ブログ

センター試験の勉強の仕方・受け方について

こんにちは、講師のYです!今日、私は数学のテストがありました。高校で習った数学が大学でも役に立っているなとしみじみ感じました。

20161206-1

センター試験まで残り1ヶ月とちょっとになりましたね。そこで今日は、私流のセンター試験の勉強の仕方・受け方を紹介したいと思います。

私は、センター試験がとても苦手で、特に理系科目は中々点数が上がらず苦労しました。
センター試験の点数を上げるためには、もちろん問題をたくさん解くことが大切ですが、そのためには教科書の内容がきちんと頭に入っていることが前提条件となります。
私は模試の解説や問題集の解き直しなどに時間を割いてばかりで、あまり教科書を隅々まで読んでいませんでした。
しかし、学校の先生に「センター試験の点数を上げたいなら、教科書の内容を端から端まで完璧にしなさい。」と言われ、教科書の大切さを再認識しました。
センター試験の本番でも自分が付箋やマーカーを付けた箇所を、試験直前まで見直していました。
もし問題集を解き終わってしまい、時間に余裕のある人は、もう一度教科書に目を通して授業でも触れられなかったような発展的内容についても理解を深めてみてください!
特に、理科については教科書に載っている実験のやり方や結果もきちんと覚えておくと良いと思います。

また、本番は、いかにリラックスして平常心で試験に臨めるかがポイントになってきます。
一つの科目の試験が終わったら、その科目のことは綺麗さっぱり忘れて次の科目に気持ちをシフトることが大事です。
友達同士で前の科目について話すよりも、次の科目の最終確認をする方がずっと自分のためになります。
私は、英語の試験の前には実際に英語の問題を何問か解き、数学の試験の前には数学の問題を解くようにしていました。
そうすることで脳が英語や数学に慣れ、試験ですんなり解き始めることができました。皆さんも是非実践してみてください。

残りの時間を大切に使って、悔いのないセンター試験にしてください!

~~~~~~~~~~

センター試験に関する最近の記事はこちら

センター数学を攻略する最速の方法とは?
センター小説を攻略する方法(前編)
センター小説を攻略する方法(後編)

===============

武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を受付中。1時間で受験勉強の不安を解消します!
まずはこちらをクリック

===============

武田塾御茶ノ水本校ブログは月~土 毎日21時頃更新予定です!
次回もお楽しみに!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる