習をこなしていくことも求められます。

その演習にあてる時間を考えれば、
やはり少しでも早く基礎固めを終わらせることが重要です。

 

 

塾を選ぶ際の注意点

塾は「手段」で、進路実現が「目的」

塾選びに迷っている時に注意すべきことがあります。

それは、「塾や予備校に通うだけで成績が伸びる訳ではない」ということです。

 

例えば、物凄く説明が分かり易い講師の授業を受けたとして、その後何も復習しなかったらどうでしょう?

すぐに授業の内容を忘れてしまいますよね。

それでは、「学校の授業を受けっぱなしにして成績が伸びなかった」のと全く同じ過ちを繰り返すとになります。

 

塾や予備校に通うことは「手段」であって、「目的」ではありません。

 

目的はあくまで受験合格。つまり進路実現が目的のはずです。

それを履き違えずに勉強に取り組むには、やはり武田塾のスタイルが最適だと言えるでしょう。

 

武田塾は授業をしない塾

ちなみに武田塾は授業を行いません。

学習管理、学力から計算したカリキュラムの作成などを行う、日本初の授業をしない塾です。

詳細はこちらの記事を参照して下さい↓

武田塾が授業をしない理由!自学自習の方が圧倒的に効率がいいから! - 予備校なら武田塾 下曽根校 (takeda.tv)

 

まとめ

こうして武田塾のブログをチェックしているということは、あなたは現状を変えたいという意思を持っているはずです。

 

現状の自分の学力を確認し、それを踏まえて進路実現までの最善の道のりを把握すること。

それには武田塾のサポートが最適です。

ブログ記事を読んで興味を持たれた方は、093-383-7012に電話、または下部の「無料受験相談」バナーからお問い合わせください!

受験に関するあらゆるご相談をお受付しております。

皆さんからのご連絡お待ちしています!

無料受験相談

 

 

志望校に合格したいなら、武田塾。

突然ですが、質問です。

志望校に合格するための条件は何でしょうか?

答えは「入試問題で合格最低点以上の得点を取る」ことです。

すなわち、入試当日に「入試問題が解ける状態」になっていることが必要です。

 

ではここで、共通テスト英語の問題を解いてみてください。

スクリーンショット 2023-06-02 152022

<引用:独立行政法人 大学入試センター https://www.dnc.ac.jp/>

 

もし今これが解けない状態であれば、入試当日までに何をする必要がありますか?

「単語の意味を覚える」「文法を覚える」「速読力をつける」

こうしたことが必要ですよね。

 

単語の意味を覚えるにはどうすれば良いでしょう?単語帳で意味を隠しながら何度も反復しますよね。

文法の暗記も速読力の強化も同様です。自分で問題を解いていかなければなりません。

これらはすべて、授業ではなく「参考書学習」で行っている事に気が付いたでしょうか?

 

学校で全く同じ授業を受けているのに、なぜ「伸びる生徒」と「伸びない生徒」が生まれるのでしょうか?

それは、自宅で「参考書学習をしているかどうか」の違いだけなのです。

授業はあくまで「理解」に過ぎず、その内容を「暗記=インプット」し、「演習=アウトプット」することで初めてテストで問題を解けるようになるのです。

図1

武田塾では何をするの?

だから武田塾では授業をせず、秘伝のルートに則って参考書学習に100%注力させるのです!

その中で分からない箇所は「全科目」「即座に」質問対応します。これが最も効率の良い学習の進め方なのです!

また、武田塾では授業の代わりに「特訓」を行います。通常の個別指導塾とは異なり、講師と完全1:1の指導で、正解した問題についても「内容が本質まで理解できているか」を徹底指導します。

表面的な理解で正解に辿り着いたのでは、入試問題には一切対応できないからです。

 

武田塾の勉強法

武田塾では一人一人個別のカリキュラムを作成します。現在までの学習状況、志望校、受験までの時間は一人一人異なるからです。

そしてそのカリキュラムから毎週宿題を提示し、間違えた問題は1週間で4回、手を使って解き直しをしてもらいます。

一度解き直すだけでは全く意味がありません。ここまで反復しなければ記憶には定着しないのです。

 

武田塾の勉強法に少しでも興味がわいた方は、下部の「無料受験相談」バナー、又は「校舎直通電話」から、まずは無料相談にお越しください‼

 

無料相談では何をしてくれるの?

 

無料相談では、30分~1時間のお時間を頂戴し、受験のプロが生徒様の現状の成績・学習状況を踏まえ、

・成績を伸ばすために何をすべきか

・選択科目の選び方

・部活との両立方法

・受験校の選定

・入試の傾向や方式

・武田塾の勉強法

・コースや料金体系

などを全て無料でお教えいたします!

 

受験に対する不安を、この機会に一気に解消しちゃいましょう!

 

藤井

下曽根校 校舎長:藤井 亮(フジイ リョウ)

大阪大学 工学部、大阪大学 大学院卒

 

✨指導実績✨

【2023年度】

🎉高3の9月から共通テスト本番まで得点96点アップ🎉

🎉九州歯科大学、立命館大学、現役合格🎉

【2024年度】

🎉2か月間で模試の得点114点アップ🎉

🎉九州工業大学、熊本大学、現役合格🎉

🎉弘学館高校、青雲高校、合格🎉

 

信念は「生徒を第一志望校に合格させ、幸福な人生を歩んでもらうこと。」

 

まずは下部バナーから、お気軽にお問い合わせください‼お待ちしております(^-^)

※無料受験相談を受けたことによる入塾の強制は一切致しません。

 校舎直通電話無料受験相談

************************************************************

日本初!授業をしない武田塾 下曽根校

〒800-0226
福岡県北九州市 小倉南区 田原新町2丁目5-28

☎093-383-7012

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 10:00~19:
00

※祝日による時間変更はございません。

主な通塾学校

<公立高校>小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・小倉南高校・小倉東高校・門司学園高校・北九州高校

<私立高校>九州国際大付属高校・敬愛高校・西南女学院高校・常盤高校・東筑紫学園高校

<中学校>曽根中学校・沼中学校・吉田中学校

下曽根駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾下曽根校

************************************************************

LINE

 

「いきなり無料相談はちょっと…」という方!まずは公式LINEから

今の状況、お悩み、質問などをご相談ください!

上記バナーから友達追加し、メッセージを送ってください♪

関連記事

【徹底解説】武田塾と一般的な個別指導塾の違いとは!?

こんにちは、武田塾下曽根校です。 武田塾の特徴はやはり、「授業をしない」点につきます。 では何をしているのかと言うと、自学自習を徹底的に管理・サポートしています! 学生は授業を通さずに、参考書を用いて ..

【高校1・2年生必見】受験の為にはいつから塾・予備校に通うべき?

みなさん、こんにちは! 武田塾下曽根校です! &nbsp; &nbsp; 高校1・2年生の皆さん、「本格的な受験勉強は高3からでいいや」と思っている人いませんか? おそらく多くの人がそう思っていると思 ..

「無料受験相談」から「入塾」までの流れについてご説明します!

こんにちは、武田塾下曽根校です。 さて、今回は武田塾の無料受験相談から入塾までの流れについてご説明したいと思います。 武田塾へのお問合せの中に、 「受験相談ってなにするの?」 「体験とかってないの?」 ..

【3/1~新キャンペーン開始】武田塾 春の入会&体験キャンペーン

こんにちは! 今回は武田塾下曽根校における「春の入会&体験キャンペーン」について解説していきます。 新学期・新学年を迎えて塾を検討している方は、ぜひ参考になさってくださいね。 &nbsp; キャンペー ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる