ブログ

【現役生編】1日の勉強時間、その配分と量はどのくらいがよい!?

こんにちは!逆転合格、大学受験専門の武田塾札幌麻生校です。

 

本記事では、受験生における1日の勉強時間に関して、

その時間配分や勉強量についても紹介したいと思います。

今回は【現役生編】です。

 

ytALIzQck9kqEKw1561088444_1561095420

 

(関連記事)

【センター試験攻略】北海道大学のセンターのボーダーは?

【センター試験攻略】小樽商科大学のセンターのボーダーは?

(一部古い情報が含まれています)

 

【現役生編】1日の勉強時、その配分と量はどのくらいがよい!?

1日の勉強時間とタイムスケジュール例

7aade2584f39e8116844db2ecf00ac86_t

部活動などをしていない場合

1日6時間の勉強が標準的です。

むしろ、6時間が限界かなぁと思います。

ざっくりとしたスケジュール感ですが、以下、1日の勉強時間例です。

 

例)17時-19時 勉強

  19時-20時半 食事やお風呂

  20時-24時 勉強   

  あとはスキマ時間で勉強

 

慣れればなんてことないかもしれませんが、結構気を引き締めて勉強しないと、

🏫後の6時間の勉強は、集中力やモチベーション的につらいです。

得意科目から始めて、次に苦手科目、最後に得意科目をするなど、

苦手科目をサンドイッチしたりして、うまくモチベーションが持続するように

勉強計画を組むといいです👍

 

部活動をしている人

1日3-4時間の勉強が標準的です。

住んでいる場所や部活動の時間によって差は出てくると思いますが、

部活動をしている人は、勉強時間がなかなか確保できないので、

スキマ時間をうまく活用すると良いです。(🚃移動中、休み時間中、授業中など

夜早く寝て、朝早く起きて勉強とかでもいいと思います。

例)21時-24時 勉強

  スキマ時間で勉強

 

(関連記事)

部活引退後、間に合わせるにはどうしたら?

部活動引退してやる気を出すためには?勉強を始めるためのコツ!

 

科目ごとの時間配分や量は?

52ceff2ccf51b6465679ab4c976fc8b0_t

勉強時間の科目配分や量について、武田塾としては以下の3点を推奨しています。

 

✓ 同時に勉強するときは科目数を少なくする

✓ 1日1科目あたり1時間はやる

✓ 入試の基礎レベルである日大レベルが終わるたびに科目を追加していく

 

毎日6時間の勉強時間が確保できる人は3教科同時並行で進めて!

以下、6時間の配分例です。

例)文系なら英語3H、国語か社会(伸ばしたい方の科目)2H、残り1H

  理系なら英語1.5H、数学3H、理科1.5H

  ※国立志望なら、二次試験でも使う科目3教科に絞ったほうがよい

 

国語においては、さらに細かく配分するとしたら、

現代文:古文=1:1 

もしくは 

現代文:古文+漢文=1.5:1:1

という感じがよいです。

・・・とりあえずは今のところ漢文は基本放置でもいいです。。(*・ω・)

 

国語については、短期的に勉強量を増やしても伸びづらいため、

毎日コツコツと、安定して長いスパンで勉強するのがよいです。

英語については、基礎知識を早めに取り入れて安定した学習力に達することが大事です。

例えば、春の時点で単語、熟語、文法を終わらせておくと、夏の段階で解釈に入れます。

毎日英語の勉強時間に3時間確保できる場合は、

英単語100語とネクステ英文法・語法問題を2章は進めてください。

1日3時間確保できない人は、単語は同じペースで100語覚えて、

文法を1章に減らして進むなどして調整してください。

 

どの教科も実は日大レベルに達するのが一番大変

日大レベルに達するまでのインプット量は膨大です。

日大レベルの各教科同時並行がきついと感じる場合は、

教科を絞って、一定の時間を確保してすすめてみましょう。

最終的に1年間で見たとき効率がいいです。

勉強を進めていく上で、バランスを見ながら調整してみてください。

 

武田塾の課題の量はどのくらい?

IMG_0131 (2)

武田塾では、個々人の状況や志望校に合わせたカリキュラムに沿って、

毎日の宿題(課題)の内容を細かく指定しています。

1科目の課題量はMAX2-3時間くらいですが、

現役生は、英語はフルの3時間で、社会と国語は半分のペースで進めるくらいで

やっていくといいです。

現役生は、浪人生と比べて明らかに勉強時間が少ないので、

その分無駄のない進め方を意識しましょう!

逆にダメなのが全部中途半場に手を出してしまうパターンです。

・5教科7科目同時に始めてしまう 

とか

・週ごとに重視するものが変わる

とか・・・

自分自身で勉強計画を練る際には、気を付けましょう!

 

体調不良のときは無理しない!

virus_zutsuu2

「毎日6時間やるって決めたからにはやらないわけにはいかない・・・」と、

体調不良の時まで全力で勉強しようとしなくていいです。

健康な体あっての勉強、受験なので、明らかに具合が悪いときには、

全力で治しましょう!そのほうが効率もよいです!

 

(関連記事)

季節の変わり目にご注意ください~春の体調不良対策~

 

まとめ

animal_panda_cheerleader

これまでコツコツと受験勉強をしてきた人、部活動を引退して時間ができた人、

これから本腰を入れて勉強しようと思っている人も

今やっている勉強時間やその量、科目の配分は問題ないか、一度見直してみてください。

特に現役生は、時間がない事を意識して基礎レベルを早く走り切り、

学習量を安定させることが重要です!

細かい相談は個別受験相談にて受け付けています。

お気軽に受験相談(TEL:011-792-7086)へお越しください😊

 

(人気の記事)

【二次試験攻略】北海道大学の二次試験の科目や配点は?(2019年度版)

大学入試共通テスト、一体どうなるの?どう対策すればよい?

センター試験・英語カリキュラム~参考書だけで合格点をとる方法~

勉強しているのに、成績が伸びない・・・原因はなに?

 

(逆転合格例)

北海道大学医学部医学科合格!苦手な科目も基本を固めて見事逆転合格!

武田塾に入り、復習を徹底することで取りこぼしが減り、成績もUP!熊本大学医学部、東北医科薬科大学医学部に合格!

部活引退からのスタート!偏差値44からの北海道医療大学看護福祉学部に逆転合格!

1年間ほぼ毎日塾で徹底的に自習し、成績大幅アップ!北海道大学経済学部に逆転合格!

苦手な数学・・・復習を徹底することで成績アップ!北海道大学医学部保健学科に合格!

留年の危機・・・からメキメキ成績がアップ!水産大食品科学部、東海大学生物学部に逆転合格!

入塾後、センターの得点が平均点から8割までアップ!京都産業大学、東北学院大学ダブル合格!

大嫌いだった英語の成績がアップ!受験本番で味方につけ、大妻女子大学人間関係学部に合格!

苦手科目を克服!高崎経済大学地域政策学部、日本大学文理学部に合格!

予習、復習、テストの流れを習慣化させ成績がアップ!成蹊大学経済学部、東京経済大学経営学部に合格!

中学英語の基礎からスタートし、高千穂大学に逆転合格!

ほぼクラスビリ・・・から北海学園大学へ逆転合格!

 

現役で志望校へ逆転合格を目指したいみなさんへ。校舎長が受験相談に乗ります!

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌麻生校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌麻生校

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

橋本さん

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる