ブログ

【生授業は滅びる?】今の勉強スタイルはもしかしたら時代遅れかも?

目次

無料受験相談

はじめに!

みなさんこんにちは!

京阪寝屋川市駅から徒歩3分、武田塾 寝屋川校 です!

 

夏休みも終盤に差し掛かり、いかがお過ごしでしょうか。

夏休み前に計画していた学習プランは、しっかり終えることができていますか?

 

受験勉強は「マラソン」のようなものです。

1日を全力で勉強すること以上に、長期間8割の力で勉強し続けることの方が重要になります。

夏休みに築き上げた学習習慣を今後もキープできるように努めましょう!

 

さて、今回は主に受験を控えた下学年の皆さん向けに学び方について解説します。

 

小学校から現在まで同じような学習法で取り組んできたみなさんにとって、自分の学習スタイルが適切なものであるかを再度見定める良い機会になると思います。

 

あなたの学習スタイルは、もしかしたら時代遅れかもしれません!

 

また、本ブログ記事の内容は下記リンクのYouTube動画でも解説されています。併せてご覧ください!

集団一斉講義は滅びる!?

生授業(ライブで行う集団一斉講義)は近い未来滅びると言っても良いでしょう。

 

現在までそのような学び方で学習に取り組んできた皆さんにとって、驚きの情報だと思います。

 

では、なぜ集団一斉講義が滅びるのか、解説していきます!

 

みなさん、「スタディサプリ」をご存じですか?

 

映像配信型の勉強用アプリで、既に活用している高校生の皆さんも多いかと思います。

 

この「スタディサプリ」現在学校で受けている授業を比較して考えたときに、みなさんはどちらを選びますか。

 

選りすぐりの講師陣による、コンパクトにまとめられたスタディサプリの授業たまたまその学校に居合わせた先生による2,3コマ分の授業では、前者を選ぶ人が多いのではないでしょうか。

 

これが、現在みなさんがおかれている時代の現状です。

 

同じ単元を習うのであれば、より分かりやすい先生に習う方が効率が良いと言えます。

 

このように、今後は自分が選んだ手段で勉強していく時代になっていくであろうことは明白です。

 

本ブログ内容の元になった動画(上記リンクを参照)でも言及されていますが、映像配信型授業と生授業の対立を煽ることを目的としている訳ではありません。

 

本記事から現在の教育の在り方を共に考え、「時代の変化」に直面していることを実感していきましょう!!

パソコンを使う男女のイラスト

政府が進めるGIGAスクール構想について

先ほど述べた内容に加え、「自分が選んだ手段で勉強をしていく時代」を推進する政府の方針をご紹介します。

 

それがGIGAスクール構想です。

 

「GIGAスクール構想」とは、国が主導して2019年ごろから行っている政策であり、児童生徒向けの一人一台端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することを目的としています。

 

実際、自分が通う学校が一人一台でタブレット端末を配っている!という方も多いのではないでしょうか。

 

自治体の中にはGoogleと提携している学校もあり、Googleが学校教育の中のICT化の部分を担っている例もあるそうです。

 

従って、ICT化の波は今後も到来し続けると言っても過言ではないでしょう。

 

ICT化が進む現代において、先生の板書をもとに生徒が一斉にノートをとる生授業の形態が衰退していく可能性は大いにあると言えます。

タブレットで説明する人のイラスト(男性)

これからの学び方は生徒が選ぶ時代!

これからの時代は学び方を生徒が選ぶ時代です。

 

ここで指す学び方とは自分で自由に時間割を組む等の学び方ではなく、一つの教科の「勉強法」を生徒自身が自由に選択できることを指します。

 

具体的には、先生が生徒全員に同一の内容を教えるのではなく、生徒一人一人が内容を身に付けることを最優先し、先生は支援者としてサポートに回るような勉強法が挙げられます。

 

いわゆる先生の役割が、生徒たちが勉強を自分で進めていくためのサポート役になっていく、ということです。

塾の講師のイラスト

武田塾のような勉強法が主流に

ここで武田塾の勉強法をおさらいしてみましょう。

 

武田塾の勉強法は、一斉集団授業が滅びゆく現代に、非常に適した勉強法になっていると言えるでしょう。

 

まず、武田塾は授業をしない塾です。

 

授業をせずにどのように学習をするかというと、わかりやすい参考書を用いて「参考書」で学びます。

(参考書に限らず、本人が使いやすいと考えればスタディサプリ等の映像授業でも構いません。)

 

武田塾の講師は授業をしない分、準備及びそもそもの授業時間が不要であるため、生徒一人一人の面倒を見ることに使える時間が一斉集団授業形態の講師よりも格段に多いです。

 

講師が生徒の勉強計画を立ててあげたり、立てた勉強計画がうまくいっているのか勉強法やノートを見たりして、丁寧に進捗に寄り添うことが可能となっています。

 

従って、講師が手取り足取り面倒を見ることで生徒たちの成績が上がっていくサイクルを築きあげることができるのです。

 

武田塾は各々の生徒にあった勉強法やレベル・本人の性格までを加味して、興味の方向性を活かしながら、将来の方向性を考えながら、受験勉強をしてもらうことを意識しています。

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

まとめ!

今回は主に受験を控えた下学年の皆さん向けに学び方について解説しました!

ポイントは以下の3つです!

 

・新時代は学校教育の個別最適化が進んでいく!

・自分自身で学び方を選んでいこう!

・最先端の勉強法を行い、成績を伸ばしていこう!

辞典を読む子供のイラスト

最後に!

武田塾寝屋川校では随時 無料受験相談 を行っています!

受験に関する悩みや疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。

武田塾寝屋川校 寝屋川(末永凌彩)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【要注意!】歴史科目は舐めていると痛い目見るぞ!

目次 はじめに! なぜ歴史は軽視されやすいのか? ストーリーで理解することの大変さ 一単元を何周もする! 世界史は伸び始めが遅い・・・ 伸び始めが遅い理由 まとめ! はじめに! ブログをご覧の皆さん、 ..

【かなり違う】関東と関西で違う受験の常識5選

  目次 ①関関同立より国公立が圧倒的上という風潮 ②公募推薦入試 ③学部対策の有無 ④英文和訳・英作文重視の問題傾向の大学が多い ⑤理系が上という風潮が関西にはある まとめ   ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる