ブログ

【明治大学に入りたい人必見!】中野キャンパスを知っているか

こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。

2021年5月より講師、2022年2月より講師リーダーとして働かせて頂いております。

 

武田塾王子校の自習室では多くの高校受験・大学受験生が

一生懸命自主学習をする様子が見受けられます!

このブログをご覧になっている受験生の皆様も

最後まで諦めずに志望校合格を目指してください!

 

明治大学

 

私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする

最難関国立・私立と言われる大学の紹介や

共通テスト・国公立大学2次試験対策法、

5教科7科目の勉強法を取り扱う予定です!

 

さて今回のブログの話題は、

明治大学中野キャンパスの実態調査

という名目で、情報発信をしていきたいと思います!

 

国際社会イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

 

2023年度大学入試まで1年間を切った高校3年生・浪人生の皆さんのうち、

『早稲田大学・慶應義塾大学を受験するときは

どこの大学を併願するべきなのだろう...。』

と頭を悩ませている受験生の皆さん、

 

早慶に一番入りやすいのは高校」の真偽 高倍率の小学校と大学は入りづらい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

『とりあえず何とかMARCHには進学したい...。』

という漠然とした目標を掲げている受験生の皆さんに

 

3月のイラストNo.88『英字「March」』/無料のフリー素材集【花鳥風月】

 

明治大学中野キャンパスについて

すべてわかりやすく解説いたしますので、

是非最後までご覧になってください!

 

キャンパスライフイラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

 

中野キャンパスって知ってる?

明治大学キャンパスと言えば

皆さんはどこを思い浮かべますか...?

 

疑問イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

 

神保町駅と御茶ノ水駅のちょうど中間地にあり、

学部3~4年生が多く通う駿河台キャンパス

 

多くの文系学部学生が1~2年生で通うことになる

明大前駅の和泉キャンパス

 

受験生の皆さんが思い浮かべる

『明治大学のキャンパス』

はこの2つのキャンパスが多いと思いますが、

明治大学はなんと東京を中心に4キャンパスを展開する都心型大学です。

「駿河台キャンパス」「和泉キャンパス」

のほかにも、

理工学部・農学部と大学院が所属している生田キャンパス

そして、筆者である私も大阪大学・早稲田大学・慶應義塾大学

の併願校として考えていた国際日本学部が所属している中野キャンパスです。

国際日本学部だけでなく中野キャンパスでは、

総合数理学部の1~4年生と大学院生が学んでいます。

 

中野キャンパス キャンパスマップ | 明治大学

 

中野キャンパスの施設を紹介します!

明治大学の4つのキャンパスの中で、

最も新しく出来立てほやほや中野キャンパスは、

大ホールがある低層棟と14階まである高層棟

2つの棟で構成されています!

今回は私が併願先として考えていた、

国際日本学部の1年生がよく使う施設や教室を中心に紹介します!

 

低層棟

①大ホール

入学式前の学部オリエンテーションにも使用する大ホール。

200人程度の大規模な授業でもよく使用されます。

授業のほかにも留学説明会や、

就職活動・大学院進学などの進路説明会でも利用されるなど、

使用頻度が非常に高い場所になっています。

 

 

②学生食堂

大学生のキラキラキャンパスライフと言えば

やっぱり皆さん気になるのは食堂ですよね!

 

食堂・食事スペース03 | フリー素材ドットコム

 

正直、中野キャンパスの食堂は、

他の3つのキャンパスに比べて規模感が小さめなので、

友達と協力しないと昼休みに席を確保することは難しいです...。

しかしながら、お昼の時間帯は日差しが入って明るく綺麗な食堂です。

 

学生食堂のメニューは学生向けにしては高め...?

ですが、栄養価万全ですし、メニューの品揃えも抜群の購買もあります。

 

国際日本学部がある中野キャンパスの食堂ならではだと思いますが、

英語・中国語・韓国語というような

他の国の言葉も聞こえてくる場所にもなっています。

 

③中野図書館

こじんまりしているので「図書館」というよりは「図書室」というイメージですが、

学部1年生は必修授業で洋書の要約課題があるので、使用頻度がとても高いです。

そして何より、とても綺麗な自習専用スペースもあります。

中間試験・期末試験直前期

中間レポート・期末レポート提出時期

非常に混み合いますが、

比較的空いてることが多いのでお勧めスポットです。

 

 

高層棟

①ラーニング・ラウンジ

留学生イングリッシュトラックの学生

よくいるラーニングラウンジでも飲食可能なので、

お昼は食堂と同じく賑わっている場所です。

競争率は高いですが...。

ここでは留学相談をすることができます。

 

ラーニング・ラウンジ(Learning Lounge) | 明治大学

 

②教室

国際日本学部の講義の多くは

高層棟3階~5階の教室の使用頻度が高いです。

学部1~2年生は英語の必修授業が大半を占めるので、

教室で過ごす時間が1番長くなると思います。

どの教室も大きな窓があるので高い階に行くほど景色が綺麗になります。

 

 

廊下はとても開放的で、

ちなみにトイレもとても綺麗です...。(笑)

(結構大事...。)

 

国際日本学部って国際系?日本系?どっちなの?

筆者である私が受験生時代に明治大学国際日本学部に興味が湧いた際に

1番最初に疑問を抱いた内容がこのタイトルです...。(笑)

 

国際日本学部ってどっちだよ!!

って今この瞬間、

ブログを見てくれている皆さんも思ったことでしょう。

 

はてな?どゆことそれ?な疑問を抱いている無料素材イラスト | PHOTOM

 

正直受験するまで私もよくわかっていませんでした。

 

国際日本学部というのは、他の大学でいうところの、

人文科学や社会科学を基盤として様々な分野について学ぶことが出来る学部です。

 

例えば、東京大学に進学すると学部1~2年生次は教養学部に振り分けられて、

様々な分野を少しずつ学習していきます。

 

学部・大学院等 | 東京大学

 

他にも国際基督教大学に進学すると、

東京大学と同じように教養学部というものがあります。

文系・理系という壁をぶち破って、幅広い学問領域に触れた後、

特に興味を持った分野を専攻しようという試みです。

 

国際基督教大学(ICU)

 

例えば漫画文化論ジェンダーと表象

ダイバーシティと社会ファッション文化史というような

義務教育9年間と高校生活3年間では聞きなれない内容の授業が多くあります。

またすべて英語で行われる授業もあり、

様々な国の学生と交流する機会を持つことができます。

留学支援制度も充実しているため、

留学に参加する学生が多いことも特徴です。

 

まとめ

このブログでは、

明治大学のキャンパスの中でも知られざる中野キャンパスの施設紹介と

国際日本学部のイントロダクションを紹介しました!

 

4つのキャンパスの中で最も新しく

大企業のオフィスビルのように綺麗な中野キャンパスには、

今回のブログで紹介した施設以外にも素敵な場所がたくさんあります!

そして必ず自分の興味があることを見つけられるはずです。

ぜひオープンキャンパスや学祭などでキャンパスに足を運んでみてください!

 

この記事を読んで少しでも明治大学中野キャンパスに興味を持っていただければ幸いです!

他にもたくさんの大学受験に関する情報を発信していきますので、

志望校決定の際の参考にして頂ければ光栄です!

 

また、受験勉強関して相談できずに困っている方は、武田塾王子校に是非相談しに来てください!

武田塾王子校では無料受験相談というものを行っています!

無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、

効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!

一つのきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。

合格だるま

 

武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!

数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!

・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?

高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!

入塾しなくてもOK!
若年でありながら経験豊かな校舎長の今川が責任をもってアドバイスいたします!

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」ボタンからご登録ください!お待ちしております!!

無料受験相談

受付時間  月、火、木、金、土:13:00~21:00
      水:18:00~21:00
      日、祝:定休日

最寄り駅  南北線 王子駅 徒歩1分
      JR王子駅 徒歩2分

TEL    03-6903-2674

住所    〒114-0002
      東京都北区王子1-16-5
      第一長岡ビル2階

地図

関連記事

【”情報量”で差をつけろ】社会科目のAとBの違いとは

社会科目における、世界史Aと世界史Bの違い、そして、日本史Aと日本史Bの違い

【睡眠をコントロールする方法】睡眠時間と大学受験生の深い関係

大学受験生の敵でもあり味方でもある睡眠との関わり方、特に早寝早起きをする方法に関して、情報発信をしていきたいと思います!

【大学受験生は後悔する前に見て】早大首席合格者の反省点

これら3つのポイントを通して私が受験勉強において大切だと思うことは、自分に合った勉強法を見つけることです。

【早慶英語&英検準1級で無双せよ!】英語学習の本質に迫る

英検(実用英語技能検定)に限らず、英語の成績を伸ばす近道は語彙知識を増やすことです。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる